黄昏乙女×アムネジア 第11話「紅涙乙女」
第11話「紅涙乙女」
影夕子との接触によって夕子さんの過去を知った貞一。
無事に戻ってきたけど、夕子さんに触れた途端、過去の辛い記憶が流れ込み・・・
過去を知った貞一は夕子さんにとって、影夕子のような存在になってしまう。
貞一には夕子さんが見えるが、夕子さんは貞一を見失ってしまう。
影夕子という存在そのものが負の記憶。同じ記憶を知る貞一もまた夕子さんにとっては切り離したい過去の塊になってしまったのか?
その事を霧江に打ち明けた貞一。今回も冴える霧江ですが・・・
無駄に格好いいポージングは何だったんだろう?
こんなことで別れるなんて許さない・・・
貞一のことが好きだけど、バカみたいにイチャつく2人を見ているのが好きだったんだろうな。
どこか自分と夕子さんを重ねて見ている部分もあったんでしょうね。
会いたい。顔が見たい。触りたい・・・
ノートを通してしか交流できない二人がもどかしい。
小此木さんの家はお菓子メーカー?
なつかしのドロップ・復刻版を持って来た小此木さん。
ドロップでアサちゃんの存在を思い出した貞一は当時を知る霧江の祖母・紫子に会いに行く。
紫子さんにも夕子さんが見えていたようですが、それはおぞましい姿。
見る人の見たい姿で見える。夕子さんが自分たちを恨んでいると思っているから、恐ろしい姿で見えていたんでしょうね。
夕子さんの思い出の品を壊して、夕子さんの意識を自分に向けた貞一。
夕子さんにも貞一の姿が見えるようになったが、同時に影夕子の姿も見えるようになる。
貞一に影夕子の苦しみは分からない。しかし記憶を垣間見た事でそれがどんなに酷いことだったかは分かる。
夕子さんも影夕子も同じ夕子さん。
貞一に認められたことで2人の夕子さんは再びひとつになる。
結局、逃げていては何の解決にもならなかったということですね。
アサちゃんが貞一の祖母だったとは・・・
自分の犠牲が無駄にならなかった!そして貞一と出会えた。
これも縁というものなんですかね。
ラス前に綺麗にまとまっちゃって残り1話はキャッキャウフフかと思ったら、夕子さんに成仏フラグが建った?
このまま成仏してもいいような気がします。
影夕子との接触によって夕子さんの過去を知った貞一。
無事に戻ってきたけど、夕子さんに触れた途端、過去の辛い記憶が流れ込み・・・
過去を知った貞一は夕子さんにとって、影夕子のような存在になってしまう。
貞一には夕子さんが見えるが、夕子さんは貞一を見失ってしまう。
影夕子という存在そのものが負の記憶。同じ記憶を知る貞一もまた夕子さんにとっては切り離したい過去の塊になってしまったのか?
その事を霧江に打ち明けた貞一。今回も冴える霧江ですが・・・
無駄に格好いいポージングは何だったんだろう?
こんなことで別れるなんて許さない・・・
貞一のことが好きだけど、バカみたいにイチャつく2人を見ているのが好きだったんだろうな。
どこか自分と夕子さんを重ねて見ている部分もあったんでしょうね。
会いたい。顔が見たい。触りたい・・・
ノートを通してしか交流できない二人がもどかしい。
小此木さんの家はお菓子メーカー?
なつかしのドロップ・復刻版を持って来た小此木さん。
ドロップでアサちゃんの存在を思い出した貞一は当時を知る霧江の祖母・紫子に会いに行く。
紫子さんにも夕子さんが見えていたようですが、それはおぞましい姿。
見る人の見たい姿で見える。夕子さんが自分たちを恨んでいると思っているから、恐ろしい姿で見えていたんでしょうね。
夕子さんの思い出の品を壊して、夕子さんの意識を自分に向けた貞一。
夕子さんにも貞一の姿が見えるようになったが、同時に影夕子の姿も見えるようになる。
貞一に影夕子の苦しみは分からない。しかし記憶を垣間見た事でそれがどんなに酷いことだったかは分かる。
夕子さんも影夕子も同じ夕子さん。
貞一に認められたことで2人の夕子さんは再びひとつになる。
結局、逃げていては何の解決にもならなかったということですね。
アサちゃんが貞一の祖母だったとは・・・
自分の犠牲が無駄にならなかった!そして貞一と出会えた。
これも縁というものなんですかね。
ラス前に綺麗にまとまっちゃって残り1話はキャッキャウフフかと思ったら、夕子さんに成仏フラグが建った?
このまま成仏してもいいような気がします。
http://kudamonobatake2013.blog.fc2.com/tb.php/226-24d76137
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1664-3ac41b6d
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/1983-a0135c3e
http://libra1974.blog86.fc2.com/tb.php/2508-f9bb135d
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2960-aacc3a2a
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7544-362e48ae
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/144-61b0aff8
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1442-5bf38d15
http://blog.so-net.ne.jp/animated-cartoon/2012-06-21/trackback
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2215
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1664-3ac41b6d
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/1983-a0135c3e
http://libra1974.blog86.fc2.com/tb.php/2508-f9bb135d
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2960-aacc3a2a
http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/7544-362e48ae
http://nobufu.blog.fc2.com/tb.php/144-61b0aff8
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1442-5bf38d15
http://blog.so-net.ne.jp/animated-cartoon/2012-06-21/trackback
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2215
スポンサーサイト
最近のコメント