fc2ブログ

劇場版 BLOOD-C The Last Darkを観たのです・・・が

自分とこの近くの劇場で上映しなかったので、円盤視聴(借りた)

多少ネタバレありなので観てない方はスルー奨励です。
大丈夫な方は続きへどうぞ

劇場版という事でさすがに作画は良かった。
カーチェイスのシーンのCGは気合入りまくってましたね。
戦闘シーンも良く動いてたし、見応えがありました。
TV版のラストでは古きものインフレ状態でしたが、劇場版ではあまり登場しなかった点も良かった。

四月一日出てきたしwわんこかわええw
小夜ちゃんのサービスシーンもありましたw

小夜に文人を殺すために協力して欲しいと登場したモガリなんとか@ヒロC。
コイツ小夜を裏切るんじゃね?と思ったら見事に裏切った上に、文人に利用されるというテンプレキャラでした。
まぁそこはまだいいんだが、文人さんの飼ってる武闘派の部下@諏訪部キャラの扱いが不明。

文人を殺すために侵入した小夜を止めようと攻撃するのは分かるけど、腕を1本落とされたときに文人に「もういいよ」と言われて自ら(何かの術?で)古きものに変身。
しかも巨大化して部下を食いまくっているところを小夜に倒されるでもなく、先を急ぐ小夜にスルーされるという放置プレイ。何がしたかったんだとw

結局、文人さんの目的が分からなかったなぁ。
小夜の怒った顔を見たかっただけなのか?それで人をさらって古きものモドキにしてたんならただの変態さんです。
まぁ今までの行動からも十分変態さんですけどw
この人はドSキャラかと思ってたけど、小夜に対しては真性Mだったわけです。

今回一番引っかかったのは声優。
主要キャラにド素人さん起用。ジ○リ作品ですか?
観てるうちに慣れるかなぁと期待しましたが、最後まで見事に違和感しかなかった。
キャラは悪くなかったんですけどね~メガネっ子だしw

完全にTV版の続きとして最終回は劇場版で!という感じだったはずですが、小夜の正体はわからないし、文人の目的も曖昧なまま終わっちゃいました。
何がしたかったんでしょうかね~?結局優花さんの1人勝ち状態でしたw

劇場行ってお金払って観たら暴れてたかもw
公式で裏設定とか書いてあったけど、作品のことは作品の中で語って欲しいと思います。

スポンサーサイト