fc2ブログ

人類は衰退しました 第9話「妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ」

第9話「妖精さんの、ひょうりゅうせいかつ」

島スタートです。
初っ端から積んでる感ハンパ無いですが、ここから巻き返すしかありません。

衰退した人間に代わって事実上人類として認識されている妖精さんたち。

爆発的に増えた人口によってストレス社会を強いられてるんだっ!
「おめえの席ねぇです」
妖精さんの世界にまでいじめ問題ががが!

という事で“ぼうめい”を希望する妖精さんに付き添って安住の地を探すわたしちゃん。
そこまで壮大な物語ではありませんが、年単位の単身赴任を断る事も出来ず妖精さんを数人連れて、妖精さんのほとんどいない地域へ。

超ネガティヴ思考に陥っている妖精さんを励ましていたら漂流!?

妖精さんは楽しい事とお仕事がないとダメなんですね。
わたしちゃんを女王様=支配者にして建国。せっせと仕事に励みます。

妖精さんは高スペック。
小さな飾り棚から始まり、たった数日で住居、浄水施設を完成させ、発電機、温水設備とどんどん文化的生活に。

妖精さんの科学力はすばらしいのですが、自ら考え、最適を選び出すと言う事が出来ないようです。
だから導いてくれる人間さんを求めているんですね。
わたしちゃんは妖精さんからの信頼も厚いようですし、女王となるにはうってつけの人材。

すべての施設は女王様であるわたしちゃんのため。
わたしちゃんのお仕事は妖精さんに振舞うお菓子作り。

お祭り騒ぎを続けている一方で島の自然は開発によって次々に破壊されていく。

品種改良によって偶然お菓子の実る植物が出来た。
わたしちゃんの唯一の義務も妖精さんの科学力に取って代わられてしまいました。

島の人口増加によりお仕事も減少。
モニュメント作りの許可を得て、今度はモニュメント作りに精を出す妖精さんたち。
しかし気が付いた時には取り返しの付かない事態に陥っていました。

浄水施設が壊れ、最優先で直そうにも開発によって破壊された島に直せる木は残っていない。

島を出る決断をしたわたしちゃん。
楽しい生活が終わる事を知り、妖精さんのテンション急降下。
島に降り続く雨は妖精さんの鬱のかたまりだったのか!

降り続く雨に土壌が耐えられずとうとう島は崩壊。
何とか助かったわたしちゃんですが、もう一度どこかで建国しようという妖精さんの意見を却下。

姿が見えないと連絡を受けたおじいさんと助手さんが探しに来てくれて、わたしちゃんは自分の日常へ戻っていきました。

わずか半月足らずで高度な文明を作り上げ、開発、崩壊と人類の歴史の縮図のようなお話でした。
大量発生した妖精さんたちは可愛かったのですが、好き放題やったツケは大きかったですね。

妖精さんは懲りていないようでしたが、わたしたちもいつ同じ轍を踏むかわからない。
いや、もう踏んでるんですよね。

その事に気付く事の出来るのが人間だと思います。
可愛い妖精さんが無自覚ブラック発動してました。いろいろ考えさせられるお話でした。


http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/361-6a214a52
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3590-2a93d520
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1061-b66bd412
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1860-16838dfe
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3543-4f55f12d
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1579-f613124e
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2887-3f901bdb
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4681-e0de83d8
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3146-20ac5467
http://akikakeru.blog117.fc2.com/tb.php/1504-f7c8be04
スポンサーサイト