進撃の巨人 第17話「女型の巨人-第57回壁外調査①-」
第17話「女型の巨人-第57回壁外調査①-」
壁の近くの巨人は支援班に排除してもらい出発。
巨人のお腹の中身が気になるハンジさん。この人はホントブレないよなぁw
第57回壁外調査。
図入りだと新兵たちの配置がわかりやすいです。
オルオは癒し系?wまた舌噛んでるしwww こういうキャラは早死にして欲しくないですね。
調査兵団の目的は巨人と戦うことではない。
巨人を見つけたら赤の煙弾を上げ、確認したエルヴィンが進路を決定する。
連携して極力巨人との遭遇を避ける。それでも6割の兵士が死ぬんですからどれほど過酷な調査なのかわかりますね。
巨人に出会ってしまったサシャ。
建物の影からいきなり現れたらそりゃビビリます。四つん這いで迫ってくる奇行種。
呪怨ですか?ハイスピード伽耶子かよ!こわいぉ~
奇行種祭りなの?調査兵団を無視して早歩きで出てきた奇行種。歩き方が笑える。
ネスとシスは頼れる先輩。
地上戦なのに二人で奇行種止めちゃうとかやはり優秀ですね。
さらに女型の巨人が出現。猛スピードで走ってくる女型の巨人ですが、調査兵団はガチ無視です。
右翼策敵班は壊滅状態。女型の巨人が他の巨人を引き連れてきた?
巨人に掴まれながらも煙弾で事態を伝えようとする兵士さんに泣けた。
攻撃を加えるシスとネスを殺した女型の巨人。明らかに食べることが目的ではない。
さらにアルミンのフードを上げ、顔を確認して、殺さず(食わず)走って行く。
アルミンはライナーとジャンと合流。隊の編成ボロボロじゃないですか。
女型の巨人を追いながらいいケツのヤツと評するライナー。
前もお尻発言してたし、お尻にこだわりがあるんですかね?w
女型の巨人は巨人の姿をまとった人間。知性があると判断するアルミン。
通常の巨人は人間を食べる事しかしない。その過程で人間が死ぬのであって殺す事そのものが目的ではない。
アルミンの顔を確認したことで、誰かを捜しているのではないかと気付く。
この場合、どう考えてもエレンしかいないわけで・・・
エレンの配置が班によって違う情報が伝えられています。
団長が警戒する“内なる敵”への撹乱か?アルミンは一番安全な中央後方にいるのではないかと推測。
本隊が撤退するまでの時間を稼ぐ。
今何をすべきかわかる、これが俺たちが選んだ仕事だ!
今は守られる存在なのであまり出番のないエレンに変わってジャンが主人公してます。
フードを被り顔を隠せ。エレンかどうかわからないうちは迂闊に殺せないはずだと。
女型の足を封じようとするジャンですが、それ以上に女型の対応がすばやい。
襲われたアルミンを助けようとしたジャンが逆にピンチです。
死に急ぎ野郎の敵を取ってくれ!
アルミンの声に動きを止めた女型の巨人。エレンが既に死んでしまったと?
一瞬の隙を突いて攻撃を仕掛けるライナー。
このまま上手く行くように見せかけて、バシッとキャッチされちゃいましたよ。
女型は目は悪くないようです。ついでに動体視力も良いようです。
女型は掴んだライナーをブチッ!え?ここでライナー退場?
と思ったら女型の指を落として手から脱出。ミカサが凄過ぎて忘れていたが、ライナーも優秀な兵士。
ミカサに継いで2位の成績でしたね。
足止めは十分だろう。とにかくここから撤退とアルミンを抱えて走り出したライナー。
アルミンたちを無視して再び走り出した女型が向かったのはエレンのいる中央後方。
何故確信したように方向を変えたのか?
知性があるという女型に情報を伝えられる人物って・・・
アルミンの洞察力と情報の分析力がすごい。その分析が知らず知らずの間に核心に迫っている感じです。
いろいろ怪しいライナーの動き。1人憲兵団に入ったアニの存在も気になるところ。
かごの鳥、守られるお姫様状態の主人公はいつ立ち上がるのでしょうか?
そろそろ頑張らないとジャンに主人公の座を取られちゃうぞw
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3488-1fc0eafd
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3388-fdf81a9a
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/910654
http://subcul.jugem.jp/trackback/2895
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ba4bf8bbbde7cb6813d04d37c77a0a3c/91
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/1044-d6649b90
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9877-b43b3194
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/90b004df81
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2903-cb99cd53
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/222-a4e29734
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/471-7fbee4fd
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2301-80c54938
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4330-fa55162f
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/2722-3af1fc00
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1027-f5f73ffe
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5231-34591e76
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2323-bb144990
http://teppan1900.blog.fc2.com/tb.php/665-15fc3313
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/bobu_mono/30368849
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/30368849.html
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57934659
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7059-8f69486e
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1434-593b8505
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2469-5a030e71
http://intermezzo.dip.jp/tb.cgi/20130807A
壁の近くの巨人は支援班に排除してもらい出発。
巨人のお腹の中身が気になるハンジさん。この人はホントブレないよなぁw
第57回壁外調査。
図入りだと新兵たちの配置がわかりやすいです。
オルオは癒し系?wまた舌噛んでるしwww こういうキャラは早死にして欲しくないですね。
調査兵団の目的は巨人と戦うことではない。
巨人を見つけたら赤の煙弾を上げ、確認したエルヴィンが進路を決定する。
連携して極力巨人との遭遇を避ける。それでも6割の兵士が死ぬんですからどれほど過酷な調査なのかわかりますね。
巨人に出会ってしまったサシャ。
建物の影からいきなり現れたらそりゃビビリます。四つん這いで迫ってくる奇行種。
呪怨ですか?ハイスピード伽耶子かよ!こわいぉ~
奇行種祭りなの?調査兵団を無視して早歩きで出てきた奇行種。歩き方が笑える。
ネスとシスは頼れる先輩。
地上戦なのに二人で奇行種止めちゃうとかやはり優秀ですね。
さらに女型の巨人が出現。猛スピードで走ってくる女型の巨人ですが、調査兵団はガチ無視です。
右翼策敵班は壊滅状態。女型の巨人が他の巨人を引き連れてきた?
巨人に掴まれながらも煙弾で事態を伝えようとする兵士さんに泣けた。
攻撃を加えるシスとネスを殺した女型の巨人。明らかに食べることが目的ではない。
さらにアルミンのフードを上げ、顔を確認して、殺さず(食わず)走って行く。
アルミンはライナーとジャンと合流。隊の編成ボロボロじゃないですか。
女型の巨人を追いながらいいケツのヤツと評するライナー。
前もお尻発言してたし、お尻にこだわりがあるんですかね?w
女型の巨人は巨人の姿をまとった人間。知性があると判断するアルミン。
通常の巨人は人間を食べる事しかしない。その過程で人間が死ぬのであって殺す事そのものが目的ではない。
アルミンの顔を確認したことで、誰かを捜しているのではないかと気付く。
この場合、どう考えてもエレンしかいないわけで・・・
エレンの配置が班によって違う情報が伝えられています。
団長が警戒する“内なる敵”への撹乱か?アルミンは一番安全な中央後方にいるのではないかと推測。
本隊が撤退するまでの時間を稼ぐ。
今何をすべきかわかる、これが俺たちが選んだ仕事だ!
今は守られる存在なのであまり出番のないエレンに変わってジャンが主人公してます。
フードを被り顔を隠せ。エレンかどうかわからないうちは迂闊に殺せないはずだと。
女型の足を封じようとするジャンですが、それ以上に女型の対応がすばやい。
襲われたアルミンを助けようとしたジャンが逆にピンチです。
死に急ぎ野郎の敵を取ってくれ!
アルミンの声に動きを止めた女型の巨人。エレンが既に死んでしまったと?
一瞬の隙を突いて攻撃を仕掛けるライナー。
このまま上手く行くように見せかけて、バシッとキャッチされちゃいましたよ。
女型は目は悪くないようです。ついでに動体視力も良いようです。
女型は掴んだライナーをブチッ!え?ここでライナー退場?
と思ったら女型の指を落として手から脱出。ミカサが凄過ぎて忘れていたが、ライナーも優秀な兵士。
ミカサに継いで2位の成績でしたね。
足止めは十分だろう。とにかくここから撤退とアルミンを抱えて走り出したライナー。
アルミンたちを無視して再び走り出した女型が向かったのはエレンのいる中央後方。
何故確信したように方向を変えたのか?
知性があるという女型に情報を伝えられる人物って・・・
アルミンの洞察力と情報の分析力がすごい。その分析が知らず知らずの間に核心に迫っている感じです。
いろいろ怪しいライナーの動き。1人憲兵団に入ったアニの存在も気になるところ。
かごの鳥、守られるお姫様状態の主人公はいつ立ち上がるのでしょうか?
そろそろ頑張らないとジャンに主人公の座を取られちゃうぞw
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3488-1fc0eafd
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3388-fdf81a9a
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/910654
http://subcul.jugem.jp/trackback/2895
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ba4bf8bbbde7cb6813d04d37c77a0a3c/91
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/1044-d6649b90
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9877-b43b3194
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/90b004df81
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2903-cb99cd53
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/222-a4e29734
http://animegane1216.blog.fc2.com/tb.php/471-7fbee4fd
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2301-80c54938
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4330-fa55162f
http://hadakanoninja.blog119.fc2.com/tb.php/2722-3af1fc00
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/1027-f5f73ffe
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5231-34591e76
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2323-bb144990
http://teppan1900.blog.fc2.com/tb.php/665-15fc3313
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/bobu_mono/30368849
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/30368849.html
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57934659
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/7059-8f69486e
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1434-593b8505
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2469-5a030e71
http://intermezzo.dip.jp/tb.cgi/20130807A
スポンサーサイト
最近のコメント