fc2ブログ

K 第12話「Adolf-K-Weismann」

第12話「Adolf-K-Weismann」

バトルシーンがやたらと気合張って格好良かった。
鎌本が動けるデブ(失敬)だったことに驚いたwww

一瞬現れて消えてしまったシロのダモクレスの剣。今回はお披露目だけでした。

記憶を取り戻したヴァイスマン改め伊佐那社。
う~ん、前回の感想のシロの正体の推理は半分当たって半分はずれって感じかな?w

シロは無色の王が捨てた体。シロの体の持ち主が無色の王になったどうかは定かではない。多分違うんだろうな。
無色の王は他の王に干渉することが出来る・・・
白銀の王は体を乗っ取られたが、不変、不死身、不干渉という特製から心と力は乗っ取られる事はなかった。
憑依されたのではなく、入れ替わりですか。シロが上空から落下したのに無傷だったのは白銀の王の不死の力の影響だったんですね。
多々良殺害は王をおびき寄せる餌だったという事ね。

無色の王を止めるために動き出すシロ。
まずは淡島に接触。白銀の王って飛べる(浮ける)んですね。
シロが何か説明してたけど、さっばどわがんねw浮かされて慌てる淡島姉さんが可愛かったのでおk。

シロは淡島と草薙に協力を求める。さらに赤青王はダモクレス出して一騎撃ち中。
その頃、クロは小競り合い中のクランズマンの説得。
みぃさぁき~と猿は全然話し聞いてねーしw
シロ宛に黄金の王から電話が掛かってきたり、なんとも慌しく終焉に向けて動き出した感じです。

無色の王の狙いは赤と青の王。王に干渉してその能力を奪うつもりなんでしょうか?
何にせよ邪魔な第一王権者を排除したいということでしょうね。

初めてのクランズマン。これまで特定のクランズマンを持たなかった白銀の王が初めて仲間にしたのはネコ。
関係のない生徒たちを避難させるためにネコの力を使う。

生徒はシロを覚えていなくても、シロにはみんな大切な友達。
やはり生徒たちの心のどこかに記憶は残っていたんでしょうね。名前は思い出せない。知らないはずなのに知っているような・・・ ああ、もどかしいわ!

問題は現在憑依されているククリでしょうね。
キツネ面は何匹いるんだろう?元々多重人格なのか、憑依し続けた結果他の人格を取り込んだのか?
まぁそんなことはどうでも良くて、最後にククリの人格が現れましたね。
この辺もククリが無色の王の元人格なのか、ククリが無色の王の隙間から出て来たのか微妙。前者はないだろうな。

次回で最終回。赤の王のダモクレスの崩壊は止められるのか。
白銀VS無色の決着の行方は?
シロは一人で無色の王と決着を付けるようですが、黄金の王との会話から刺し違える覚悟でもしているのでしょうか?

あれだけのミニを履きながら、淡島さんのガードが鉄壁過ぎます。
太ももだけでもすばらしかった(結局そこかいっ!w)



http://blog.livedoor.jp/t_cherry398/archives/51705018.html
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/2ba3a3c652f481ec50d221e596702ffd/73
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1525-c6fce92c
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/131291ed3b929b18aae13343ed00dcc9/ac
http://mirumo.serika.ciao.jp/?eid=910012
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/4004-1a1173d0
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2651-98ec505d
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2111-204b6ab7
http://puchimaru2.blog.fc2.com/tb.php/425-473addc7
スポンサーサイト