fc2ブログ

ZETMAN 第11話「操り人形」

第11話「操り人形」

ハンマーマンと戦う高雅。戦いの中で高揚感を感じています。
二郎が求めていたのはまさにコレといったところか。

「正義執行」
言わなきゃ倒せないのかしら?面白いからいいけどw

高雅に突っかかっていたお姉さんですが、普通にいい人だった。
高雅を人殺し呼ばわりし、ファンを辞めると手のひらを返した女子生たちよりは多少なりとも大人だったと言う事ですね。
なのに高雅にエールを送った直後に他のモブと一緒に粛清されてしまうとは・・・
ハンマーマンを倒して退路を確保したかに見えましたが、絶対罠だと思ったら分かりやすいくらいに罠だった。

どの道、知り過ぎてしまっているので口封じのために殺されるとは思いましたが、どこのバイオハザードかと。
バラバラに切り刻まれてなくて良かったよ。

外ではジンが白ゼットとなりプレイヤーを倒しますが、灰谷は白いゼットはお気に召さないようです。
全ての元凶はアマギコーポーレーションにあると告げて電波ジャック終了。

プレイヤーを倒した事で変身が解除されるジン。
助けてもらったのに人々の怒りはジンに向けられる。ジンも高雅も同じような状況になってます。
ジンの方は危うく魔女狩り状態になるところを佐山警部に確保されます。 おっさんGJです。

助けられなかったと打ちひしがれる高雅の前に現れたのはピンク頭ちゃん。
人がいたと高雅を連れて行きますが、なんとも怪しすぎる。
今回は一応疑うという成長を見せた高雅ですが、今さら戻る事もできない状況です。

二郎が姿を見せた。
戦うのは正義のためだと主張する高雅を否定する二郎。
戦うために悪を欲している。正義を戦うための免罪符、理由として使っているという。

手段が目的になってしまうというヤツですが、他人に言われる事じゃない。
それを高雅自身がどう捉え、向き合うなり乗り越えるなりしなければならない。
二郎は高雅が冷徹さに目覚めるように仕向けていたんでしょうね。

二郎の目的は高雅の手で父親を殺させる事。
その頃、父は記者会見中。腹心に裏切られ、目の前で自害されても徹底抗戦の構えです。
この親父も大概だと思いますが、元は光鎧の始めた事じゃないのか?
この人の掘り下げが全くないので、扱いに困る。

アマギでプレイヤーの研究をしていた二郎。
プレイヤーの暴走を見て目が覚めたようです。全てを明らかにしようとして息子の一郎と地下の研究施設に生き埋めにされた。

アマギに息子まで犠牲にされ、生き延びてその恨みを晴らすためにプレイヤーの因子を体に植えつけたようです。
いあや、怒りとか憎しみって本当に力になるんですね。怖いわ。
この人たちも被害者だった。だからと言って全く同情できないのは何故だ?

ブラック早見降臨!
兄のように慕っていたのに・・・早見の目的はアマギを手に入れること。
とんだ野心家でした。アマギを潰すために二郎に協力したようです。

一気に明かされた情報に高雅は(視聴者も?)キレた!
ピンクちゃんを操る一郎。ここで彼女まで助けられなかったヒーローとしての存在意義を失ってしまう。
高雅が踏み止まったのかと思ったら、二郎、一郎、早見まで全員殺っちゃった・・・

記者会見場に乱入してきた灰谷。黒幕さんも顔出ししたことで前線に出て来ちゃいました。
直接乗り込んで来るとは思わなかった。

ジンも会場へ。白いままでは灰谷には勝てません。
赤い石がないと変身できない。赤くなったら死んでもいい。
じゃあ石、渡してやれば?

灰谷はゼットを完全体にしてどうしたいんでしょう?
イマイチわからん。

高雅が吹っ切れちゃいましたね。一気に覚醒した感じ。
アルファスを身を包み、アマギタワーへ向かうというところで次回です。

ヒロインズの出番が・・・花子は連れ去られて捕らわれの姫状態ですが、残り話数で小葉がヒロインになるのは難しそうです。
花子の頭痛はプレイヤーと関係があるのかな?


http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/1962-7aca63f6
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/120772d8ccdde98c36658febbb65ca70/73
http://spadea.jugem.jp/trackback/16108
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2202
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/557-37a4ddd5
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52276010
http://blog.so-net.ne.jp/animated-cartoon/2012-06-14/trackback
http://blog.seesaa.jp/tb/274743581
スポンサーサイト