fc2ブログ

宇宙兄弟 第30話「犬とじじいとアレクサンダー」

第30話「犬とじじいとアレクサンダー」

アバンは改めてアポの紹介と回想。アポって優秀なんだか「アホ」なんだかwww

いなくなったアポを探すムッタ。
その間も着々と打ち上げの準備は進んでいきます。

ローリーは自作Tシャツで日々人の出発を祝う。ムッタに教わった縁起のいい日本語?
茶柱は微妙に分からなくもないけど、半額は・・・うん、嬉しいけど、ちょっと違うねw

ムッタは知らないおじいさんに連れられたアポを発見。
本当、発射台に向かって走ってなくて良かった。
しかしご主人様よりホットドックに釣られたとか・・・アポ、犬らしくて好きだぞ

おお、アレクサンダー!は?ムッタはいつの間に改名したん?www
人違いでしたが、髪型だけで判断したのかwゆるい爺さんだな。

デニール・ヤングじいさんの車に乗せられどこかへ連れて行かれるムッタ。「いいとこ」といいますが、不安にはなりますね。
だって時計がロラックスなんですものwww

連れて来られたのはかつて宇宙開発最先端だった場所。初期のシャトルの訓練施設や管制塔。
デニールは既に引退したNASAのロケット開発者のようです。

発射までのカウントダウンが開始。
こんなの間近で見たら感動して泣きそう。アニメだけでも涙腺やばかった。
打ち上げシーケンス良かったぁ。緊張感と期待感が伝わって来るわ。

ここから(発射を)見るのが好きだ。
お祭り騒ぎの見学席とは違い、静かな特等席といった感じですね。
周りの雑音も自分の中の邪魔者もいない場所で宇宙へ旅立つ日々人を純粋にすごい奴だと見送るムッタ。

嫉妬も自分の中に生まれたモヤモヤした感情も宇宙に比べたらちっぽけなものなんでしょうね。

まだまだ軌道に乗るまでは安心できませんが日々人は宇宙へと飛び立ちました。
発射まで長かったなぁw一応の区切りって感じでいいのかしら?

次回もデニールじいさんとの絡みのようです。
じいさんマジ何者?新しい出会いがムッタにどう影響するんでしょうか?
相変わらずNASAでの最終面接の結果は放置中www
いつ頃分かるんだろうか?


http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3903-a0f51432
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/c8b3bb7814bace76bce58a1097fae934/ac
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/909829
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52303970
スポンサーサイト