fc2ブログ

PSYCHO-PASS サイコパス 第14話「甘い毒」

第14話「甘い毒」

OPかっこいい!w

病院に怪しいヘルメットを被った人物がやってくる。
一見して怪しいと分かりますが、サイマティックスキャンが危険と判断しなかったために容易く侵入されてしまう。
薬局に入り込み向精神薬などの許可が必要な薬を要求。

断られた事で薬剤師を殺害して好き放題に薬を奪っていく事件が発生。
人を見る目、判断力を全てシステムに委ねてしまった結果。

見た目が怪しいというだけではセキュリティは反応しない・・・
人を殺しておきながら犯罪係数がクリアなままなのは何故でしょう?
データの改竄の跡は無い。やはりヘルメットが鍵でしょうね。

怪しいヘルメット男再び。同一人物かどうかは分かりませんが、電話をしながら歩く女性を呼び止めいきなり殴った!?

しかし男の犯罪係数は上昇しない。
目の前で人が殴られているのに傍観する人々が怖い。
さらに女性のストレスを感じて近づいてきたドローンのシステマティックな発言に恐怖を覚えました。
ドローンは意思を持ちませんから、良いんですよ。周りの観衆がドローンと同じに見えて怖いです。

シビュラシステムによってサイコパスを管理された社会。
街を歩く人々はサイコパスがクリアカラーなのが大前提としてあるわけです。

そのために犯罪など起こるはずが無い。犯罪とは何ぞや?という危機感のまったくない世界となっているわけですね。
目の前で人が殴り殺されても色相がクリアであれば犯罪とは認められない・・・恐ろしい世界です。

他人は疑ってかかれ。
人と接する時にある程度の警戒心を持って接してきた社会は既に崩壊してしまったんですね。
公安の仕事はシビュラの考える日常と非日常の境界線。
一線を越えるか越えないかが監視官と執行官の分かれ目。ギノさんが心配です。

さらに現金輸送車が襲われるが、こちらも判事係数を感知できずいとも簡単に犯罪成功です。

異常で通り魔的な犯罪に目が奪われ、犯罪の動機を後回しにしていた。
ここまで執拗に殴るという事は被害者と犯人の間に接点があったのかもしれないと気付いた慎也。
犯人はすぐに判明。完全に勘違いストーカーじゃないか!
しかしドミネーターは反応せず・・・犯人の犯罪係数は朱と同じ。

ヘルメットはそれ自体がサイマティックシキャンしている?
周りにいるクリアカラーの人間のサイコパスをコピーしていた。
分かってしまえば簡単なからくりですが、完全にシステムの隙を突かれた格好です。

人気の無い場所へ犯人を追い込み、慎也の犯罪係数をスキャンさせた。
282って・・・ドミネーターはもちろん反応し、犯人は確保できましたが、狡噛さんやバイっすね。

強盗犯3人に囲まれる槙島。
槙島を処分して金とメットを奪おうという算段だったんでしょうが返り討ちにしちゃったよ。
槙島つえぇぇ!これは慎也といい勝負になりそうです。

今の世界に異を唱える槙島。確かに平和ボケに見える。
しかしシステムの不備を訴えるにしても犯罪という行為は許されないでしょう。

裏で糸を引いていたのはもちろん槙島ですが、捕まらないと分かれば犯罪を犯す人間がこれだけいるんですね。
潜在的なものはかわらないということかな?



http://soraxcan.blog59.fc2.com/tb.php/3338-cd8f5590
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/844-93d47eb5
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b59f652cb4b15e40dc1f25bb4650f3f5/91
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2824-95afc23f
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3589-24f2e6de
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2133-b52c6694
http://subcul.jugem.jp/trackback/2755
http://shinjitsuakuro.blog109.fc2.com/tb.php/2037-bd425682
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/1257-e271f1c2
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2681-1461b5d9
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4059-9daf4a20
http://blog.livedoor.jp/bobu_mono/archives/22689129.html
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/6636-76765a02
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/711-61d8737f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/bobu_mono/22689129
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3106-35cfbe41
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/788-0342f7b7
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/4e878991fa
http://natusola.blog105.fc2.com/blog-entry-788.html
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1552-38fdf5ff
スポンサーサイト