弱虫ぺダル 第11話「肉弾列車!!」
第11話「肉弾列車!!」
鳴子は個人練習で10周して田所に8敗。
田所さん、アノ体でスタミナありますねぇ~10周もついて行った鳴子の負けん気もすごいです。
杉元は相変わらず経験者だから~を連呼してウザイわw
今日は部活は休み。休養日だという杉元は坂道と鳴子をショップに誘いますが、全然乗り気じゃない鳴子w
友達いないんだろうなぁ~
鳴子は個人練習で10周して田所に8敗。
田所さん、アノ体でスタミナありますねぇ~10周もついて行った鳴子の負けん気もすごいです。
杉元は相変わらず経験者だから~を連呼してウザイわw
今日は部活は休み。休養日だという杉元は坂道と鳴子をショップに誘いますが、全然乗り気じゃない鳴子w
友達いないんだろうなぁ~
坂道たちの教室までやって来た今泉。
今日はインターハイ予選、千葉県大会だったのか!
授業を休んで見学に行く、今泉、鳴子、坂道。幕張まで自転車!アキバに比べたら近いけど、部活が休みと聞いて坂道はママチャリ。
俺達にに乗っていけ!
風除けになって坂道を牽引してくれるという事か~二人ともいいヤツだな。
似た者同士だと思ってたけど、今泉と鳴子のシンクロ率ハンパねぇw
予選は5kmのコースを10周する周回コース。
先輩たちはトップに50秒の差をつけられ3位。
1年生が見学に来た事で、ちょっと早いがアレをやっていいかと、主将に許可を貰って田所のスイッチオンですね。
トップに1分差でゴールするって宣言する田所もすごいけど、あのスピードと距離で田所の言葉を聞き取った今泉の耳の方がすげぇよっ!
田所が出してきたのは総北名物「肉弾列車!」
線路が出てきた時にはどうしたモノかとw
前を行く選手を抜く時の田所のデカイ事、デカイ事www
ドヤ顔で抜いて行く田所。後ろから追い抜く主将は相手チームに向かってバランスのいいチームだ、来年が楽しみだな。と肩ポンしてフォロー?
いや、嫌味にも聞こえるぞw
もう見なくても分かる。圧倒的な強さで優勝した総北高校自転車競技部。
空気が重い・・・先輩の強さに圧倒されてしまったのかと思ったら、どうやって卒業までに3年生を引き摺り下ろすか考えていた今泉と鳴子。
やっぱり似たもの同士ですね。
3年生が後輩に予選を教えなかった理由。
見せてやる必要などない・・・
総北は千葉では常勝校。当然偵察に来るライバル校も多い。
3年生だけで出場して、層の薄いチームと思わせるためだったんですね。
自転車競技ってここまで情報戦が激しいのかぁ。
インターハイではお前らにも暴れてもらう。
この3人は期待のルーキーですね。インターハイに向けて合宿。
1年生の成長に期待。
千葉県代表が総北に決まった事が各校に知らされます。
京都伏見。ゆっさゆさボイスの御堂筋くん登場。こえぇ!やべぇ!
キモイ、キモイって言ってる本人が一番キモイという罠w
箱学では総北の代表は予想通りだと。
箱学のアー!っぽいまつ毛の人は何?笑わせんなよ~w
箱学の爽やかイケメン真波くん。坂が呼んでる・・・頭打ったのか?(ちゃう、ちゃうw)
ヤバイ!ライバル校のキャラが濃過ぎるw
Cパートは久々のラブヒメ。ことりちゃんが魔法合宿に行く回を見て頑張ろうと微笑む今泉くん。
すっかりハマってますやんw
提供のTV画面が変わってる~杉元の映像って誰得やねん!
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1088-c4406c97
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58770980
http://yuruyurulife.blog.fc2.com/tb.php/4353-b047617b
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/00492080a7deb1fdbc7446f954a0b7d5/ac
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1939-2e2b1fb6
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/80954c0dce
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/10040-bd608a4a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52251898
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8346-1924380e
今日はインターハイ予選、千葉県大会だったのか!
授業を休んで見学に行く、今泉、鳴子、坂道。幕張まで自転車!アキバに比べたら近いけど、部活が休みと聞いて坂道はママチャリ。
俺達にに乗っていけ!
風除けになって坂道を牽引してくれるという事か~二人ともいいヤツだな。
似た者同士だと思ってたけど、今泉と鳴子のシンクロ率ハンパねぇw
予選は5kmのコースを10周する周回コース。
先輩たちはトップに50秒の差をつけられ3位。
1年生が見学に来た事で、ちょっと早いがアレをやっていいかと、主将に許可を貰って田所のスイッチオンですね。
トップに1分差でゴールするって宣言する田所もすごいけど、あのスピードと距離で田所の言葉を聞き取った今泉の耳の方がすげぇよっ!
田所が出してきたのは総北名物「肉弾列車!」
線路が出てきた時にはどうしたモノかとw
前を行く選手を抜く時の田所のデカイ事、デカイ事www
ドヤ顔で抜いて行く田所。後ろから追い抜く主将は相手チームに向かってバランスのいいチームだ、来年が楽しみだな。と肩ポンしてフォロー?
いや、嫌味にも聞こえるぞw
もう見なくても分かる。圧倒的な強さで優勝した総北高校自転車競技部。
空気が重い・・・先輩の強さに圧倒されてしまったのかと思ったら、どうやって卒業までに3年生を引き摺り下ろすか考えていた今泉と鳴子。
やっぱり似たもの同士ですね。
3年生が後輩に予選を教えなかった理由。
見せてやる必要などない・・・
総北は千葉では常勝校。当然偵察に来るライバル校も多い。
3年生だけで出場して、層の薄いチームと思わせるためだったんですね。
自転車競技ってここまで情報戦が激しいのかぁ。
インターハイではお前らにも暴れてもらう。
この3人は期待のルーキーですね。インターハイに向けて合宿。
1年生の成長に期待。
千葉県代表が総北に決まった事が各校に知らされます。
京都伏見。ゆっさゆさボイスの御堂筋くん登場。こえぇ!やべぇ!
キモイ、キモイって言ってる本人が一番キモイという罠w
箱学では総北の代表は予想通りだと。
箱学のアー!っぽいまつ毛の人は何?笑わせんなよ~w
箱学の爽やかイケメン真波くん。坂が呼んでる・・・頭打ったのか?(ちゃう、ちゃうw)
ヤバイ!ライバル校のキャラが濃過ぎるw
Cパートは久々のラブヒメ。ことりちゃんが魔法合宿に行く回を見て頑張ろうと微笑む今泉くん。
すっかりハマってますやんw
提供のTV画面が変わってる~杉元の映像って誰得やねん!
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/1088-c4406c97
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58770980
http://yuruyurulife.blog.fc2.com/tb.php/4353-b047617b
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/00492080a7deb1fdbc7446f954a0b7d5/ac
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1939-2e2b1fb6
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/80954c0dce
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/10040-bd608a4a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52251898
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8346-1924380e
スポンサーサイト
最近のコメント