fc2ブログ

COPPELION 第5話「生命」

第5話「生命」

司馬博士に託されたノートを頼りに生存者の再捜索を始めるコッペリオン。

旧首都に着いた時から文句タラタラの葵でしたが、相当ストレスが溜まっているんでしょうね。
今回の帰りたい連呼はさすがにウザかったな。

イエローケーキが不法投棄した高レベル廃棄物は教頭が送ったシェルターヘリに格納してこれ以上の汚染の拡大を防ぐ事になる。
しかし誰も来ないからって何故交差点の真ん中に格納するかな~?

戦車がやって来て廃棄物に攻撃してますけど、どういう事なの?

その頃荊たちは事故って横倒しになった救急車を発見。乗っていたのは梶井五次郎と娘の息吹。
妊婦さんかぁ・・・こういう危機的状況でも(だからこそか?)人間やることはやるんですね~

救急車を襲ったのは自衛隊の亡霊・第一師団。
荊たちの前に姿を現した第一師団。亡霊が攻撃してきた。荊の反撃に一瞬怯んだ様子から生きている人間でしょうね。

梶井たちの仲間の黒べぇ親方さんの助けで第一師団から逃げる事ができたが、タエ子が撃たれた。

国際会議の警備の件で教頭に会いに来た総理。
超情弱みたいですね。ここの空気は汚染されいないと言われても防護マスクを外さない。でも防護服は着ていないという頓珍漢ぶり。

自分のリムジンで話そうって、リムジンの中も変わりゃしないのにねー完全にお飾り総理か?

荊から教頭への通信で第一師団の名を聞いた総理の態度が急変。
妊婦さんやタエ子の救助より第一師団の殲滅を優先しろと指示。ワケのワカラン無茶振り当然反発する荊。
会議優先と救助ヘリの出動まで止める総理。総理は何を知り、何を恐れているんでしょうね?

格納した高レベル廃棄物は盗まれ、謎の亡霊に襲われ、妊婦と怪我人の救助は会議が終わるまで放置。
荊と葵だけでは対処しきれない状況ですね。
そこで教頭が荊たちのサポートに送ったのは掃除係。一応軍属だけど学校の委員会形式なのか~
やっとイケメン成分補給です。掃除係・黒澤遥人@鈴村健一の本格登場は次回ですね。

避難する人々の支援に回った第一師団。旧首都から逃げ出す間も汚染が広まってしまう。
二次被害を防ぐために増援は送られずそのまま取り残されたようですね。

総理が恐れるのは第一師団の復讐とは考え難いし、どんな理由があるんでしょう。
かなり物騒な得物を揃えている掃除係の仕事も気になりますね。


http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3750-3f44a5a1
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5376-d87d35f6
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/3007-12c0c0aa
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1742-51173f75
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58499517
スポンサーサイト