fc2ブログ

新世界より 第15話「残像」

第15話「残像」

富子さんの温情により真里亜と守を捜しに来た早季と覚ですが、そこに二人の姿はなかった。
焦り、打ちひしがれる早季とは反対に冷静に状況を判断しようとする覚がいいですね。

雪を踏み抜いて落下した早季が目覚めたのは塩屋虻コロニー。
スクィーラとの再会。人間から野孤丸という名を貰ったようです。
早季と覚は二人の捜索に協力を仰ぐ。

他のコロニーと合併し巨大化した塩屋虻コロニーの様子に驚く二人。
コンクリートで出来た建物など人間の町にもありません。
人間に世界より近代的です。

女王へ挨拶に向かった二人は「女王が隔離された」建物へ。
各コロニーの女王は一箇所に集められています。

貼り付けにされた女王・・・
巨大化するコロニーを管理するために評議会を作り、コロニーの意思決定はそこで行う。
自分達の権利を主張するために組合を作り女王と交渉しようとしたらしい。
それを反逆とみなした女王に手術を施し、産むためだけの道具にしてしまった。

バケネズミは人間に取って代わろうとしてるんじゃないか?

人間に似過ぎていることを危惧する覚。
人に続く知性を持ったバケネズミは人間が捨てて来たシステムを再現しているように感じます。

バケネズミの変りようにほとんどの時間を割きましたが、二人を真里亜たちを捜すために木蠹蛾コロニーに向かう早季たちとバケネズミ。
人を捜すために行くのにスクィーラたちは完全武装です。すっごく胡散臭い。

木蠹蛾に向かって何か呼びかけるバケネズミですが、反応はなく強硬手段を取るスクィーラ。
どう見ても要人を探すという名目を木蠹蛾攻撃のチャンスとばかりに利用しているようにしか感じません。
相手から攻撃されても全て神様が跳ね返してくれるのですから、怖いものはありません。

仕方が無いという体ですが、スクィーラに乗せられた形で木蠹蛾の要塞を破壊する覚。
強固な要塞も口を開けてしまえば攻略は容易です。

木蠹蛾のバケネズミに何やら説教かましてるスクィーラを制してやっとスクォンクに会えた早季たち。
しかし二人はどこか遠くへ去った後。スクォンクにもその行き先はわからない。
スクォンクが真里亜からの手紙を預かっていました。

二人は神栖66町に戻らない覚悟を決めて去ったようです。もう再会は無理かなぁ。

スクィーラの胡散臭さが増してました。
本から知識を学んだと言っていたので、本当にミノシロモドキを手に入れたのかもしれません。
知識は力であり、力の使い方を間違えれば取り返しのつかないことになる。

バケネズミが反旗を翻すようなことにならなければいいんですが・・・
その前に真里亜と守ですね。


http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/3087-1f57dd44
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2781-0e3f84f9
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4035-6e55ca93
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/759-92849271
http://hyumablog.blog70.fc2.com/blog-entry-3254.html
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/479-da0b1e74
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/8269-7f68c451
http://strrratgpt.blog.fc2.com/tb.php/619-52d60ab1
スポンサーサイト