PSYCHO-PASS サイコパス 第19話「透明な影」
第19話「透明な影」
宜野座さんの色相はかなり危険レベルに達している様子。
カウンセリングを勧めるカウンセラーに逆切れ高笑い?
という訳では無いようですね。
色相が濁らぬよう保身を図りつつ行動してきたのに、周りはそこを乗り越えて自分よりも人らしく生きている。
置いてけぼり・・・疎外感という点ではパターンは逆でも槙島と少し重なるところがあるかも。
雑賀教授を訪ねた慎也。バイクに乗れば槙島メットもちょっと痛いだけのメットに見えますねw
慎也が銃を携帯している事まで気付いたか。やっぱり侮れないおっさんです。
槙島と話してみたいと話す雑賀。研究対象ではなく捜査協力だそうです。
なんだか小難しい話はいいとして、ガリバーまで予測していた慎也にビックリした。
槙島の人生の転機は間違いなく自分が免罪体質者だと知った時。
監視システムに引っ掛からないということはシステムからはじき出された人間と捉えたようです。
槙島が人が人らしくあることにこだわり続けるのはこの辺が原因でしょうね。
システムが完全復旧するまでの5日間必ず仕掛けてくると予想する慎也。
しかしその方法が分からない・・・雑賀が慎也に見せたのは2ch!?
海外サーバーを何重にも経由してシビュラも感知できないらしい。
いつでもこういうアングラっぽいのは生き残ってるんだな。
世界を完全崩壊させる方法というスレを立てていた雑賀。
その中に気になる書き込みを見つけた慎也。
食料自給体制を崩壊させる。
今の日本で食されている食材はただ1種のハイパーオーツという小麦から出来ている加工品。
北陸は広大な穀倉地帯となり今は人が住んでいないとか・・・北陸の人間の郷土愛はどこ行った・・・
単一の材料でさまざまな加工が出来る技術はすごいけど、これは極端過ぎるだろ?
槙島の動きの予測がついた慎也は雑賀邸を後にする。
犯罪の片棒を担ぎながら、結局汚れ仕事は慎也一人に押し付ける形になってしまうことを詫びる教授がいいし、その教授に返した慎也の笑顔がまた良かった。
引き続き慎也の捜索を命じられる1係。
槙島は生きたまま確保が絶対なのに、慎也は見つけ次第即処分とか、いくらなんでも横暴。
ギノさんの報告にもふ~んと興味なさ気に返した局長は何人目だ?
今の状況を打開するためにシビュラが手駒として選んだのは朱?
彼女も槙島ほどではないけど、免罪体質なんですかね? 心が強いって事か?
ドミネーターを手にした朱ですが、システムの思うように動いてくれるかどうか・・・
シビュラの異常性を認識している朱がシステムに従うとは思えない。
これって諸刃の剣じゃないか?
この状況で自分のサイコパスが濁らない事を白状だと言った朱に、唐之杜は心とサイコパスは違うと言いました。
サイコパスを人の心として計測してきたシビュラを完全否定です。
心ってなんでしょうね。やっぱり難しい話です。
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/869-cb66da05
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/895-619a8182
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/429-bc6bf6f0
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2961-16eb7253
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3741-46972f3e
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3631-6e8a66f8
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/884-a48ad69d
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1095-1dbc3464
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1253-5c938787
http://subcul.jugem.jp/trackback/2790
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1ae2b2b9204a9b7c3e32ba58b830380d/91
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1584-05e6ac6a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/bobu_mono/24036273
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/1331-f83b13d9
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/fc7e9bd6616e6c0c3c319609e058d6a3/ac
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2163-044d3091
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/24036273.html#trackbacks
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6749-482a0463
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2720-168ee5bd
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4126-42fcaac9
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3164-875b6fb9
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/5a14f2e0da
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9658-6e566e19
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1968-dd9e6632
宜野座さんの色相はかなり危険レベルに達している様子。
カウンセリングを勧めるカウンセラーに逆切れ高笑い?
という訳では無いようですね。
色相が濁らぬよう保身を図りつつ行動してきたのに、周りはそこを乗り越えて自分よりも人らしく生きている。
置いてけぼり・・・疎外感という点ではパターンは逆でも槙島と少し重なるところがあるかも。
雑賀教授を訪ねた慎也。バイクに乗れば槙島メットもちょっと痛いだけのメットに見えますねw
慎也が銃を携帯している事まで気付いたか。やっぱり侮れないおっさんです。
槙島と話してみたいと話す雑賀。研究対象ではなく捜査協力だそうです。
なんだか小難しい話はいいとして、ガリバーまで予測していた慎也にビックリした。
槙島の人生の転機は間違いなく自分が免罪体質者だと知った時。
監視システムに引っ掛からないということはシステムからはじき出された人間と捉えたようです。
槙島が人が人らしくあることにこだわり続けるのはこの辺が原因でしょうね。
システムが完全復旧するまでの5日間必ず仕掛けてくると予想する慎也。
しかしその方法が分からない・・・雑賀が慎也に見せたのは2ch!?
海外サーバーを何重にも経由してシビュラも感知できないらしい。
いつでもこういうアングラっぽいのは生き残ってるんだな。
世界を完全崩壊させる方法というスレを立てていた雑賀。
その中に気になる書き込みを見つけた慎也。
食料自給体制を崩壊させる。
今の日本で食されている食材はただ1種のハイパーオーツという小麦から出来ている加工品。
北陸は広大な穀倉地帯となり今は人が住んでいないとか・・・北陸の人間の郷土愛はどこ行った・・・
単一の材料でさまざまな加工が出来る技術はすごいけど、これは極端過ぎるだろ?
槙島の動きの予測がついた慎也は雑賀邸を後にする。
犯罪の片棒を担ぎながら、結局汚れ仕事は慎也一人に押し付ける形になってしまうことを詫びる教授がいいし、その教授に返した慎也の笑顔がまた良かった。
引き続き慎也の捜索を命じられる1係。
槙島は生きたまま確保が絶対なのに、慎也は見つけ次第即処分とか、いくらなんでも横暴。
ギノさんの報告にもふ~んと興味なさ気に返した局長は何人目だ?
今の状況を打開するためにシビュラが手駒として選んだのは朱?
彼女も槙島ほどではないけど、免罪体質なんですかね? 心が強いって事か?
ドミネーターを手にした朱ですが、システムの思うように動いてくれるかどうか・・・
シビュラの異常性を認識している朱がシステムに従うとは思えない。
これって諸刃の剣じゃないか?
この状況で自分のサイコパスが濁らない事を白状だと言った朱に、唐之杜は心とサイコパスは違うと言いました。
サイコパスを人の心として計測してきたシビュラを完全否定です。
心ってなんでしょうね。やっぱり難しい話です。
http://nanohana0103.blog.fc2.com/tb.php/869-cb66da05
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/895-619a8182
http://shibauma.blog94.fc2.com/tb.php/429-bc6bf6f0
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2961-16eb7253
http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3741-46972f3e
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3631-6e8a66f8
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/884-a48ad69d
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1095-1dbc3464
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1253-5c938787
http://subcul.jugem.jp/trackback/2790
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/1ae2b2b9204a9b7c3e32ba58b830380d/91
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1584-05e6ac6a
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/bobu_mono/24036273
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/1331-f83b13d9
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/fc7e9bd6616e6c0c3c319609e058d6a3/ac
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2163-044d3091
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/24036273.html#trackbacks
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6749-482a0463
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2720-168ee5bd
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4126-42fcaac9
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3164-875b6fb9
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/5a14f2e0da
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9658-6e566e19
http://zaregoto2nd.blog95.fc2.com/tb.php/1968-dd9e6632
スポンサーサイト
最近のコメント