とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」
第6話「あたし…みんなのこと見えてるから」
ノブの逝っちゃってる演技が光ってたなぁ。これぞ初期アクセラレータって感じでした。
さっきまで一緒にいて会話をしていた9982号。そのちぎれた片足を見た美琴の絶望たるや・・・美琴の攻撃は見破られ、一方通行は無傷。
美琴がオリジナルだと気付いた一方通行さん。
Lvの低いクローンでちまちま実験を繰り返すよりオリジナルと戦った方が手っ取り早い?
何故こんな馬鹿げた実験に付き合うのか?美琴の問いに誰も歯向かう気が起こらないくらいの最強の能力者になると答える一方通行。
同じLv.5なのに美琴の渾身の超電磁砲も一方通行に届かない・・・怒りと恐怖と絶望で震える美琴を見ているのが辛い。
帰って来ない美琴を心配して佐天さんに連絡する黒子。佐天さん、ネットマージャンかよ、相変わらずおっさん臭いw
まさかおとk言い切らないうちに全力で否定する黒子。テンパリ過ぎですw
追い詰められる美琴。迫る一方通行に待ったを掛けたのは事後処理に来たミサカ妹達。何人いるんだよ!
イレギュラーな戦闘はツリーダイアグラムの演算に誤差が生じる。オリジナルとの戦闘が実験の妨げになる。意外にも妹達の言葉を素直に聞き、引く一方通行さん。
ここでやっと美琴が相手の正体に気付きました。Lv5第一位アクセラレータ。
殺されると分かっているのに実験を受け入れている妹達にやりきれない怒りをぶつける美琴ですが、自分たちは1体18万円の実験動物だと言い切る妹が・・・切ねぇ!
妹たちが実験を止めたのはもちろん演算に狂いが生じるためですが、お姉さまと初めて過ごした9982号の記憶が共有化されてたらいいのにな。
全ての始まりは美琴がDNAマップを提供したこと。幼い自分の自分を止めようとする、今まで殺された、これから殺されるであろう妹達の亡霊が頭を過ぎります。
結局朝まで帰らなかった美琴を見つけたのは布束。美琴の様子から絶対能力進化計画を知ってしまった事に気付きました。
何も出来ないから関わるなという忠告はしてなかったよw
ミサカネットワークによって情報を忠実に蓄積していく妹達ですが、情緒面の成長は見られない。
9982号が美琴におねだりしたミルクティーはそれを飲んだ個体の情報がミサカネットワークで共有化されていた記憶。
妹たちを実験道具としか感じていなかった布束に外の空気は甘いのか、苦いのかと質問してくる妹。実際に自分で確かめてみたら?
さまざまな匂いが混ざり合い、体を駆け抜けていく風。太陽の熱を頬で感じ、心を満たしてく。
世界はこんなにも眩しいものだったんですね。そのひと言に布束の中で実験動物だったミサカ妹が自分よりも人間らしいと感じてしまった。
それがマネーカードをばら撒き、学園都市の死角を無くそうとする行動に繋がったんですね。
研究者にとってクローンはただの実験動物。ガンの特効薬の実験のために2万匹のモルモットが必要だとしたら、仕方ないと思うだろうという例えは分かりやすい。
寮に戻った美琴。黒子の詳しい事情が聞けないほどいつものお姉さまとは違う。心配して連絡して来た初春や佐天さんに遅くに戻ったという黒子のフォローがいいですね。
心配をかけたお詫びにとみんなを集めた美琴ですが、平静を装いきれてません。
「あたし…みんなのこと見えてるから」どういう意味でしょう?
美琴の様子を察してゲーセンに行こうと誘う佐天さん。
日常の光景ですが、美琴は実験施設を潰す事を決意していた。
力になると言ってくれる佐天さんたちですが、美琴がこの件に周りを巻き込むことは無いんだろうね。まぁあの方が解決してくれますけど。
5話、6話と辛い展開が続きますね。この後も上条さんと一方通行さんとの対決までは明るい話題は期待出来ないんだろうな。
辛いけど目が離せない。で、水饅頭ってなんでしたっけ?
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3472-5d37e081
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/976-7c3ec645
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/6595-34ea563a
http://zakkydesu.blog45.fc2.com/tb.php/687-6d31a109
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52338806
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2097-805c1413
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2267-cfcf6aa0
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3497-193dbc68
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/11576927
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/11576927.html
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/89-1a1f89bc
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/1050-bb36ca6f
http://shirousaakh.blog.fc2.com/tb.php/34-837ef03e
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/335-95fb24de
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2297-19d988d4
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/391-1947d5e7
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4156-f250922d
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/146-e8740234
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/2056-0feda189
ノブの逝っちゃってる演技が光ってたなぁ。これぞ初期アクセラレータって感じでした。
さっきまで一緒にいて会話をしていた9982号。そのちぎれた片足を見た美琴の絶望たるや・・・美琴の攻撃は見破られ、一方通行は無傷。
美琴がオリジナルだと気付いた一方通行さん。
Lvの低いクローンでちまちま実験を繰り返すよりオリジナルと戦った方が手っ取り早い?
何故こんな馬鹿げた実験に付き合うのか?美琴の問いに誰も歯向かう気が起こらないくらいの最強の能力者になると答える一方通行。
同じLv.5なのに美琴の渾身の超電磁砲も一方通行に届かない・・・怒りと恐怖と絶望で震える美琴を見ているのが辛い。
帰って来ない美琴を心配して佐天さんに連絡する黒子。佐天さん、ネットマージャンかよ、相変わらずおっさん臭いw
まさか
追い詰められる美琴。迫る一方通行に待ったを掛けたのは事後処理に来たミサカ妹達。何人いるんだよ!
イレギュラーな戦闘はツリーダイアグラムの演算に誤差が生じる。オリジナルとの戦闘が実験の妨げになる。意外にも妹達の言葉を素直に聞き、引く一方通行さん。
ここでやっと美琴が相手の正体に気付きました。Lv5第一位アクセラレータ。
殺されると分かっているのに実験を受け入れている妹達にやりきれない怒りをぶつける美琴ですが、自分たちは1体18万円の実験動物だと言い切る妹が・・・切ねぇ!
妹たちが実験を止めたのはもちろん演算に狂いが生じるためですが、お姉さまと初めて過ごした9982号の記憶が共有化されてたらいいのにな。
全ての始まりは美琴がDNAマップを提供したこと。幼い自分の自分を止めようとする、今まで殺された、これから殺されるであろう妹達の亡霊が頭を過ぎります。
結局朝まで帰らなかった美琴を見つけたのは布束。美琴の様子から絶対能力進化計画を知ってしまった事に気付きました。
何も出来ないから関わるなという忠告はしてなかったよw
ミサカネットワークによって情報を忠実に蓄積していく妹達ですが、情緒面の成長は見られない。
9982号が美琴におねだりしたミルクティーはそれを飲んだ個体の情報がミサカネットワークで共有化されていた記憶。
妹たちを実験道具としか感じていなかった布束に外の空気は甘いのか、苦いのかと質問してくる妹。実際に自分で確かめてみたら?
さまざまな匂いが混ざり合い、体を駆け抜けていく風。太陽の熱を頬で感じ、心を満たしてく。
世界はこんなにも眩しいものだったんですね。そのひと言に布束の中で実験動物だったミサカ妹が自分よりも人間らしいと感じてしまった。
それがマネーカードをばら撒き、学園都市の死角を無くそうとする行動に繋がったんですね。
研究者にとってクローンはただの実験動物。ガンの特効薬の実験のために2万匹のモルモットが必要だとしたら、仕方ないと思うだろうという例えは分かりやすい。
寮に戻った美琴。黒子の詳しい事情が聞けないほどいつものお姉さまとは違う。心配して連絡して来た初春や佐天さんに遅くに戻ったという黒子のフォローがいいですね。
心配をかけたお詫びにとみんなを集めた美琴ですが、平静を装いきれてません。
「あたし…みんなのこと見えてるから」どういう意味でしょう?
美琴の様子を察してゲーセンに行こうと誘う佐天さん。
日常の光景ですが、美琴は実験施設を潰す事を決意していた。
力になると言ってくれる佐天さんたちですが、美琴がこの件に周りを巻き込むことは無いんだろうね。まぁあの方が解決してくれますけど。
5話、6話と辛い展開が続きますね。この後も上条さんと一方通行さんとの対決までは明るい話題は期待出来ないんだろうな。
辛いけど目が離せない。で、水饅頭ってなんでしたっけ?
http://animumeso.blog101.fc2.com/tb.php/3472-5d37e081
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/976-7c3ec645
http://reilove.blog51.fc2.com/tb.php/6595-34ea563a
http://zakkydesu.blog45.fc2.com/tb.php/687-6d31a109
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52338806
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2097-805c1413
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2267-cfcf6aa0
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3497-193dbc68
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/11576927
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/11576927.html
http://kurosuke0413.blog.fc2.com/tb.php/89-1a1f89bc
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/1050-bb36ca6f
http://shirousaakh.blog.fc2.com/tb.php/34-837ef03e
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/335-95fb24de
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2297-19d988d4
http://kagano443.blog.fc2.com/tb.php/391-1947d5e7
http://bluebluesilvermoon.blog38.fc2.com/tb.php/4156-f250922d
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/146-e8740234
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/2056-0feda189
スポンサーサイト
最近のコメント