ロウきゅーぶ!SS 第3話「パラダイム銀河」
第3話「パラダイム銀河」
銀河がコーチとなって俄然動きが良くなった5年生チーム。
ローテーションを決めてシュートを打たせる事で寄せ集めチームの連携を図って来ました。
この作戦に即座に反応できるのはすごい。やっぱり素直なんでしょうね。
小学生は最高だぜw
ひとつのアドバイスでチームを作り上げてしまう銀河さんもすごいです。
バスケは楽しむことが大切。この考えは昴にも受け継がれてますね~
ミミは智花にリベンジ。しかし智花は自分ではシュートを打たず、ひなちゃんにパス。
やはりチームで戦っているという意識の点ではまだまだ敵いません。
試合はもちろん6年生の勝利。
楽しくバスケが出来て満足の6年生。双子と寿司屋は終わっても敵意むき出しだなw
5年生チームのコーチは葵。いろんな意味で強敵になりそうですねw
Bパートは智花のお誕生日会。
招待状を受け取った昴。智花の誕生日より大切な用なんかないってw
葵に付き合ってもらってプレゼント選び。
自分へのプレゼントと勘違いしている葵。そりゃ今度お礼すると言われた後にいつもお世話になってるとかいつも一緒に入るからとか言われたら勘違いするよねw
この発言が葵に対するものじゃない時点で完全に葵ルート消滅してますよ。
昴が選んでいるのは智花へのプレゼント。葵の落ち込みようが・・・
マジで女の子しかおらん・・・
小学生の誕生会に参加する男子高校生。 ないわ、2次元しかないわw
智花ママンの手料理。家庭料理って感じでいいですね。
智花も将来は料理上手になるのかな?楽しみだなってw
教えておきますねw
親公認かいっ!
食事も終わってひなが昴の膝にちょこんと座る。
その角度からの上目遣いはあざといよ!ひなちゃん!
ここは智花に譲るべき!
恥ずかしがりながらもしっかり座る智花。なんだこれwww
みんなからバスケのボール。葵からはリボンのプレゼント。
外道昴にプレゼント選びに付き合わされたのに、ちゃんとプレゼントを買ってたんだ。葵が報われますように・・・
昴からのプレゼントはスポーツタオル。
昴さんからいただけるなら何でも嬉しい。智花が可愛過ぎる。そして何故か心配になる。
昴からのもうひとつのプレゼントはスクープショット。
智花と(も)一緒に自分のものにしたい。
完全に口説き落としに掛かってるぞ、こいつw
銀河さんもう少し活躍するのかと思ったけどひと言アドバイスと5年生のコーチを決めて退場か。
試合の結果は見えていましたが、健闘した5年生の成長が楽しみですね。
Bパートの誕生会では昴の天然ジゴロ発言がてんこ盛り。これが長谷川昴って男だぜwww
バスケシーンの静止画多様はちと残念。1期の悪夢が甦りましたよ。
やっぱり作画大変なんですね。
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1369-870b02ec
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2050-7d1e6169
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67919486
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/206-afc6177e
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2429-8a3ac88b
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2330-c24e68f6
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67919486.html
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/37212e2d3e
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2273-f3e0fde4
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3480-670b2657
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2153-24ee5417
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3325-340adaab
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7be3272270
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1842-9a778b1a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52343610
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52343610.html
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57841218
http://kyotofan.net/books_anime/ro-kyu-bu/gamess_03/trackback/
銀河がコーチとなって俄然動きが良くなった5年生チーム。
ローテーションを決めてシュートを打たせる事で寄せ集めチームの連携を図って来ました。
この作戦に即座に反応できるのはすごい。やっぱり素直なんでしょうね。
小学生は最高だぜw
ひとつのアドバイスでチームを作り上げてしまう銀河さんもすごいです。
バスケは楽しむことが大切。この考えは昴にも受け継がれてますね~
ミミは智花にリベンジ。しかし智花は自分ではシュートを打たず、ひなちゃんにパス。
やはりチームで戦っているという意識の点ではまだまだ敵いません。
試合はもちろん6年生の勝利。
楽しくバスケが出来て満足の6年生。双子と寿司屋は終わっても敵意むき出しだなw
5年生チームのコーチは葵。いろんな意味で強敵になりそうですねw
Bパートは智花のお誕生日会。
招待状を受け取った昴。智花の誕生日より大切な用なんかないってw
葵に付き合ってもらってプレゼント選び。
自分へのプレゼントと勘違いしている葵。そりゃ今度お礼すると言われた後にいつもお世話になってるとかいつも一緒に入るからとか言われたら勘違いするよねw
この発言が葵に対するものじゃない時点で完全に葵ルート消滅してますよ。
昴が選んでいるのは智花へのプレゼント。葵の落ち込みようが・・・
マジで女の子しかおらん・・・
小学生の誕生会に参加する男子高校生。 ないわ、2次元しかないわw
智花ママンの手料理。家庭料理って感じでいいですね。
智花も将来は料理上手になるのかな?楽しみだなってw
教えておきますねw
親公認かいっ!
食事も終わってひなが昴の膝にちょこんと座る。
その角度からの上目遣いはあざといよ!ひなちゃん!
ここは智花に譲るべき!
恥ずかしがりながらもしっかり座る智花。なんだこれwww
みんなからバスケのボール。葵からはリボンのプレゼント。
外道昴にプレゼント選びに付き合わされたのに、ちゃんとプレゼントを買ってたんだ。葵が報われますように・・・
昴からのプレゼントはスポーツタオル。
昴さんからいただけるなら何でも嬉しい。智花が可愛過ぎる。そして何故か心配になる。
昴からのもうひとつのプレゼントはスクープショット。
智花と(も)一緒に自分のものにしたい。
完全に口説き落としに掛かってるぞ、こいつw
銀河さんもう少し活躍するのかと思ったけどひと言アドバイスと5年生のコーチを決めて退場か。
試合の結果は見えていましたが、健闘した5年生の成長が楽しみですね。
Bパートの誕生会では昴の天然ジゴロ発言がてんこ盛り。これが長谷川昴って男だぜwww
バスケシーンの静止画多様はちと残念。1期の悪夢が甦りましたよ。
やっぱり作画大変なんですね。
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1369-870b02ec
http://kate555.blog59.fc2.com/tb.php/2050-7d1e6169
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67919486
http://izan499.blog.fc2.com/tb.php/206-afc6177e
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/2429-8a3ac88b
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/2330-c24e68f6
http://blog.livedoor.jp/sumi4460/archives/67919486.html
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/37212e2d3e
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/2273-f3e0fde4
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3480-670b2657
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2153-24ee5417
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3325-340adaab
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/7be3272270
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1842-9a778b1a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52343610
http://blog.livedoor.jp/rin20064/archives/52343610.html
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57841218
http://kyotofan.net/books_anime/ro-kyu-bu/gamess_03/trackback/
スポンサーサイト
最近のコメント