fc2ブログ

PSYCHO-PASS サイコパス 第22話「完璧な世界」

第22話「完璧な世界」

ナイフと剃刀で対峙する慎也と槙島。
もう刃物振り回してるってだけで怖いです。

肉弾戦では槙島の方が上のようです。
押さえ込まれた慎也も槙島の一振りをナイフで抑えて応戦。
なかなかに見応えのある戦闘シーン。慎也の一撃が槙島の胸を捉えた。
槙島の剃刀は床に落ち、慎也が渾身の一撃を放とうとした瞬間、朱ちゃんの介入キタ!

朱の投げた発光弾みたいなヤツを蹴り上げた槙島のアクション凄すぎw

慎也にパララザーモードに固定したドミネーターを渡して手伝ってくださいと言う朱。
しかし槙島に気絶以上のダメージを与えれば足を打ち抜くとかね。本当に強くなったよ。
もう少し可愛げがあった方がいいと返す慎也も朱の成長が嬉しいんじゃないかな?

法が人を守るんじゃない。人が法を守る・・・

あくまでも法を遵守する朱。より良き世界を目指してきた先人達の思いが法を作ってきた事をちゃんと受け止めていますね。
シビュラは法を犯さず、それでも犯罪を取り締まろうとする朱の揺るがないところを気に入ったのかな。

トラックで突っ込んで来る槙島。間一髪で避けた慎也ですが、なんと朱はトラックにしがみ付いていた!え?いつも間にっ??

トラックのタイヤを撃ち抜いた朱。横転するトラックから飛ばされて朦朧とする意識の中近づいてきた槙島に銃を向けられる。

しかしその銃には弾は込められておらず・・・
朱が慎也を救うために動いていたという事に気づいたのか、そのまま立ち去る槙島。
朱を助け、止める声も聞かずに槙島を追う慎也。

どんな才能もスペアが見つかる。取替えの効く関係。
孤独と他人を必要としない生き方。そんな中で槙島が見つけた同じ臭いのする人間が慎也だったということでしょう。


最期の時に慎也に自分がいなくなったらスペアを探すのかと尋ねる槙島に「二度とゴメンだ」と答える慎也。
自分は慎也にとってスペアが効かない存在。唯一無二の存在。それだけで槙島は満たされたんでしょうね。

槙島は確保できず、慎也は逃走。
シビュラ側からすれば面白くない結果ですが、サンプルとしてこれからも観察し続けると朱への興味は尽きないよう。

今は隠蔽されているシビュラの存在をいつか晒し、その存在を認めさせた上でシステムを享受させることが完璧な世界なのかな。
朱の存在がシビュラの更なる発展に繋がると考えているようですが、人間はそう甘くないと・・・
朱ちゃんホントに格好いいわ。

ギノさんはあの後犯罪係数が上がり、執行官として現場復帰ですか。
そして明かされる真実。ギノさん伊達メガネだった。
目元が嫌いだったけど今はどうでもよくなった。 征陸さんを認められたってことですね。

唐之杜と弥生はキマシ!

1係は未成年を監視官に迎える異例の人事。
やって来た新人は霜月美佳。ん?どっかで聞いたぞ?と思ったら王陵璃華子の事件で親友を殺されたポニテちゃんじゃないですか!
学園の人気者だった璃華子を快く思っていなかったアノ子ですね。
桜霜学園の事件では結局活躍らしい活躍がなくてアレレ?と思っていたらこんなところに繋がるなんてねぇ。
やられましたわ。
美佳を出迎える朱。デジャブな光景。

もう少しシビュラに突っ込んで欲しかったところでしたが、槙島と慎也の関係にしっかりと決着がついたところは良かったです。
局長の元にいたのは雑賀教授?
慎也は逃げ延びていたみたいですが、もしかしてシビュラの電源を落としてくれるかも?なんて期待してみたりw

正義に変な決着を付けると逆に安っぽくなったりするし全てスッキリとは行きませんでしたが、こういう終わり方もアリかな?

2クール楽しませていただきました。
スタッフの皆様お疲れ様でした。
ここまでお付き合いくださった皆様、ありがとうございました。ではでは。



http://trackback.blogsys.jp/livedoor/bobu_mono/24870131
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/24870131.html
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1986-d9ebe4ee
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6816-516cb3c2
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/e3915a9819
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9690-1b0eab6d
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/804fdb8e33948398fcaab0b9d76f7468/56
スポンサーサイト