機動戦士ガンダムAGE 第37話「ヴェイガンの世界」
第37話「ヴェイガンの世界」
捕虜となったキオの前にイゼルカント様が現れた!
かなり紳士的じゃないですか。
キオを捕虜ではなく、客人として向かえたイゼルカント夫妻。
息子に似てるのかぁ。 なんともご都合主義的な話だな。
キオに地球代表としてヴェイガンの世界を見せようとしているらしい。
ガンダムパイロットだと言ってもキオに発言力があるわけではない。キオ一人に見せてもあんまり意味はないと思うんだけど・・・
今度はイゼルカント様に洗脳されるのか?
鹵獲したガンダムを分析する研究員(ゆっさゆさにモブは無理だってw)
説明を聞いたザナルドは野心丸出しじゃないですか!
一人街に放り出されたキオは引ったくりの少年から荷物を取り返してくれた少年・ディーンと親しくなる。
監視付きとは言え、捕虜を放り出すとはイゼルカント様、甘いよね。
つか監視ついてんのに引ったくりに遭うとか、もうw
さすがに地球から来たとは言えず、遠いところからと誤魔化したキオ。
ディーンの妹・ルウにせがまれて食事し、話をするキオ。
ルウは病に侵され余命3ヶ月。
それでも人らしく生きたいと願う妹と親しい人を作れば死(別れ)が辛くなるだけだと言う兄。
死を前にした人間の方が前向きってヤツか。残される方はどんな事をしても辛い思いはさせたくないよね。
戻ったキオはイゼルカント様からヴェイガンの民の悲しみを聞かされる。
死が身近にあることで、ヴェイガンの民は人への執着を失くして行く。
それは愛する事を諦めてしまうということなのか。
人として生きられないのが辛いと語るイゼルカント様。
イゼルカント様はキオに自分の真意を告げる。
地球種の生きる意思を確認するためにわざと生き延びるチャンスを与えてきたと言う。
止めを刺さずに逃走していた理由はこれだったのね。
キオ編に入ってからは容赦がなくなってきたから、価値なしと結論を出したのかしら?
もうちょっと語ってぇぇぇ!ってとこでシーンが変わっちゃった・・・
ザナルドはイゼルカント様がキオに甘いことが気に入らない。
子供とはいえ、敵のパイロット。いざとなれば自分が手を下すつもりのようです。
ザナルドにはイゼルカント様の真意は理解できないかもな~これはクーデターフラグ立ちましたか?
イゼルカント様は時は来たとゼハートに指示を出す。
どこがどのくらい来てるのかさっぱりポンと分かりませんが、「今です!」状態らしい。
ゼハートはイゼルカント様の真意を理解しているようですね。
AGE-3のデータからヴェイガン製のガンダムが出来上がるのかぁ。
あんまり魅力を感じないのは何故だwぶっちゃけ興味がない・・・
マーズレイの影響によって未だに死の病に侵され続けるヴェイガンの人々。
その現実を見たキオの心にどんな変化が現れるのでしょうか?
ってところを見せたいんだろうけど、MS作ったり、地球まで攻撃仕掛ける技術力と機動力があれば、居住用コロニー作って火星圏から離脱すればいいんでないの?
生活面と軍事面の技術バランスがおかしいぞ。そう話は単純じゃないのかな?
でも地球種だってみんながみんな地球にいるわけじゃないのにね。
イゼルカント様が手に入れた情報ではコロニーは作れなかったのかな?
情報のホンの一部だけでここまで発展したんだから出来そうな気がするんだけど。
イゼルカント様が思っていた以上に理性的で紳士的だった。
ゼハートのように理想を持っている人間はイゼルカント様を指示し続けられる。
しかしザナルドのような野心や私欲が出てくると統率するのは難しくなってくるだろうな。
ヴェイガンにも内部分裂が来るのか?
次回はアセムが救出に現れるようです。
バタバタした感動の親子の再会になりそうです。
捕虜となったキオの前にイゼルカント様が現れた!
かなり紳士的じゃないですか。
キオを捕虜ではなく、客人として向かえたイゼルカント夫妻。
息子に似てるのかぁ。 なんともご都合主義的な話だな。
キオに地球代表としてヴェイガンの世界を見せようとしているらしい。
ガンダムパイロットだと言ってもキオに発言力があるわけではない。キオ一人に見せてもあんまり意味はないと思うんだけど・・・
今度はイゼルカント様に洗脳されるのか?
鹵獲したガンダムを分析する研究員(ゆっさゆさにモブは無理だってw)
説明を聞いたザナルドは野心丸出しじゃないですか!
一人街に放り出されたキオは引ったくりの少年から荷物を取り返してくれた少年・ディーンと親しくなる。
監視付きとは言え、捕虜を放り出すとはイゼルカント様、甘いよね。
つか監視ついてんのに引ったくりに遭うとか、もうw
さすがに地球から来たとは言えず、遠いところからと誤魔化したキオ。
ディーンの妹・ルウにせがまれて食事し、話をするキオ。
ルウは病に侵され余命3ヶ月。
それでも人らしく生きたいと願う妹と親しい人を作れば死(別れ)が辛くなるだけだと言う兄。
死を前にした人間の方が前向きってヤツか。残される方はどんな事をしても辛い思いはさせたくないよね。
戻ったキオはイゼルカント様からヴェイガンの民の悲しみを聞かされる。
死が身近にあることで、ヴェイガンの民は人への執着を失くして行く。
それは愛する事を諦めてしまうということなのか。
人として生きられないのが辛いと語るイゼルカント様。
イゼルカント様はキオに自分の真意を告げる。
地球種の生きる意思を確認するためにわざと生き延びるチャンスを与えてきたと言う。
止めを刺さずに逃走していた理由はこれだったのね。
キオ編に入ってからは容赦がなくなってきたから、価値なしと結論を出したのかしら?
もうちょっと語ってぇぇぇ!ってとこでシーンが変わっちゃった・・・
ザナルドはイゼルカント様がキオに甘いことが気に入らない。
子供とはいえ、敵のパイロット。いざとなれば自分が手を下すつもりのようです。
ザナルドにはイゼルカント様の真意は理解できないかもな~これはクーデターフラグ立ちましたか?
イゼルカント様は時は来たとゼハートに指示を出す。
どこがどのくらい来てるのかさっぱりポンと分かりませんが、「今です!」状態らしい。
ゼハートはイゼルカント様の真意を理解しているようですね。
AGE-3のデータからヴェイガン製のガンダムが出来上がるのかぁ。
あんまり魅力を感じないのは何故だwぶっちゃけ興味がない・・・
マーズレイの影響によって未だに死の病に侵され続けるヴェイガンの人々。
その現実を見たキオの心にどんな変化が現れるのでしょうか?
ってところを見せたいんだろうけど、MS作ったり、地球まで攻撃仕掛ける技術力と機動力があれば、居住用コロニー作って火星圏から離脱すればいいんでないの?
生活面と軍事面の技術バランスがおかしいぞ。そう話は単純じゃないのかな?
でも地球種だってみんながみんな地球にいるわけじゃないのにね。
イゼルカント様が手に入れた情報ではコロニーは作れなかったのかな?
情報のホンの一部だけでここまで発展したんだから出来そうな気がするんだけど。
イゼルカント様が思っていた以上に理性的で紳士的だった。
ゼハートのように理想を持っている人間はイゼルカント様を指示し続けられる。
しかしザナルドのような野心や私欲が出てくると統率するのは難しくなってくるだろうな。
ヴェイガンにも内部分裂が来るのか?
次回はアセムが救出に現れるようです。
バタバタした感動の親子の再会になりそうです。
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/153-90d5c858
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1680-8b7d5edf
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/909447
http://d.hatena.ne.jp/tahine/20120624/p6
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ba9be049fb9c3f0906419c2f99209d5b/73
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3608
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2005-0c13e63c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52968323
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1680-8b7d5edf
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/909447
http://d.hatena.ne.jp/tahine/20120624/p6
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/ba9be049fb9c3f0906419c2f99209d5b/73
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3608
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/2005-0c13e63c
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52968323
スポンサーサイト
最近のコメント