fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第43話「壮絶 トリプルガンダム」

第43話「壮絶 トリプルガンダム」

ガンダムが3機揃ったけど、全くワクワクしないというw

キオはジラードを説得し続け、ゼハートはアセムの言葉に耳を貸さない。
数合わせじゃないけど、フリットさんの相手はフラム。

ガンダムに動きがない間に地上部隊が活躍。
思った以上に抵抗が激しく戦線を維持出来ない連邦軍。

アルグレアスはフリットにどうすればいいかお伺い。
何故既に一般人の元司令に聞くかね?子安はフリットに心酔し過ぎですな~

フリットは戦線を維持できなくなったらプラズマダイバーミサイルでルナベースを破壊しろと指示。
絶対に負けたくないって論理的な思考もなにもない。
ヴェイガンを殲滅する事しか頭にない元司令にアルグレアスも「この爺さんおかしいわ」と気付いたか?

フォトンブラスターを使って道を開け、セリック隊が一気に基地内へ侵入。

その頃ルナベースにの寝返り司令は1人で逃げ出そうとしていた。
テストパイロットの事故の責任をジラードの彼氏に擦り付けて、ジラードを炊きつけて復讐に走らせたのもこの人。
ありゃりゃ、ジラードの件はここで全部解決させちゃうつもりなのね。

ジラードさん暴走キタ!
体の不調はやはりXラウンダー能力の暴走でしたか。
一旦ゼハートが戦闘宙域からの離脱を指示したけど、ガンダムが揃ったりジラード自身が好戦的で戦い続けた結果がコレだよ。

暴走したジラードの能力は周りのXラウンダーに干渉し思うように動けない。
敵味方関係なく攻撃するジラード。元から周りは全部的って感じでしたけどね。

暴走したジラードを必死に説得するキオ(頑張るなぁ)

影響を受けないスーパーパイロットが活躍する場面でしょうがぁぁぁ!
ジラードに攻撃しようとしてゼハートが体張って止めよった!ええ~

このままでいいはずもなく、ジラードに止めを刺したのはフリット。
キオやアセムが名付きの敵を殺す展開にならないね。汚れは全部老害に任せましょうって事か?

ジラードの最期を見送ったのはゼハート。
君の正義に準じて戦った・・・え?ジラードに正義ってあったっけ?
正当な訴えも起こさずに連邦憎しでヴェイガンに寝返ったようにしか見えないんだけど・・・

セリックの交渉術でルナベースのヴェイガンが投降。
ガンダムパイロットよりよっぽど使えますなぁ。

最小限の被害?で戦闘終了。
元司令はこの展開を望んでいたんですねってアルグレアスはフリットを買いかぶり過ぎです。
そんな事考えてなかったと思う。殺る気満々だったですよ。

ゼハートたちは脱出した一般兵を回収しつつ撤退。
また作戦失敗です。これでも司令官でいられるゼハートって・・・

寝返り司令は生きてたんですねぇ。しかし先に報告を受けたフラムによって回収されず終了なざまぁ展開。

セカンドムーンが地球圏に到達。で、どうなるのって感じですね。

ジラードのエピソードの意味ってなんだったんだろう?
2,3話で退場するとは思ってたけど全然心に引っ掛からなかった。
持って行き方によってはすごく印象深くなったんだろうけど勿体無かったね。

結局、この話で何が伝えたかったのかよく分からなかったです(アセ


http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/288-fd660b21
http://hienkyaku.blog50.fc2.com/tb.php/2859-97d3d6a9
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2160-79859aca
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/909576
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/392-beb5955e
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3663
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/3102-a386ae41
スポンサーサイト