fc2ブログ

じょしらく 第13話「キャラつぶし / アキバぶる / ちょいたし講釈」

第13話「キャラつぶし / アキバぶる / ちょいたし講釈」

最終回でちょっぴりしんみりしたムードの楽屋に乱入してきた宇座亭ウザンヌ@CV.新●●子w

最終回でテコ入れってwwwそして名前の通り、超ウザイ。

一回きりだからと我慢しますが、調子に乗るウザンヌに我慢の限界。
一期一会と言っても出会いの9割は1回で十分。

一回きりだからと受け入れてしまったために、キャラを潰されるじょしらくメンバー。
こんな短期間でキャラ崩壊。ああ、短期間で日本をメッタメタにしてくれたのは民●党ですね。
早速、カツカレーネガキャンが始まりましたが、もう国民はだまされんぞ!

マリーさんに、キグちゃん、丸京までキャラ潰された!
対抗策はさらに新キャラを大量投入。
覆面軍団怖いわwウザキャラがウザイと言ってしまってキャラ崩壊&退場。やっはりテトラは黒いです。

お姉ちゃんたちの落語どうだった?
「一回で十分」子供は正直だ・・・これが一番きついですwww


最終回の東京散歩は秋葉原。
もう東京近辺の駅はダンジョンだと思うことにします。

アキバにはまっている丸京。秋葉原と言えばラジ館!と勇んで行けば工事中w
いや、もう無いですよ・・・タイムマシンも刺さってねーです。

電気屋さん楽しいですね。たしかに店内BGMに洗脳されそうになるんだよぉぉぉ。
マジもう勘弁してくださいと店を出たこともありますw

アキバは人情の街だったのか・・・って電車男懐かしいな。
印税とか世知辛いです、テトラさん。

おしゃれなカフェで一休み。しかしイベントはどっぷりアキバらしい。
地下アイドルのイベント。ってウザンヌ!www一期一会じゃなかったw


また季節はずれな感じですが、お雑煮を食べる5人。
お餅にはもう飽き飽きって感じですね。しかし何故大量の餅があるんだろう?

せめてお米だったら・・・お餅からご飯を作ってみました()その発想は・・・ない。
餅は餅として食えとお冠の丸京さん。

漫画は漫画として読め。何故アニメにする!いや、そんな、何故自分たちを否定するんだw
放送は放送として楽しめばいい。何故円盤にする必要がある!もう全否定ですよw

確かに円盤高いですからねぇ。買うも買わないも作品次第。良いものは少々お高くても売れるのですよ。
折角アニメ化して厳しいスケジュールの中動かしてくれているのに・・・ククルがめっさ動いてるな。武蔵境だってやれば出来る子なんです!

Bパート面白かったですよ!無くても良かったんじゃとか言わないであげてくださいw

日本に来て日本語で歌うならJ-POPじゃないかっ!カノ国に喧嘩売ってます。丸京さん怖いものなしです。

ドラマやアニメの映画化にも一家言物申したい・・・
TRICKは面白かったけどな。まぁTVSPでもいい感じだったけどw

面白ければいい。テトラがいいこと言ってますが、それはそれでプレッシャーが凄そう。

服をひん剥いてワンコをイヌードにしてやったら逆襲された丸京。
さすが最終回。マリーさんではなく丸京でサービス?です。

洗面器は洗面器として使わなきゃ・・・秘部隠しにアレンジしてはいけないそうです。
洗面器を回収しに来た婦人会の方々。オスプレイにするってw

丸京は男装の麗人に。女装男子疑惑のマリーさんとキャラが被ってる?
それはそれで面白くない。私は私として扱って欲しい。なかなか乙女心は難しいですね。

最終回と言うお題で高座に上がるマリーさん。
人生の最終回まで笑っていられたらいいですね。

差し障りの無い程度の会話と言いながらかなり攻撃的でしたね。
危ないネタと自虐とメタ。やりたい放題だなwww
フィクションの中にある作り手の本音がチラチラ出て面白かったです。

女の子に好かれる女の子たちって感じで、萌えキャラとは違う可愛さがありました。。
2期は実写ではなく、是非アニメでお願いしますw

スタッフの皆様、お疲れ様でした。

拙い感想にお付き合いいただき、ありがとうございました。

http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/63986237
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2940-a17ec0d5
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4762-89bb9774
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/b8f72db11ec9a7a030fc524562132ed2/0a
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/55770608
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3657-79fcdf34
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2166-b950d275
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/456-4b0e1750
http://kyotofan.net/books_anime/joshiraku/mekuri13/trackback/
http://greensnake.blog70.fc2.com/tb.php/2891-32012162
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52994195
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/kuma_road51/52430265
スポンサーサイト