ちはやふる2 第15話「たごのうらに」
第15話「たごのうらに」
筑波君、勝って来て・・・
体力面での不安だけかと思ったら、かなちゃんは準決勝で突き指をしてたんですね。
怪我をしたのがエースの千早ではなく自分で良かった。
スタメンに入れる1年生もいて、これは瑞沢優勝の流れだと背中を押してくれるかなちゃん。なんていい子なんだよぉぉぉ。
対戦相手の富士崎。決勝では必ず3年を下げて下級生を入れてくる。
後輩に経験を積ませるという意図があるのでしょうね。
3年の代わってスタメン入りしたのは山城理音。怖い子だ・・・
3年男子は全員理音に片想い中らしい・・・妙に理音に突っかかる真琴先輩。
髪型が被ってるのは違うんじゃないか?www
準決勝で敗退した北央メンバー。ツンドラ地帯に取り残されてますw
この後にやってくる更なる恐怖に怯えているところに声を掛けてきたのは運営の人!
ビビらせやがってw新が東京代表の応援に来ていることを知らせてくれました。
ヒョロ君(察し)
真の恐怖がやって来た・・・
東海道をうさぎ跳びで帰る準備はいいか~
ひょえぇぇ!
しかし後輩たちが決勝に残るものと思い、試合を見ていなかったのも事実。自分たちの甘さも実感。
もう着ないと言っていた北央の赤いTシャツで「北央なら勝って終われ!」とエールを送ってくれる先輩達。
いいシーンなのに一人違う人が混じってるwww姉ちゃんレプリカTシャツ作ったのかよw
富士崎は須藤が5人いるようなチーム。かるた以外の意味でも勝てる気しない・・・
机くんは富士崎が3年を外し2年の女子を入れてくることを読んでいましたね。
机先生と呼んでしまう気持ち分かるわぁ~
そろそろ試合が始まる。
気合を入れる瑞沢。3位決定戦の北央・・・ヒョロ君いないぞ!
詩暢ちゃんの生着替え!スノー丸じゃ色気も何も・・・
相変わらず団体戦を馬鹿にする黒さを見せる詩暢ちゃんですが、新に構って欲しいオーラ出まくってないか?
消えたヒョロ君が新に千早と太一が日本一を賭けて戦うことを知らせてくれました。
ヒョロ君なりに新も太一もライバルであり、仲間って意識があるんですね。ヒョロ君は時々ナイスパスを放りますね。
高校生しかいないのに日本一とは・・・詩暢ちゃんの嫌味も耳に入らず駆け出す新。
でも結局いかないのね。やっぱり個人戦の方が大事やないの。
人が多くてワカランから言って来い。
「ルール破って罰も受けん!ほんなんで相手にしてくれる神様はえんぞ!」
新かっくいい!!
暗記時間。すぐに席を立つ富士崎の3年。これも机先生の読み通り。
かるたは覚えて忘れての繰り返し。上手く忘れるために覚え過ぎないようにしてる。
富士崎の選手も個性的。
理音に片想いしてるんじゃ・・・双子の片割れはリア充。
キツネ目さんは二次の彼女がいるのかw主将さんは理音の慎ましやかなバストには興味無しのエロ魔人w
実は理音を好きなのは真琴じゃね?とツッコまれて明らかに動揺。分かりやすいwww
決勝の読み手は超一流の専任読手。かなちゃんが泣いて出たがった意味が分かった。
でも理音の祖母ってことですか?この時点で千早はハードモードでスタートですね。
いよいよ試合が始まる・・・詩暢ちゃん見に来たんだ。こりゃいろんな意味で荒れそうです。
太一が新に雰囲気が似ていると言った富士崎の主将。いきなり力量の線引きをされてしまった。
でもね、妄想パターン:A発動してますから!桜沢先生のFカップ美乳揉む気ですからっ!
新とは違うんだよぉぉぉwww
試合の前でも各校・各人のお話がてんこ盛り。
専任読手の札読みは花が咲いた心地がするのか。詠う!平安京思い出したわw
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/9845d7f79d
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9735-c00fe268
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2800-618c6907
筑波君、勝って来て・・・
体力面での不安だけかと思ったら、かなちゃんは準決勝で突き指をしてたんですね。
怪我をしたのがエースの千早ではなく自分で良かった。
スタメンに入れる1年生もいて、これは瑞沢優勝の流れだと背中を押してくれるかなちゃん。なんていい子なんだよぉぉぉ。
対戦相手の富士崎。決勝では必ず3年を下げて下級生を入れてくる。
後輩に経験を積ませるという意図があるのでしょうね。
3年の代わってスタメン入りしたのは山城理音。怖い子だ・・・
3年男子は全員理音に片想い中らしい・・・妙に理音に突っかかる真琴先輩。
髪型が被ってるのは違うんじゃないか?www
準決勝で敗退した北央メンバー。ツンドラ地帯に取り残されてますw
この後にやってくる更なる恐怖に怯えているところに声を掛けてきたのは運営の人!
ビビらせやがってw新が東京代表の応援に来ていることを知らせてくれました。
ヒョロ君(察し)
真の恐怖がやって来た・・・
東海道をうさぎ跳びで帰る準備はいいか~
ひょえぇぇ!
しかし後輩たちが決勝に残るものと思い、試合を見ていなかったのも事実。自分たちの甘さも実感。
もう着ないと言っていた北央の赤いTシャツで「北央なら勝って終われ!」とエールを送ってくれる先輩達。
いいシーンなのに一人違う人が混じってるwww姉ちゃんレプリカTシャツ作ったのかよw
富士崎は須藤が5人いるようなチーム。かるた以外の意味でも勝てる気しない・・・
机くんは富士崎が3年を外し2年の女子を入れてくることを読んでいましたね。
机先生と呼んでしまう気持ち分かるわぁ~
そろそろ試合が始まる。
気合を入れる瑞沢。3位決定戦の北央・・・ヒョロ君いないぞ!
詩暢ちゃんの生着替え!スノー丸じゃ色気も何も・・・
相変わらず団体戦を馬鹿にする黒さを見せる詩暢ちゃんですが、新に構って欲しいオーラ出まくってないか?
消えたヒョロ君が新に千早と太一が日本一を賭けて戦うことを知らせてくれました。
ヒョロ君なりに新も太一もライバルであり、仲間って意識があるんですね。ヒョロ君は時々ナイスパスを放りますね。
高校生しかいないのに日本一とは・・・詩暢ちゃんの嫌味も耳に入らず駆け出す新。
でも結局いかないのね。やっぱり個人戦の方が大事やないの。
人が多くてワカランから言って来い。
「ルール破って罰も受けん!ほんなんで相手にしてくれる神様はえんぞ!」
新かっくいい!!
暗記時間。すぐに席を立つ富士崎の3年。これも机先生の読み通り。
かるたは覚えて忘れての繰り返し。上手く忘れるために覚え過ぎないようにしてる。
富士崎の選手も個性的。
理音に片想いしてるんじゃ・・・双子の片割れはリア充。
キツネ目さんは二次の彼女がいるのかw主将さんは理音の慎ましやかなバストには興味無しのエロ魔人w
実は理音を好きなのは真琴じゃね?とツッコまれて明らかに動揺。分かりやすいwww
決勝の読み手は超一流の専任読手。かなちゃんが泣いて出たがった意味が分かった。
でも理音の祖母ってことですか?この時点で千早はハードモードでスタートですね。
いよいよ試合が始まる・・・詩暢ちゃん見に来たんだ。こりゃいろんな意味で荒れそうです。
太一が新に雰囲気が似ていると言った富士崎の主将。いきなり力量の線引きをされてしまった。
でもね、妄想パターン:A発動してますから!桜沢先生のFカップ美乳揉む気ですからっ!
新とは違うんだよぉぉぉwww
試合の前でも各校・各人のお話がてんこ盛り。
専任読手の札読みは花が咲いた心地がするのか。詠う!平安京思い出したわw
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/9845d7f79d
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9735-c00fe268
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2800-618c6907
スポンサーサイト
最近のコメント