ちはやふる2 第7話「しるもしらぬも あふさかのせき」
第7話「しるもしらぬも あふさかのせき」
予選準優勝で落ち込む千早。
肩や姉の千歳も仕事が上手く行っていないよう・・・ 千歳も心配です。
そんな娘達を見て動くお母さんがいいですね。
部員5人集めなければ部室を吹奏楽部に譲るという約束。
ご隠居先生にツッコまれて、机の下で土下座までしてなにとぞ全国大会まではと正直にゲロってしまう千早。
突然夏目漱石の名文を持ち出すご隠居。
愛嬌というのは、自分より強いものを斃す柔らかい武器
千早に愛嬌を感じたんでしょうね。
部室があるにもかかわらずまだ部屋が必要だという吹奏楽部。
部員が増えて楽器を置くスペースが無い。それでも全国大会出場を目指す部員を見て部室の2階を貸すと言い出した千早。
団体戦をやって自分達の事ばかり考えていてはいけないと言う千早に、教師生活で最良の日だと涙を流して感激した女帝先生でしたが・・・
恩を売っときゃいつか自分達に還ってくる!という巡り巡ってかるたのためだったwww
ぼんやりしているのかと思ったら意外と打算的な千早を見て、勝負師だと言うご隠居。
いい意味で、ですよね。深いところで生徒に本質を見ることにできる先生です。
白波会に通い始めた筑波兄弟と菫ちゃん。
筑波君にはまだ勝てないけど、三男、四男には勝てる、次男とはいい勝負ってところまで成長してます。
筑波君が兄弟たちのヒーローである事には変りは無いようですw
菫ちゃんは怒ってるけど、呼び捨てにされるほどには慕われてると思うけどなぁwww
太一に話しかけられて笑顔でかるたは楽しいと答える菫ちゃんですが、筑波君には楽しいわけ無いじゃんと冷たい・・・
かるたという同じ土俵に立って初めて伝えることが出来る。
相手の好きなものに近づきたい、相手と同じものを見たい。同じ立場で伝えたい。
恋愛脳もここまで来れば立派なものです。
筑波君は菫ちゃんがかるたを好きになっていることに本人以上に気付いてますね。
菫ちゃんの次の対戦相手は原田先生。
目の前に立ちはだかるクマwwwってそのままじゃん!
気の乗らない千早を連れ出したお母さん。
やって来たのはかなちゃんの実家の呉服屋さん。
いつも着物と袴を貸してくれるかなちゃんママにお中元やお歳暮を送ってたのね。
大人~!とwktkする千早。中身は小学生ですよw
千早のために袴の購入を決めた母。
高そうなの出して来るなぁ(アセ
かるたを続けるつもりなら自分の袴は持っていたほうがいい。
こういうときこそ親の出番だと、いいお母さんです。
袴を一人で着れるようになっていた千早。
子供って親の知らない所で成長してるんですよね。
かるたは全く分からない。でも大会を見に行った時、この子はかるたをやっている限り大丈夫だと感じたと。
たとえ成績が学年で下から5位でも(!)
部屋が変なクマのキャラクターでいっぱいでも(!!)
進路のことを考えていなくても(!!!)
ばれてる、ばれてるwww
それより心配なのはお姉ちゃん方だとポツリ。
気が強い分、弱音もなかなか見せてくれそうに無いですしね。
「お母さんは放っているんじゃなくて、かるたを信じてくれてるんでしょ」
親が自分が好きなものを認めてくれると言うのは子供にとっては本当に心強いです。
「親にとって子供を程よく放っておくのが、どれだけ難しく大切なことか」
本日の金言いただきました!
ホント目から鱗です。親だって悩んで子育てしていくんですよね。
結構お値段の張るものを購入したらしい。
しかしこの先全国大会に向けて交通費や宿泊代の心配が・・・
「そのくらいの蓄えはしてるから!お父さんが」
お父さんアテになるのか?w
普段どおりに戻った千早を見て千歳も迷いが吹っ切れたようです。
お仕事に前向きになってますね。姉妹揃っていい方向になって来ました。
でもお父さんにへそくりはなかったと・・・頑張れ綾瀬家w
テスト勉強中、ちはやふるの意味を理解していなかった千早。
2シーズンまで来て・・・とかなちゃんからメタ発言まで飛び出しましたよ。
「ちはやふる」の対になる言葉は「荒振る」
どちらも神の力を表す言葉なんですね。初めて知った。
ぶれず、真っ直ぐで強い力。千早が千早たる由縁を見た気がします。
突然部室の窓が開かれ、吹奏楽部によるエールと校歌の演奏が始まる。
なんてサプライズ!4番まではさすがに長いけど、かるたを知らない人からの応援はすごく嬉しい。
千早の打算(失敬)が撒いた種がしっかり繋がりましたね。
千早さんは宿題の短歌20首決定ですかw
いざ全国大会へ出発。去年倒れたから・・・袴は持っていかないのかよwww
何があるか分からないからとメイクしたまま寝ようとする菫ちゃん。
お肌に悪いよ?メイク取ったら結構地味顔。でも可愛いじゃんw
千早に好きな人はいないのかと直球で尋ねる菫ちゃん。
詩暢ちゃんの番号知らないし・・・間髪入れずにツッコまれたわw
かるたから離れないところは千早らしい。
そんな千早は新に電話。
新は個人戦にしか興味が無いようです。
そこに太一が通りかかる。ああ、いつも間が悪いんだよなぁ~
でも何も言えない。不憫な子ですよ。
新から詩暢ちゃん激やせ情報ゲット!
不思議ちゃんてwwwあなたも十分不思議ちゃんですよw
という事で全国大会では新も詩暢ちゃんも出場。
またまた波乱の予感です。
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5736-715ad5bc
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1477-59a8d2d1
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67811406
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3156-f94e1a8b
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2937-25c2ac07
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1249-cfaa67dc
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/634-5f2f2984
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/100-17fa2ad9
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52325294
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52325294.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/7847-2f7693a9
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2715-b9005dd1
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/286-536f0f86
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2159-a7dce5ca
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4114-adb1999d
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/880-45ed6f36
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2767
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1087-443b8771
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6730-686f9af3
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/2403-1afa3d36
予選準優勝で落ち込む千早。
肩や姉の千歳も仕事が上手く行っていないよう・・・ 千歳も心配です。
そんな娘達を見て動くお母さんがいいですね。
部員5人集めなければ部室を吹奏楽部に譲るという約束。
ご隠居先生にツッコまれて、机の下で土下座までしてなにとぞ全国大会まではと正直にゲロってしまう千早。
突然夏目漱石の名文を持ち出すご隠居。
愛嬌というのは、自分より強いものを斃す柔らかい武器
千早に愛嬌を感じたんでしょうね。
部室があるにもかかわらずまだ部屋が必要だという吹奏楽部。
部員が増えて楽器を置くスペースが無い。それでも全国大会出場を目指す部員を見て部室の2階を貸すと言い出した千早。
団体戦をやって自分達の事ばかり考えていてはいけないと言う千早に、教師生活で最良の日だと涙を流して感激した女帝先生でしたが・・・
恩を売っときゃいつか自分達に還ってくる!という巡り巡ってかるたのためだったwww
ぼんやりしているのかと思ったら意外と打算的な千早を見て、勝負師だと言うご隠居。
いい意味で、ですよね。深いところで生徒に本質を見ることにできる先生です。
白波会に通い始めた筑波兄弟と菫ちゃん。
筑波君にはまだ勝てないけど、三男、四男には勝てる、次男とはいい勝負ってところまで成長してます。
筑波君が兄弟たちのヒーローである事には変りは無いようですw
菫ちゃんは怒ってるけど、呼び捨てにされるほどには慕われてると思うけどなぁwww
太一に話しかけられて笑顔でかるたは楽しいと答える菫ちゃんですが、筑波君には楽しいわけ無いじゃんと冷たい・・・
かるたという同じ土俵に立って初めて伝えることが出来る。
相手の好きなものに近づきたい、相手と同じものを見たい。同じ立場で伝えたい。
恋愛脳もここまで来れば立派なものです。
筑波君は菫ちゃんがかるたを好きになっていることに本人以上に気付いてますね。
菫ちゃんの次の対戦相手は原田先生。
目の前に立ちはだかるクマwwwってそのままじゃん!
気の乗らない千早を連れ出したお母さん。
やって来たのはかなちゃんの実家の呉服屋さん。
いつも着物と袴を貸してくれるかなちゃんママにお中元やお歳暮を送ってたのね。
大人~!とwktkする千早。中身は小学生ですよw
千早のために袴の購入を決めた母。
高そうなの出して来るなぁ(アセ
かるたを続けるつもりなら自分の袴は持っていたほうがいい。
こういうときこそ親の出番だと、いいお母さんです。
袴を一人で着れるようになっていた千早。
子供って親の知らない所で成長してるんですよね。
かるたは全く分からない。でも大会を見に行った時、この子はかるたをやっている限り大丈夫だと感じたと。
たとえ成績が学年で下から5位でも(!)
部屋が変なクマのキャラクターでいっぱいでも(!!)
進路のことを考えていなくても(!!!)
ばれてる、ばれてるwww
それより心配なのはお姉ちゃん方だとポツリ。
気が強い分、弱音もなかなか見せてくれそうに無いですしね。
「お母さんは放っているんじゃなくて、かるたを信じてくれてるんでしょ」
親が自分が好きなものを認めてくれると言うのは子供にとっては本当に心強いです。
「親にとって子供を程よく放っておくのが、どれだけ難しく大切なことか」
本日の金言いただきました!
ホント目から鱗です。親だって悩んで子育てしていくんですよね。
結構お値段の張るものを購入したらしい。
しかしこの先全国大会に向けて交通費や宿泊代の心配が・・・
「そのくらいの蓄えはしてるから!お父さんが」
お父さんアテになるのか?w
普段どおりに戻った千早を見て千歳も迷いが吹っ切れたようです。
お仕事に前向きになってますね。姉妹揃っていい方向になって来ました。
でもお父さんにへそくりはなかったと・・・頑張れ綾瀬家w
テスト勉強中、ちはやふるの意味を理解していなかった千早。
2シーズンまで来て・・・とかなちゃんからメタ発言まで飛び出しましたよ。
「ちはやふる」の対になる言葉は「荒振る」
どちらも神の力を表す言葉なんですね。初めて知った。
ぶれず、真っ直ぐで強い力。千早が千早たる由縁を見た気がします。
突然部室の窓が開かれ、吹奏楽部によるエールと校歌の演奏が始まる。
なんてサプライズ!4番まではさすがに長いけど、かるたを知らない人からの応援はすごく嬉しい。
千早の打算(失敬)が撒いた種がしっかり繋がりましたね。
千早さんは宿題の短歌20首決定ですかw
いざ全国大会へ出発。去年倒れたから・・・袴は持っていかないのかよwww
何があるか分からないからとメイクしたまま寝ようとする菫ちゃん。
お肌に悪いよ?メイク取ったら結構地味顔。でも可愛いじゃんw
千早に好きな人はいないのかと直球で尋ねる菫ちゃん。
詩暢ちゃんの番号知らないし・・・間髪入れずにツッコまれたわw
かるたから離れないところは千早らしい。
そんな千早は新に電話。
新は個人戦にしか興味が無いようです。
そこに太一が通りかかる。ああ、いつも間が悪いんだよなぁ~
でも何も言えない。不憫な子ですよ。
新から詩暢ちゃん激やせ情報ゲット!
不思議ちゃんてwwwあなたも十分不思議ちゃんですよw
という事で全国大会では新も詩暢ちゃんも出場。
またまた波乱の予感です。
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5736-715ad5bc
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1477-59a8d2d1
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/sumi4460/67811406
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3156-f94e1a8b
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2937-25c2ac07
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1249-cfaa67dc
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/634-5f2f2984
http://kimamaturedure.blog.fc2.com/tb.php/100-17fa2ad9
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52325294
http://haruhiism.blogism.jp/archives/52325294.html
http://ylupin.blog57.fc2.com/tb.php/7847-2f7693a9
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2715-b9005dd1
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/286-536f0f86
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2159-a7dce5ca
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4114-adb1999d
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/880-45ed6f36
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2767
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/1087-443b8771
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6730-686f9af3
http://fantale.blog39.fc2.com/tb.php/2403-1afa3d36
スポンサーサイト
最近のコメント