蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ- 第11話「姉妹」
第11話「姉妹」
タカオと融合した新生イ401スゲェ!
のっけから20隻以上のナガラ級を一掃する火力。
海上でキックバックするわ、潜水艦とは思えない。
惜しい船を亡くした・・・しんみりするクルー達。
「ちょっと!勝手に殺さないでよっ!!」
タカオは消滅してなかった!
タカオと融合した新生イ401スゲェ!
のっけから20隻以上のナガラ級を一掃する火力。
海上でキックバックするわ、潜水艦とは思えない。
惜しい船を亡くした・・・しんみりするクルー達。
「ちょっと!勝手に殺さないでよっ!!」
タカオは消滅してなかった!
ボディは失ったけど、ユニオンコア(アレそういう名前だったんだ)は失っていなかった。
イオナと融合しても自律制御プログラムとしてモニターの中からツンツンモードです。
タカオモニターで遊ぶ蒔絵wモニターが回るとタカオも目を回すのか~
大事に遊べよってキリクマさんに言われちゃったよw
イ401はハワイを経由してアメリカに向かいます。
しかし後方から姉妹艦であるイ400・402が追尾してくる。
この2隻を連れたままホノルルに向かう事を避けたい群像はここで潜水艦姉妹の迎撃を決断。
拘束されるコンゴウ。イメージなんでしょうが、美人が鎖に繋がれているというものなかなかの光景ですね。
コアを持たないただのプログラムだったマヤ。後半のコンゴウにとっては唯一そばにいてくれた心の拠り所みたいな存在だった。
簡単な受け答えと同じことを繰り返すだけのマヤをそばに放置して行くのはあんまりだよな。
コンゴウさん激おこスイッチ入りましたよ。力技で鎖を引きちぎった!
そのままマヤと融合したようですね。
概念伝達空間で姉妹会議?空間の変化はイオナの感情の変化の影響でしょうか。
二人の姉妹と戦いたくないイオナの説得にも耳を貸すことはない。
群像の願いのためならすべてを投げ出してもいいと言うイオナが理解できない。
思考を共有するためか、イオナに触れようとする402をこれ以上は危険だと止める400。
相手を理解しようとする行為自体がもう手遅れっぽいんですけど。
本体であるイオナと、ヒュウガ、ハルナの操るイ401型アクティブデコイの3隻で400・402と対決。
船体カラーでモロバレだけど、海中ではわからないか。
アクティブデコイを1人で操作するヒュウガ。
イオナに応援されてクネクネ喜ぶ姿は安定してますね~w
次々と攻撃を指示する群像。姉妹に攻撃するたびに苦しそうなイオナ。
ここで群像が姉妹と話し合う余地がなかったのかと考えてしまいますね。
しばしコントロールをタカオに任せて再び姉妹を呼び出したイオナ。
しかし話し合いは平行線のまま。
イ401の音声魚雷攻撃でソナー感度が落ちた姉妹は侵食魚雷への対応が遅れてしまう。
魚雷は400を守るように前に出た402に命中。
402が身を挺して仲間を守るという行動に出ました。イオナとの接触の影響ですかね~ 即効性あり過ぎでしょ。
イオナは精神侵食系のウイルスか何かですか?
400もまた、ヒュウガとハルナに捕獲され、侵食魚雷の攻撃を受ける。
概念伝達空間でメンタルモデルを維持できなくなっていく姉妹艦。互いに手を伸ばす行為は感情の芽生えを感じさせたのに、400はロスト。
姉妹艦が消えてしまうことに涙を流すイオナ。
「お前は敵と戦い、敵を沈めた。それだけだ。それだけだ・・・」
402もまた海中深く沈んでしまいました。
それだけだを繰り返した402。401を思いやる気持ちがあったのかな?
もうすこし早く、もうちょっとだけ長く話すことが出来たらこの姉妹達の関係も変わったんでしょうね。
一難去ってまたいち・・・二難っ!?
アメリカ海軍のお迎えかと思ったら前方から霧の大艦隊。
イ401を沈めるのはこの私だ。
後ろからはすっかり闇落ちしちゃった感じのコンゴウさん。
なんか飛んでません?もはやフォルムも動きも戦艦ですらないですよ。
前門の虎後門の狼。イ401はこのまま挟み撃ちに遭ってしまうんでしょうか?
前方の霧の艦隊はイオナしか眼中にないコンゴウにやられそうな気がします。
やっぱコンゴウさんがラスボスになっちゃうのかな?
おっさん共がなんか言ってたけど、よく覚えとらんw
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3540-bbcb1cf3
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1024-084f3126
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/1222-a0a0c031
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/3055-4ed97306
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/54313901
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0074ce603b
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5472-0af34840
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1946-3f8102ae
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58788971
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8353-e9ab3c3e
http://furuyuki.jugem.jp/trackback/1382
イオナと融合しても自律制御プログラムとしてモニターの中からツンツンモードです。
タカオモニターで遊ぶ蒔絵wモニターが回るとタカオも目を回すのか~
大事に遊べよってキリクマさんに言われちゃったよw
イ401はハワイを経由してアメリカに向かいます。
しかし後方から姉妹艦であるイ400・402が追尾してくる。
この2隻を連れたままホノルルに向かう事を避けたい群像はここで潜水艦姉妹の迎撃を決断。
拘束されるコンゴウ。イメージなんでしょうが、美人が鎖に繋がれているというものなかなかの光景ですね。
コアを持たないただのプログラムだったマヤ。後半のコンゴウにとっては唯一そばにいてくれた心の拠り所みたいな存在だった。
簡単な受け答えと同じことを繰り返すだけのマヤをそばに放置して行くのはあんまりだよな。
コンゴウさん激おこスイッチ入りましたよ。力技で鎖を引きちぎった!
そのままマヤと融合したようですね。
概念伝達空間で姉妹会議?空間の変化はイオナの感情の変化の影響でしょうか。
二人の姉妹と戦いたくないイオナの説得にも耳を貸すことはない。
群像の願いのためならすべてを投げ出してもいいと言うイオナが理解できない。
思考を共有するためか、イオナに触れようとする402をこれ以上は危険だと止める400。
相手を理解しようとする行為自体がもう手遅れっぽいんですけど。
本体であるイオナと、ヒュウガ、ハルナの操るイ401型アクティブデコイの3隻で400・402と対決。
船体カラーでモロバレだけど、海中ではわからないか。
アクティブデコイを1人で操作するヒュウガ。
イオナに応援されてクネクネ喜ぶ姿は安定してますね~w
次々と攻撃を指示する群像。姉妹に攻撃するたびに苦しそうなイオナ。
ここで群像が姉妹と話し合う余地がなかったのかと考えてしまいますね。
しばしコントロールをタカオに任せて再び姉妹を呼び出したイオナ。
しかし話し合いは平行線のまま。
イ401の音声魚雷攻撃でソナー感度が落ちた姉妹は侵食魚雷への対応が遅れてしまう。
魚雷は400を守るように前に出た402に命中。
402が身を挺して仲間を守るという行動に出ました。イオナとの接触の影響ですかね~ 即効性あり過ぎでしょ。
イオナは精神侵食系のウイルスか何かですか?
400もまた、ヒュウガとハルナに捕獲され、侵食魚雷の攻撃を受ける。
概念伝達空間でメンタルモデルを維持できなくなっていく姉妹艦。互いに手を伸ばす行為は感情の芽生えを感じさせたのに、400はロスト。
姉妹艦が消えてしまうことに涙を流すイオナ。
「お前は敵と戦い、敵を沈めた。それだけだ。それだけだ・・・」
402もまた海中深く沈んでしまいました。
それだけだを繰り返した402。401を思いやる気持ちがあったのかな?
もうすこし早く、もうちょっとだけ長く話すことが出来たらこの姉妹達の関係も変わったんでしょうね。
一難去ってまたいち・・・二難っ!?
アメリカ海軍のお迎えかと思ったら前方から霧の大艦隊。
イ401を沈めるのはこの私だ。
後ろからはすっかり闇落ちしちゃった感じのコンゴウさん。
なんか飛んでません?もはやフォルムも動きも戦艦ですらないですよ。
前門の虎後門の狼。イ401はこのまま挟み撃ちに遭ってしまうんでしょうか?
前方の霧の艦隊はイオナしか眼中にないコンゴウにやられそうな気がします。
やっぱコンゴウさんがラスボスになっちゃうのかな?
おっさん共がなんか言ってたけど、よく覚えとらんw
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3540-bbcb1cf3
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/1024-084f3126
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/1222-a0a0c031
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/3055-4ed97306
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/54313901
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/0074ce603b
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5472-0af34840
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1946-3f8102ae
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58788971
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/8353-e9ab3c3e
http://furuyuki.jugem.jp/trackback/1382
スポンサーサイト
最近のコメント