TARI TARI 第9話「白くなったり赤くなったり」
第9話「白くなったり赤くなったり」
いきなり勇者王とか、番組間違えたかと思ったw
ウィーン時代の友人・ヤンに出した手紙が戻ってきてしまう。
なんだか寂しいアバンですが、待ちに待ったウィーン回です。
ようやく5人の合唱が聞けるかと思ったら選考会終わってた・・・
5人揃っての歌声は最終回までお預けなんでしょうか。
しかしメインステージ出演の権利は勝ち取った?みたいですね。
来夏が提案したのは『音楽劇』。正直、今からじゃ難しそうです。
ノープランで突っ走る来夏らしい提案ですけどねw
実際、音楽劇をするにもお金はか掛かるわけで・・・
和奏はまひるさんとの約束の曲作り。しかし作曲というものを掴みかねている様子です。
音楽好きのお母さんと過ごしてきたけれど、作曲のノウハウとかそういう教育的なことは教えてもらってないんでしょうね。
やっとスタート地点。でもいきなり躓いてます。
ヒントを得るために紗羽ママにお母さんの事を聞かせてもらえるか紗羽に聞いてみる。
商店街では売り上げ現象の打開策を検討中。
惰性で会合を開いているようにしか思えない。ただのお茶飲み会状態ですね。
紗羽ママのアイデアでご当地ヒーロー結成!?
タイミングよく電話してきた合唱部が捕まっちゃいましたw
美味しいケーキがあるからと誘っておいてバイトの話とか、紗羽ママ策士だのうw
ウィーンの心の支えはヒーロー。
いざご当地ヒーローの話を聞いて落ち込んでいたウィーンのヒーロースイッチがオン!!
ヤンからの手紙が返送され落ち込んでいましたが、ヒーローの使命(?)を思い出し前向きに。
もう普段の天然ボケウィーンじゃありません。若干ズレてるところは変らないけど、ご当地ヒーローとはいえマジモード。
どうせ商店街の客集めと軽く考えていた他の4人ですが、ウィーンのヒーローとヤンへの思いを知ってやる気を出し始める。
適当に赤いスーツを選んだ紗羽。
ウィーンにレッドになる覚悟を問われてすかさず譲っちゃいました。まぁそうなるわなw
紗羽の体型でヒーロータイツはエロ過ぎだと思うんですけど・・・w
理事長が持って来た話の内容が気になります。
教頭は相当お冠&落ち込み方が凄まじい。
バイトの許可を貰いに行った合唱部。
いつもなら難癖を付けてバイトを阻止しようとするはずなのに、心ここにあらずであっさり許可。
ここまで教頭にダメージを食らわす出来事ってやっぱり音楽科絡みなんでしょうか。
ヒーローのお話は次回に続く。
高校生がタイツで商店街の客寄せバイト。しかもヒーローショー。
何故あんなにも楽しげにやれるんだ?ホントいい子達なんだろうなぁw
まひるさんが作った曲は教頭も携わっていたんですね。
厳しい態度は真面目過ぎるくらい音楽が好きだからかもしれません。
いきなり勇者王とか、番組間違えたかと思ったw
ウィーン時代の友人・ヤンに出した手紙が戻ってきてしまう。
なんだか寂しいアバンですが、待ちに待ったウィーン回です。
ようやく5人の合唱が聞けるかと思ったら選考会終わってた・・・
5人揃っての歌声は最終回までお預けなんでしょうか。
しかしメインステージ出演の権利は勝ち取った?みたいですね。
来夏が提案したのは『音楽劇』。正直、今からじゃ難しそうです。
ノープランで突っ走る来夏らしい提案ですけどねw
実際、音楽劇をするにもお金はか掛かるわけで・・・
和奏はまひるさんとの約束の曲作り。しかし作曲というものを掴みかねている様子です。
音楽好きのお母さんと過ごしてきたけれど、作曲のノウハウとかそういう教育的なことは教えてもらってないんでしょうね。
やっとスタート地点。でもいきなり躓いてます。
ヒントを得るために紗羽ママにお母さんの事を聞かせてもらえるか紗羽に聞いてみる。
商店街では売り上げ現象の打開策を検討中。
惰性で会合を開いているようにしか思えない。ただのお茶飲み会状態ですね。
紗羽ママのアイデアでご当地ヒーロー結成!?
タイミングよく電話してきた合唱部が捕まっちゃいましたw
美味しいケーキがあるからと誘っておいてバイトの話とか、紗羽ママ策士だのうw
ウィーンの心の支えはヒーロー。
いざご当地ヒーローの話を聞いて落ち込んでいたウィーンのヒーロースイッチがオン!!
ヤンからの手紙が返送され落ち込んでいましたが、ヒーローの使命(?)を思い出し前向きに。
もう普段の天然ボケウィーンじゃありません。若干ズレてるところは変らないけど、ご当地ヒーローとはいえマジモード。
どうせ商店街の客集めと軽く考えていた他の4人ですが、ウィーンのヒーローとヤンへの思いを知ってやる気を出し始める。
適当に赤いスーツを選んだ紗羽。
ウィーンにレッドになる覚悟を問われてすかさず譲っちゃいました。まぁそうなるわなw
紗羽の体型でヒーロータイツはエロ過ぎだと思うんですけど・・・w
理事長が持って来た話の内容が気になります。
教頭は相当お冠&落ち込み方が凄まじい。
バイトの許可を貰いに行った合唱部。
いつもなら難癖を付けてバイトを阻止しようとするはずなのに、心ここにあらずであっさり許可。
ここまで教頭にダメージを食らわす出来事ってやっぱり音楽科絡みなんでしょうか。
ヒーローのお話は次回に続く。
高校生がタイツで商店街の客寄せバイト。しかもヒーローショー。
何故あんなにも楽しげにやれるんだ?ホントいい子達なんだろうなぁw
まひるさんが作った曲は教頭も携わっていたんですね。
厳しい態度は真面目過ぎるくらい音楽が好きだからかもしれません。
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/1063-4a4a7bf3
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51685609
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4679-1e69876a
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2242-0ccaa231
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3138-fdca0bf4
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/63904527
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/68d3dd3d8d3f271582876dda605cb818/b4
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7790-7670855b
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/359-b0e45c25
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3800-b157af1c
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1116-793caebc
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/701-7e46214d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51837452
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3588-06390ee3
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/10197325
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3034-b9f8b4d8
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/414-d64b7bad
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2133-68898c93
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52292300
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2064-6937e05d
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1859-b48839eb
http://kyotofan.net/books_anime/taritari/choral09/trackback/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52292833
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3115-3915aef4
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/t_cherry398/51685609
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4679-1e69876a
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2242-0ccaa231
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3138-fdca0bf4
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/63904527
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/68d3dd3d8d3f271582876dda605cb818/b4
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7790-7670855b
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/359-b0e45c25
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3800-b157af1c
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/1116-793caebc
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/701-7e46214d
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/katsux2/51837452
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3588-06390ee3
http://blogs.yahoo.co.jp/japantraveler88/trackback/80586/10197325
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/3034-b9f8b4d8
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/414-d64b7bad
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2133-68898c93
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52292300
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/2064-6937e05d
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1859-b48839eb
http://kyotofan.net/books_anime/taritari/choral09/trackback/
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52292833
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/3115-3915aef4
スポンサーサイト
最近のコメント