fc2ブログ

新世界より 第1話「若葉の季節」

第1話「若葉の季節」

ストーリーは公式で確認くださいませ。

貴志祐介原作の「新世界より」のアニメ化作品。 また「映像化不可能」作品ですwww
貴志作品はあまり読んだ事が無いのですが、ドロッとした人の感情を描くの上手い印象があります。

1話で世界観も何も掴めなかったw
それはワタクシめの理解力の無さのせいという事でw

まずはいきなりグロシーン来ましたね。
序盤はここへたどり着くまでの物語なのかと思ったら、いきなり1000年後。

物語の時間軸から言うと、あの不可解な惨殺シーンは1000年前の出来事ということでOKでしょうか?

1000年後の茨城(だった場所)で暮らす少年少女たち。
呪力と呼ばれる超能力?が発現すると大人として扱われるようです。

発現出来なかったり、それが遅いと猫の物の怪が子供を連れ去ってしまうとか・・・

主人公の早季も能力の発現が遅く、両親は前にも子供を亡くしているようです。
こういう世界になった原因などは今後明かされてくるんでしょうね。

呪力を捨て、マントラ?を授けられた子供たちは和貴園と呼ばれるいわゆる小学校?を卒業し、全人学級に進級します。
その中で能力を高める教育が成されて行くようですが、早季は全人学級に違和感を覚える。

和貴園の頃見学に行った場所に雰囲気が似ていると・・・
人のために飼われている動物たちと似ているということか?
彼らは何のために能力を鍛えさせられているのか気になりますね。

前述した猫の物の怪の話ですが、早季自身も目撃したことがあるらしい。
そして1話にして既に死亡フラグが立っている子がいると思ったら、消えてしまったようです。

ホラー的であり、ファンタジー的でもある雰囲気です。
イマイチ盛り上がりに欠けるスタートではありますが、今後何か仕掛けてくることは間違いないと思うの期待しながら待ってます。

スポンサーサイト