fc2ブログ

LUPIN the Third -峰不二子という女 第11話「愚か者の祭」

第11話「愚か者の祭」

ここへ来てオスカー回を挟んでくるとは・・・
オスカーは幼い頃に銭形に拾われていたんですね。

予告状を出し、派手に盗みを繰り返す不二子。
盗むこと事態を楽しむルパンに対し、お宝に価値を見出す不二子にしては危ない橋を渡り過ぎです。

その頃、不二子は五右衛門に保護されていました(おやおや?)
前々回の続きに戻りました。不二子のトラウマスイッチは入ったままのようです。

不二子の犯行に違和感を感じるルパンと銭形。
犯人は不二子ではなく、警察内部の人間と睨んだ銭形。

犯人は不二子に変装したオスカーでした。フクロウはオスカーに接触。
不二子を陥れるためかと思えば、不二子のように銭形に抱かれたいという願望の現われだったとは・・・
オスカー・・・ガチでござった。

次のターゲットはウェディングドレス。
宝石で飾り立てられたパレードの衣装ということで、橋を爆破しその隙にドレスを奪取する計画。

それを知ってパレードを妨害する五右衛門。
不二子の正体を知ってもまだマリア先生の面影が払拭し切れていないのかな。

銭形はオスカーの犯行に気付いていたようです。
誇りを捨ててしまったオスカーを見限ったの?気付いていたならオスカーが道を踏み外す前に軌道修正してやれば良かったのに・・・
世の中そんなに甘くないって事か?

爆弾を解除しようとしていたルパン。
解除する時間はないと爆弾を抱えて川に飛び込んだオスカーはさすがにこれで退場ですよね。

爆弾だけ捨てれば良かったんじゃないの?
誇りを捨ててしまった自分が銭形に認められるはずがない。
そばにいていい存在ではないと感じて悲観してしまったんだろうか?

ウェディングドレスを身にまとい銭形に手を伸ばすオスカー。
彼の中の理想のイメージなんでしょうか。しかし手が重なり合う寸前でフクロウに襲われてしまう。

ありゃりゃオスカーに静かな最期は来なかったみたいですね。

今回も不二子の出番はほとんど無かった。
ティアラと聞いて不二子が思い出したのは伯爵の実験。
幼女に何やってんすか!?やっぱりラスボスはアルメイダ伯爵なんでしょうね。

不二子はこのトラウマとどう向き合って決着をつけるんでしょうか?
ルパン、次元、五右衛門が伯爵と対峙する展開も面白そうです。

http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2448-fda8a342
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/125-c8acbb23
http://zspecium.blog.fc2.com/tb.php/639-88c82f9b
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3431-edcd4af8
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/outside_hill/51877964
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3593
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52965285
スポンサーサイト