fc2ブログ

K 第11話「Killer」

第11話「Killer」


あらあら何やら怪しい人物が爆弾仕掛けてますけど?

宗像の周防への提案は聞く耳を持たれず物別れに終わる。
腐腐~腐な前回のあらすじw狙っちょるねぇ~

シロを探すために学園島を占拠したホムラ。
そのホムラから学園島、学生を救うために突入を決めるセプター4。

ちょっと踏み切れない感じの宗像が良いですね。
淡島副長に指揮を任せる宗像。抜刀シーンはいつ見ても笑えるw猿、タメ過ぎですw
対抗して声を上げるホムラもなかなか楽しませてくれますw

学園のあちこちで爆炎が上がる中、両クランズマン同士の全面対決。
刀に対して金属バットで対抗するホムラ。チームカラーが良く出てるなぁ。

学生さんたち右往左往してますけど、大義名分的にセプター4はまず学生の安全確保が先じゃないか?

単独行動に出る宗像。爆発で吹き飛んだ瓦礫からホムラのクランズマンを助けたら刺されたよ!
あれ?こんな知恵の回る集団とは思えない・・・

狙われたアンナ。
何かに気付き、屋上を見て「見つけた・・・」と呟いたら狙撃されました。
アンナちゃん無口過ぎて何の情報も残せてないやん。

宗像が刺され、アンナガ狙撃された。当然のように両者の対立は激化していきます。

ククリに向かって学生が飛んできた!?アンナを狙撃したヤツかな?
間一髪のところでククリを救ったのはクロ。やっと主人公組到着です。
で、飛んできた学生君はどうなったんだろう・・・

逃げる途中、周防に見つかった。
我輩ちゃんの能力で空間を捻じ曲げたけど、一瞬して解除する周防。王の力なんでもアリです。
クロが対抗しますが、周防の王の力の前では全く歯が立ちません。

周防の攻撃を止めたのは宗像。あらあら赤青対決が始まっちゃいましたよ。
その隙に逃げ出したシロたち。

シロの怪我を見てあげると近づいたククリがシロを刺した!
黒幕はククリ?というかククリに憑依したキツネ面でした。

キツネ面はシロの深層心理に語りかけ、全てを忘れてまた眠れとか何とか。
我輩ちゃんの声に気がついたシロ。いきなり人格変ってる?

空に新しいダモクレスの剣が現れる。
シロが無色の王として覚醒したのかと思ったら自分はアドルフ・K・ヴァイスマンだと名乗って・・・

ほわ?また置いてけぼりですよw
シロは無色の王ではなく、白銀の王だった・・・
まぁいきなり過去に飛んだ時点で、シロとヴァイスマン、キャラ被ってね?とは思いましたけどね。

シロは記憶を封じられた白銀の王。真の黒幕はキツネ面?
ここまで名前が出て正体不明なのは無色の王(一言様は別ね)
キツネ面の正体は無色の王か?トリックスターとか言ってたしなぁ。
個々によって発現する能力が違うって事は憑依できるヤツが現れてもおかしくない。

飛行船から降りないの白銀の王を見たものはいないし、すり替えは容易でしょう。
カッキー・ヴァイスマンは影武者だったんかなぁ~
もしくはもっと高位というか始まりの王以前に現れた存在って可能性もあるけど・・・

という事で二転三転する物語。どんでん返し展開は面白いんですが、イマイチ伝わって来ないのは何故だ?
多々良殺害の話から随分離れてますけど、そこは放置でいいんだろうか?
残り2話でどう締め括るのか?その辺りでこの作品の評価が大きく変わるでしょうね。



http://magicmadiamidori.blog.fc2.com/tb.php/398-d241b619
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1516-a3dfae27
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/4b104d8148d247bb1bb5f8569569cfa8/73
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3991-191602db
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/909989
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/2105-bf1dd916
スポンサーサイト