fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフト)」

第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフト)」

とうとう美琴が妹達の一人と遭遇。

あ、アンタ何者!?
にゃー

完全に出鼻をくじかれたw
Aパートは9982号のペースに巻き込まれて翻弄させられる美琴が面白かった、のにね・・・

9982号ちゃん、かなりイイ性格してらっしゃる。
木に上って降りられなくなった猫を助けたい。
で、何故かオリジナルである美琴が下というお約束展開wこの猫はのちにインなんとかさんが飼う子ですか?
猫はミサカ妹がスカートでしっかりキャッチして縞々パンツを披露。乙女なのに!と慌てふためく美琴が可愛いw

凍結されたはずの計画の主導者を見つけたい美琴ですが、ミサカ妹のパス検索の結果、美琴は部外者ということで教えては貰えない。

施設に帰るところを勝手に尾けさせてもらう・・・
レベル5のクローンを作ると言う噂。
まさかと思いながらも漠然とした不安をぬぐい切れなかった美琴の前に現れたクローン。
オリジナルとの入れ替わりを画策するようなブラックな展開を想像をしていた美琴。しかし目の前に現れたクローンはぽわわんとしてましたw

ここで美琴が実験の名前が『妹達』であることに気付く。
まさか自分のクローンが5人も10人もいるんじゃ・・・取り合えず2万になりますけど。

言い争う二人(というか美琴が一方的に捲くし立ててるんですけど)を見かけたアイスクリーム屋のおじさんが仲良くしろと気前良くアイスをくれました。
美琴にとってはそんな場合ではありませんが、隣りでしっかり食べてます。しかもおじさんのアイスにGJ!出してますw
兄弟の血は一生もんだ。このおじさんの台詞まで伏線ですよ。

紅茶とケーキまで奢らされた美琴。ちょうどいいとカエルバッジを9982号につけてみる。
こうして見るとアリかも・・・いやいや、ねーだろ?とミサカは素体のお子様センスに愕然とします。自分のクローン全否定されてますw
バッジを取り返そうとしたら手を叩かれた!?全力でバッジを取り合う姿は可愛いですねw

ガチャのカエルバッチもしっかり伏線回収。
お姉さまに始めてもらったプレゼントには泣けますね。
もうちょっとマシなものはなかったのかよ、本音隠れてませんてw

一向に施設へ戻る気配の無い9982号。これから実験なので施設には戻らないと・・・
「さようならお姉さま」 

春上さんしっかりレギュラー化。初春から9982号が口にしたパスコードのヒントを得た美琴は変更された計画の真実を知る。
レベル6シフト計画。概要はもうご存知のとおり、レベル5の能力者をレールガン(クローン可)と戦わせてレベル6にシフトさせる計画。 サックリ過ぎるか?w

一方通行さんキタ!悪い顔してますねぇ。まだ上条さんに会う前か。 この頃のアクセラレータさんはやっぱ強いですわ。
自信満々、殺る気満々ですがな・・・実験というより殺戮を楽しんでいます。

レールガンのクローンでは最強(凶)のレベル5に太刀打ちできるはずがない。
目的は一方通行さんをおびき出す事か。仕掛けた爆弾で倒したかと思ったが無傷。格が違い過ぎますよ。

追い詰められた9982号・・・足っ!引き千切られた!!こ、こんなんだったっけ?
飛ばされたバッジを拾おうと這う9982号。もう見てらんないですよぉ。

計画の真実とクローンの処遇を知った美琴が実験場で見つけたのは壊れたゴーグル。
爆発音を聞いて駆けつけた美琴の目の前でトレーラーに押しつぶされた9982号・・・

美琴の怒りが爆発し、一方通行に向けられたところで次回です・・・
うわぁ・・・なんか言葉がでない終わり方。AパートとBパートの落差が激しい。
特別仕様のEDにもスタッフの余韻へのこだわりを感じました。

9982号のジト目が可愛かったですね。



http://takotakotakoyaki.blog52.fc2.com/tb.php/4593-db0c0c1c
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/5102-804bb496
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/1015-1a1d5531
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/2091-eebc6077
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/826-bf659596
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51874928
http://blog.livedoor.jp/katsux2/archives/51874928.html
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/1131-bb4246a2
http://blogs.yahoo.co.jp/tebuku/trackback/1070087/32082701
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52337807
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52337807.html
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/3220-8499751a
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1be41dc68644b47405665a4beeb77d12/a0
http://subcul.jugem.jp/trackback/2842
http://najigo.blog31.fc2.com/tb.php/971-26285fdd
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/a8f7906c791e68a654bf7ca00fcf7cdd/0a
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/31512339
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3270-faa09fb5
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5783-a4a12500
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3708-d8908ed5
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/57359422
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3273-fe603fa6
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1197-4367d509
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3894-5394639f
http://neobonno.biz/animekansou/3636/trackback/
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/34c0148f8acfad9c52d210e0af1d378e/ac
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1674-8387fa21
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/142-6a27daa0
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1316-ee4d122c
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1661-566ce804
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2261-a460a983
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e6587753e9
http://asutabumpblog.blog.fc2.com/tb.php/29-d9f8ccda
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/11546988
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/11546988.html
http://kira47.blog58.fc2.com/tb.php/2285-9500c4ae
http://zinlight.blog41.fc2.com/tb.php/1042-6eaa3cc2
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3490-fffdf320
http://redcoolsea.blog78.fc2.com/tb.php/2055-ff610e2d
スポンサーサイト