機動戦士ガンダムAGE 第48話「絶望の煌めき」
第48話「絶望の煌めき」
ゼハートが暗黒面に落ちました。
セカンドムーンとラ・グラミスを繋いで電力供給。
再び巨大砲発射準備に取り掛かる。敵味方入り乱れた戦場では味方も巻き込まれる・・・
味方さん、完全に捨て駒です。
射線上にガンダムをおびき出せとフラムへ命令するゼハート。
これってガンダムと共に果てろってことですよね。
受け入れがたい命令ですが、この戦いが終わったら、優しいゼハート様に戻ってくれるはずと信じるフラムが健気過ぎるでしょ。
イゼルカント教恐るべし・・・
ゼハートも目的のためなら多少の犠牲はお構いなしって方向に走っちゃってます。
懐かしのダズやドール、デシルの幻想を見るゼハート。唐突に出て来ましたが、この演出は必要だったのか?
ジョナサン生きてた!とか言ってますが、全然印象に残ってないわ。
アビス隊の一員らしいけど、急にスポットが当たったからフラグなんだろうとしか感じない。
さてさて今回もお花ビット大活躍。新体操リボン攻撃も可愛いフラム。
もう期待から飛び出しちゃう勢いで(イメージです)キオに容赦ない攻撃。
だったもう帰艦できないんですからね。そりゃあ怖いもんナシですわ。
フラムを追ってレイルも参戦。キオのピンチにアセムが駆けつけ、いわゆる幹部戦です。
Xラウンダーマジ万能?ラ・グラミスからの攻撃を感じ取ったフリットとキオ。
フリットはすぐさま周りの艦の退避とディーヴァクルーの退艦を指示。
海賊船のお迎えでクルーは脱出。
自動航行のディーヴァが最期まで盾になってくれました。ホントにお疲れ様でした。
クルーの脱出を悟られないよう囮になるガンダム。
混戦の中、隊長の仇!と無謀にも突っ込んだジョナサンが死亡。
そして仲間を失ったオブライトさんはフラムを道連れに・・・
というか最初から巻き込まれるんだから犬死にっぽくもあるんだよね。
オブライトのやっとレミのところに行けるってのは、いい仕事したと思いますよ。
無駄だ、無駄だと言われていたキノコの恋愛パートも無駄にはなりませんでした。
何気にオブライトさん、優遇されてるよね。
オブライトの攻撃で後の無くなったフラムにゼハートが会いに来てくれました。
死に際にゼハートの幻影を見る(ただの妄想だったら笑えない)
ガンダムはこういう演出好きだよね。
ゼハートに謝罪されるも、エデンへのお思いを知っているフラムが今回の作戦を責める事はない。
ゼハートの手に頬を当てるフラムがエロかった。あと可愛かった。それで十分w
ゼハートの捨て駒作戦でディーヴァの破壊に成功。
しかし直前に戦域を離脱していてガンダム3機は無事という残念な結果に。
ゼハートの作戦は最後まで成功しなかった。
愛するものを犠牲にしてって・・・ゼハートもフラムが好きだったのか。
幻影にまで馬鹿にされて頭に血が上ったゼハートは自ら出撃。
相手はガンダム3機ですよ。いくらゼハートでも敵わないでしょう。
やはり引導を渡すのはアセムの役目。
結構あっさりと決着は付いたが、止めをさせないアセム。
モビルスーツクラブの頃が一番満たされていた。回想するゼハート。
あの頃のお前は俺に嫉妬していたかもしれないが、って自分で言っちゃうんだ。
子を成してお前のように生きたかった・・・ゼハートもアセムを羨ましく思っていた。
いや、十数年妻子放ったらかしでしたけど・・・
アセムとゼハートは互いに無いものねだりしてたんですね。羨ましくもあり、頼もしくもあった二人の友情はここに終焉。
まさか最終話を残してゼハートが退場するとは予想外でした。綺麗なゼハートでしたね。
ジョナサン、レイルはまだいいとして、フラム、オブライトさん、おまけにゼハートまで退場とは・・・
在庫一掃セールじゃないんだから、一気に逝き過ぎですよ。
次回とうとう(やっと)最終回。
最後の最後に最強のパイロット登場しても1話でどうするんだろう?
ゼハートが暗黒面に落ちました。
セカンドムーンとラ・グラミスを繋いで電力供給。
再び巨大砲発射準備に取り掛かる。敵味方入り乱れた戦場では味方も巻き込まれる・・・
味方さん、完全に捨て駒です。
射線上にガンダムをおびき出せとフラムへ命令するゼハート。
これってガンダムと共に果てろってことですよね。
受け入れがたい命令ですが、この戦いが終わったら、優しいゼハート様に戻ってくれるはずと信じるフラムが健気過ぎるでしょ。
イゼルカント教恐るべし・・・
ゼハートも目的のためなら多少の犠牲はお構いなしって方向に走っちゃってます。
懐かしのダズやドール、デシルの幻想を見るゼハート。唐突に出て来ましたが、この演出は必要だったのか?
ジョナサン生きてた!とか言ってますが、全然印象に残ってないわ。
アビス隊の一員らしいけど、急にスポットが当たったからフラグなんだろうとしか感じない。
さてさて今回もお花ビット大活躍。新体操リボン攻撃も可愛いフラム。
もう期待から飛び出しちゃう勢いで(イメージです)キオに容赦ない攻撃。
だったもう帰艦できないんですからね。そりゃあ怖いもんナシですわ。
フラムを追ってレイルも参戦。キオのピンチにアセムが駆けつけ、いわゆる幹部戦です。
Xラウンダーマジ万能?ラ・グラミスからの攻撃を感じ取ったフリットとキオ。
フリットはすぐさま周りの艦の退避とディーヴァクルーの退艦を指示。
海賊船のお迎えでクルーは脱出。
自動航行のディーヴァが最期まで盾になってくれました。ホントにお疲れ様でした。
クルーの脱出を悟られないよう囮になるガンダム。
混戦の中、隊長の仇!と無謀にも突っ込んだジョナサンが死亡。
そして仲間を失ったオブライトさんはフラムを道連れに・・・
というか最初から巻き込まれるんだから犬死にっぽくもあるんだよね。
オブライトのやっとレミのところに行けるってのは、いい仕事したと思いますよ。
無駄だ、無駄だと言われていたキノコの恋愛パートも無駄にはなりませんでした。
何気にオブライトさん、優遇されてるよね。
オブライトの攻撃で後の無くなったフラムにゼハートが会いに来てくれました。
死に際にゼハートの幻影を見る(ただの妄想だったら笑えない)
ガンダムはこういう演出好きだよね。
ゼハートに謝罪されるも、エデンへのお思いを知っているフラムが今回の作戦を責める事はない。
ゼハートの手に頬を当てるフラムがエロかった。あと可愛かった。それで十分w
ゼハートの捨て駒作戦でディーヴァの破壊に成功。
しかし直前に戦域を離脱していてガンダム3機は無事という残念な結果に。
ゼハートの作戦は最後まで成功しなかった。
愛するものを犠牲にしてって・・・ゼハートもフラムが好きだったのか。
幻影にまで馬鹿にされて頭に血が上ったゼハートは自ら出撃。
相手はガンダム3機ですよ。いくらゼハートでも敵わないでしょう。
やはり引導を渡すのはアセムの役目。
結構あっさりと決着は付いたが、止めをさせないアセム。
モビルスーツクラブの頃が一番満たされていた。回想するゼハート。
あの頃のお前は俺に嫉妬していたかもしれないが、って自分で言っちゃうんだ。
子を成してお前のように生きたかった・・・ゼハートもアセムを羨ましく思っていた。
いや、十数年妻子放ったらかしでしたけど・・・
アセムとゼハートは互いに無いものねだりしてたんですね。羨ましくもあり、頼もしくもあった二人の友情はここに終焉。
まさか最終話を残してゼハートが退場するとは予想外でした。綺麗なゼハートでしたね。
ジョナサン、レイルはまだいいとして、フラム、オブライトさん、おまけにゼハートまで退場とは・・・
在庫一掃セールじゃないんだから、一気に逝き過ぎですよ。
次回とうとう(やっと)最終回。
最後の最後に最強のパイロット登場しても1話でどうするんだろう?
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2921-82052e05
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2324-4d33d8c8
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/55673025
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/441-6b242e1a
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/30c22ce96ddb58bcec143b66588de8ae/d1
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/423-9430bdc0
http://blog.seesaa.jp/tb/292850508
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1868-d72fe0c6
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3698
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2324-4d33d8c8
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/103873/55673025
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/441-6b242e1a
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/30c22ce96ddb58bcec143b66588de8ae/d1
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/423-9430bdc0
http://blog.seesaa.jp/tb/292850508
http://daaradaraa.blog112.fc2.com/tb.php/1868-d72fe0c6
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3698
スポンサーサイト
最近のコメント