ヨルムンガンド 第9話「Dragon Shooter phase.1」
第9話「Dragon Shooter phase.1」
水着ギャグからココたちのピンチまで緩急つけて今回も面白かった。
ヨナ坊投げ楽しそうだなぁ。
さすが傭兵さんたち、いい体してます。
バルメ姉さんの腹筋怖いぉ・・・
バルメにセクハラは命取り。アールはお星様になったんだよ・・・・・・
ひとが石切りのように飛んでいくのはなかなかお目にかかれませんw
理科の授業中におなかが鳴っちゃうヨナ、可愛いな。泳いだ後っておなか空くよねw
ココの私兵の中で家族持ちはマオだけ。国に家族を残して私兵をやっている。
元は普通の砲兵だったが、訓練中の事故で仲間を失い失業したところをココにスカウトされたらしい。
普通とか言ってるけど、ココと仲間たちに認められてるってことはやはり相当凄腕なんだろうな。
レームとチェキータがねぇ~知り合いっぽかったけど、元夫婦とは。
今後も少しずつ仲間たちの過去も語られてきそうです。そっちも楽しみ。
今回のお仕事は商品の空輸。ココと空は相性が悪いのかぁ。
急遽荷物が追加される。荷物は「人権のため発言する医師団」の医師10名。
予定外の荷物を押し付けられてココさん怒ってますねぇw
戦地を回っているらしく、ココたちよりも軍人らしい印象。
医師長のレオンはまるでどこかの軍人か傭兵のような雰囲気です。
飛行機は無事に出発し、しばし空の旅です。飛行機の先端から見る地上に目を丸くするヨナ。
海で遊んだり(遊ばれたり?)飛行機からの眺めにワクワクしたり、ちょっとだけ見せるヨナの子供らしい表情がいいですね。
ココはヨナにいろんな経験をさせていみたい。
荷物の搬入が終わり、嫌な感じがすると早々に立ち去ろうとするココたちを呼び止めたのはドラガン。
民兵組織のリーダーで悪ガキがそのまんま大人になったような人物。
捕まっても父のコネを使って世間に戻るの繰り返しか。そりゃ気も大きくなるし、反省もしないわな。
で、このいろんなものを拗らせちゃってるおっさんが医師団を出せと言ってきた。
当然断るココ。
折角ココたちが匿ってくれていたのに医師長がドラガンと交渉するために出て来ちゃいました。
餅は餅屋に任せときゃいいのに・・・
端から言葉が通じる相手ではなく、見せしめのように撃たれるレオン。
ここまで来たら止められません。
「民兵、バルカン・ドラゴンを撃滅せよ!」
ココの一声でバトル突入か!?というところで引き。
もう!またいいところでぇぇぇ!
囲まれてしまったココたちですが、全く相手にならないんだろうなぁ。
マオの元砲兵の腕前が見られるのでしょうか?次回もバトルがありそうなのでの今から楽しみです。
水着ギャグからココたちのピンチまで緩急つけて今回も面白かった。
ヨナ坊投げ楽しそうだなぁ。
さすが傭兵さんたち、いい体してます。
バルメ姉さんの腹筋怖いぉ・・・
バルメにセクハラは命取り。アールはお星様になったんだよ・・・・・・
ひとが石切りのように飛んでいくのはなかなかお目にかかれませんw
理科の授業中におなかが鳴っちゃうヨナ、可愛いな。泳いだ後っておなか空くよねw
ココの私兵の中で家族持ちはマオだけ。国に家族を残して私兵をやっている。
元は普通の砲兵だったが、訓練中の事故で仲間を失い失業したところをココにスカウトされたらしい。
普通とか言ってるけど、ココと仲間たちに認められてるってことはやはり相当凄腕なんだろうな。
レームとチェキータがねぇ~知り合いっぽかったけど、元夫婦とは。
今後も少しずつ仲間たちの過去も語られてきそうです。そっちも楽しみ。
今回のお仕事は商品の空輸。ココと空は相性が悪いのかぁ。
急遽荷物が追加される。荷物は「人権のため発言する医師団」の医師10名。
予定外の荷物を押し付けられてココさん怒ってますねぇw
戦地を回っているらしく、ココたちよりも軍人らしい印象。
医師長のレオンはまるでどこかの軍人か傭兵のような雰囲気です。
飛行機は無事に出発し、しばし空の旅です。飛行機の先端から見る地上に目を丸くするヨナ。
海で遊んだり(遊ばれたり?)飛行機からの眺めにワクワクしたり、ちょっとだけ見せるヨナの子供らしい表情がいいですね。
ココはヨナにいろんな経験をさせていみたい。
荷物の搬入が終わり、嫌な感じがすると早々に立ち去ろうとするココたちを呼び止めたのはドラガン。
民兵組織のリーダーで悪ガキがそのまんま大人になったような人物。
捕まっても父のコネを使って世間に戻るの繰り返しか。そりゃ気も大きくなるし、反省もしないわな。
で、このいろんなものを拗らせちゃってるおっさんが医師団を出せと言ってきた。
当然断るココ。
折角ココたちが匿ってくれていたのに医師長がドラガンと交渉するために出て来ちゃいました。
餅は餅屋に任せときゃいいのに・・・
端から言葉が通じる相手ではなく、見せしめのように撃たれるレオン。
ここまで来たら止められません。
「民兵、バルカン・ドラゴンを撃滅せよ!」
ココの一声でバトル突入か!?というところで引き。
もう!またいいところでぇぇぇ!
囲まれてしまったココたちですが、全く相手にならないんだろうなぁ。
マオの元砲兵の腕前が見られるのでしょうか?次回もバトルがありそうなのでの今から楽しみです。
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/1937-96158cf9
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1317-93f46d89
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2161
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2935-21f199a5
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/98-b3765547
http://spadea.jugem.jp/trackback/16037
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3336-6b400f46
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2438-641d1d5b
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3675-00de9ef7
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4505-eac5aba4
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2dfeade33f
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1317-93f46d89
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2161
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2935-21f199a5
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/98-b3765547
http://spadea.jugem.jp/trackback/16037
http://kagura77.blog99.fc2.com/tb.php/3336-6b400f46
http://seigenjikan.blog2.fc2.com/tb.php/2438-641d1d5b
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3675-00de9ef7
http://kouyanoblog.blog61.fc2.com/tb.php/4505-eac5aba4
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/2dfeade33f
スポンサーサイト
最近のコメント