fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第24話「Eternal Party」

第24話「Eternal Party」

2万体のパワードスーツとの総力戦。
戦力のバランスに不安を感じましたが、助っ人はジャッジメント。
学園都市にこんなにいるんですか?

全員で「ジャッジメントですの!」
これには笑ったw
こういう熱い展開大好きです!

とにかく動く、動く!
妹達編では待つだけだった黒子。今回は美琴と共に戦える事に喜びを感じていますね。

佐天さんのバットが光ってるなぁ~警備ロボを操って初春も攻撃。
湾内さんと泡浮さんの連携かーらーの婚后さんのエアハンドw

フェブリを助けたい。そして御坂さんに頼まれたから。
佐天さんと初春も美琴が1人で抱え込んでいた時に何も出来なかった事を悔やんでいたんですよね。

この時点ではまだ眼鏡研究員も余裕。
美琴を見つけ次第何か仕掛けるつもりのようですが、もう到着してますよーw

パワードスーツに囲まれる美琴とフェブリ。スクリーンには捕らえられた布束の姿が・・・
女の子殴ったのかよ!サイテーだな。

能力者といっても所詮は人間。物量で消耗戦に持ち込もうという腹なんでしょうね。
1人ならいろいろキツかったかもしれない。でも今は一緒に戦う仲間がいる。
修羅場の数では美琴の方が上ですね。フェブリをおんぶしながらでも負けてない。

有冨たちはジャーニーの能力だけに頼っていたわけではなかった。

ロボに直接乗り込んで攻撃を始める眼鏡たち。実弾装備!?
もうケミカロイドとか能力云々とか関係なくなってるやん!

さすがに形勢逆転かと思われた時にジャン先生が運んできたのはエカテリーナ2世号・改?
婚后さんがお父上にお願いしたのはパトレイバーか何かですか!?w

佐天さんが一所懸命見ていたのはこのマニュアルだったんですね。
佐天さんにはロボ操縦という活躍の場が用意されていました。

初春の気合()を確認した佐天さんの操縦テクがすごいな~

電波妨害は想定内。衿衣と枝先ちゃんちゃんがテレパスでフォロー。
適材適所な配置です。

美琴の前にも大型ロボが現れる。麦のんの能力データを搭載したロボ。
美琴はメルトダウナーの劣化コピーに苦笑してる感じですか。

ご本家登場!今の汚い光はなんだ?ってあなたのコピーですw
偽の情報で動かされて、データまで取られた麦のんは超ご立腹!
滝壺が美琴に気づいたようですが、ここは放置。

この隙にジャーニーの元へ走る美琴。
フェブリの素朴な疑問に「あーいうのはね、目を合わせちゃダメなの!」って確かにw

追い詰められ、あとが無くなった有冨はジャーニーを最終フェイズに移行。
学園都市ごと灰にしてやるってミサイル発射ですか?これはまたなんともデカイ話になって来ましたね。
衛星軌道上の建築物ってエンデュミオンかな?

眼鏡女解説乙ですが、よー分からんw
まぁミサイルは既に止められず、分裂する前に落とさないとアウトってのはわかった!

有冨マジ小者。美琴に銃を向けるのかと思ったら自分に向けたよ!
死んで楽になろうなんて許さない。

フェブリと学園都市を守ると約束した。約束のためならアンタだって救ってみせる。
美琴のお説教に有冨は完全に戦意喪失。

あとはミサイルとどうやって止めるか・・・
出来る出来ないじゃなくてやってみせる。後悔を背負ったままの布束が立ち上がりましたね。
軌道計算が間に合わない。シスターズはミサカネットワークを使って演算処理のお手伝い。

心の欠片のお礼・・・布束と過ごした妹が感じた記憶が「心」となっていた。
これだけでも布束にとっては救いでしょうね。

フェブリとジャーニーの思考のベースプログラムはミサカたちと同じ。
ならば二人は妹も同じ。姉が妹を助けるのに理由が必要でしょうか?とお姉さん風をビュービュー吹かしてみるw
これは美琴から学んだ事でしょうね。

外部からの信号を受け付けないジャーニーには同じ素体であるフェブリが話かける。
ゲコ太だよ~って可愛い。

婚后さんがロボ飛ばしてるんですけど~
ちょ、エアハンドパワーあり過ぎですw


エカテリーナ(ロボ)をミサイルにぶつけて撃破して一件落着?
能力なんでもありだなw

布束は海外の研究施設でフェブリとジャーニーの検査と再調整。
ありえないくらい寛大な処置。事件の記録が都合のいいように書き換えられていた?美琴さんw
人の記憶も変わっていたって食蜂さんに頼んだのかw
超プライド捨てたんだろうな~

EDはキャラ総出演。
御坂さんといると飽きないわ~と爽やか且つ美琴の弄られキャラ復活で締めました。

フェブリを助ける物語であり、布束救済の物語でしたね。
有冨たちがどうなったか気になるところではありますが、大団円と言っていい終わり方でした。

このオリジナルは賛否両論で、妹達編の劣化版などと言われていますが、布束の救済という点では悪くなかったと思います。
ラストへの盛り上がりから総力戦はやっぱり熱くてワクワクしました。

2クール本当に楽しませていただきました。
スタッフ、キャストの皆様お疲れ様でした。

ここまでお付き合いくださいましてありがとうございました。


http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3574-aee29b93
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/4770-fb33e37b
http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51737951.html
http://subcul.jugem.jp/trackback/2917
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1293-c25ddfb1
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51893920
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/924-5b684b3b
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5303-72218902
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1059-cee09229
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3648-eef7703a
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/2115-7fe1f591
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3450-ace7261e
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4112-863fffaa
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5839-997e1014
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3833-7ab3b43e
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58279988
http://maguni.com/index.php/trackback/1947
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2596-c96c4c24
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/31870149
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1614-0772b2fc
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1380-aa4b87e5
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/199-98eafd47
http://yukigetu356.blog36.fc2.com/tb.php/871-c5dbbd40
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9948-f0691c35
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7c576e7901
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2346-f6162016
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/395-235a78e0
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/4028-c1697d91
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/12099375
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/12099375.html
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2528-b34b3517
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1794-a41844cc
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2218-4131ebbc
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7174-980b2b95
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52352760
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3379-1497fdfe
スポンサーサイト