fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第21話「闇」

第21話「闇」

ゲコ太医師からフェブリが人工物だと聞かされた美琴。
見た目も機能も人間と変わらないが、フェブリは新陳代謝を繰り返す度に体内で毒素が作られてしまう。
いつも舐めている飴はその毒素を中和するためのものだった。

アンチスキルも手が出せない学園都市の暗部が関わっているかもしれない。
みんなを危険に巻き込む可能性もあり真実を話せないままフェブリは退院。

ミサカ妹を見かけた美琴。相変わらず「保留」は可愛いw

自分にはなかなか会いに来てくれない美琴に対して拗ねてみる妹可愛いな~
フェブリの治療を待つ美琴を見かけたミサカ妹はフェブリに会いに行ったんですね。

ミサカ妹の話でフェブリに姉がいる事、シスターズと同じようにテスタメントで知識が得た可能性がわかってきました。
そのテスタメントを開発したのは布束さんということか。

ミサカにミルクティーの味を教えてくれたのは布束。会ってお礼がしたいとささやかな希望を口にするミサカ妹。これは良いフラグですよね?

心配した婚后さんから美琴に連絡が入る。
パワードスーツに襲われたときにその場にいられなかった湾内さんと泡浮さんが自分たちを責めていたとか。
楽しい事も怖い事も共に分かち合うのが友達。なんていい子達なんだぁぁぁ!

野暮用だと出かけようとする美琴を見送る黒子。
暗部絡みという事で、みんなに危険が及ぶと判断した美琴ですが、婚后さんの言葉でフェブリのことを打ち明ける決心が付いたようですね。
話があると言われたときの黒子の嬉しそうな表情がすごく良かった。服は着て欲しいけどw

フェブリに学園都市の闇が絡んでいるかもしれないと打ち明けた美琴の心配を他所にフェブリを助けるためにどんどん話が進んで生きます。 言いだしっぺが置いてけぼり状態ですよw
心強い仲間がいて良かった。

それぞれに調査を開始したがどれも空振り。
パワードスーツは既に本部が回収済み。本部の横槍はいつものことだが今回はやけに動きが早かったというジャンジャン先生。
それだけ闇に近いって事か?

フェブリが襲われた時に周囲の監視カメラも動作不良を起こしていた。
携帯も通じず、信号トラブルも発生。フェブリを狙うにしては大掛かり。ピンポイントでは制御できない?周りへの影響が大きいのかな?

学究会の会場で見かけた男を捜してくれていた婚后さんたち。
男は見つからなかったが、婚后さんの父上の会社はパワードスーツを扱う共同研究部門を持ってるのかぁ。
婚后さんは今回大活躍じゃないですか。

研究員たちは放っておいても死んでしまうからとフェブリを放置。
所詮はバックアップ?本体は髪の毛の持ち主かな?

しっかり証拠品を失敬していた黄泉川先生。
パネルの中に入っていたのはフェブリのものと同じ構造の髪の毛。但しフェブリとは違う個体のもの。
フェブリの言っていた姉のものでしょうか?

フェブリが持っている飴の量からフェブリの体は持って72時間。
闇と向き合う覚悟を問うゲコ太医師。それがフェブリを救うためなら・・・

ゲコ太医師の口利きで暗部と対面する美琴。 ゲコ太医師権力あり過ぎです。
テレスティーナキタ!座っているだけでこのふてぶてしさwどこに捕らわれてるんだろう?

予告で忘れられてたけどwそういやスーツ着て戦ってましたね。

EDがシリアスモード全開で不安になりますよ~
美琴はテレスティーナから有益な情報を引っ張り出すことが出来るのでしょうか?

フェブリを外に出したのって布束さんなのかな~?


http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5274-27e94502
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3556-5e2a42b9
http://renpounasu.blog.fc2.com/tb.php/899-63fe160a
http://rakud.blog130.fc2.com/tb.php/233-8b33ef16
http://subcul.jugem.jp/trackback/2909
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51735153
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51891310
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3586-de356544
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1777-4b8a1dc7
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5830-f96340e2
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3427-45c48956
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3811-68ecb0ee
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2544-3adbf1a7
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9918-c30dd16a
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7a5ee78f0d
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/31824259
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2198-b2c63773
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1546-59a29b53
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/58144048
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/420d5268512444310a7b518c03145df3/0a
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1255-98f88cd0
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/387-3fccba05
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/2017-42e2d55f
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/4074-6f93a92d
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1045-f79ecd70
http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/4743-fb437228
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1351-2265087d
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/193-ea72d3e2
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2334-5126081f
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1376-585f6842
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2492-dc417da2
http://neobonno.biz/animekansou/5855/trackback/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52350009
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7130-7a4362c2
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3370-94a59ff0
スポンサーサイト