坂道のアポロン 第8話「ジーズ・フーリッシュ・シングス」
第8話「ジーズ・フーリッシュ・シングス」
文化祭でのセッションが大好評。 薫が一気にモテ期突入です。
女子に囲まれ、写真部に写真を取られまくり、律ちゃんの手を引いて逃げ出す薫と千太郎。
全くけしからんくらいに眩しい青春ですよ!
律ちゃんの心に変化が・・・
後輩から薫宛てのプレゼントを託される。
薫の事が気になってしまう律ちゃん。編み物の本に載っていたセーターを見て薫さんに似合うんじゃないかと思ってしまう。
自分が好きなのは千太郎だと言い聞かせてますが、感情は割り切れるものではありません。
自分の気持ちに戸惑う律ちゃんが可愛いなぁ。
久しぶりにムカエレコードを訪れた薫。おじさんもすっかり薫を仲間だと思ってくれてますね。
千太郎の憂いである淳兄は地下室を出て行った後だった。
自分のせいかと悩む千太郎ですが、近くに安く借りられる部屋があると出て行ったようです。
親の反対を押し切って東京の大学に進学した淳兄は学生運動にのめり込み、大学も辞めて勘当されていた。
自業自得と言えば、自業自得ですね。
淳兄の姿を見かけた百合香。
薫と律子の糸電話を千太郎が見てしまった時に、地下では淳兄と百合香がキスしてたのか?
淳一は学生運動の際に大切な友達の人生を狂わせてしまっていたらしい。
自分のせいで誰かが不幸になっていくのを見たくない。
今の淳兄は身も心もボロボロの状態です。
ここでどんな事があっても貴方を支えるわ、って女の子が出てきたら縋っちゃいますね。
でもお嬢様の場合は支えると言うより、一緒に堕ちてる感じがします。
百合香お嬢様が強過ぎて怖いです。
どこまでも自分の気持ちに正直で真っ直ぐ。淳一への気持ちに揺るぎが無い。
生活態度が変った百合香。淳一と何かあったのかと心配してアパートを訪ねた千太郎が部屋にいる百合香を見てしまった。
周りの雑音も淳一への気持ちに比べればどこ吹く風です。周りが見えないというのはとても怖い事だと思います。
学校では先生に呼び出され、家では淳一との交際が親にバレ、反対される。
娘と落ちぶれた大学中退者との交際を許す親はまずいないでしょう。
しかし婦人科を予約する親もすごいな。
ショックで荒れた演奏をする千太郎に理由を訪ねた薫。
そろそろ気付いてもいい頃じゃないか?
千太郎を思ってくれる相手の存在を謎掛けで仄めかす。
律ちゃんの変化に気付いていない薫はまたまた律ちゃんを応援する。
無理すんなよ(泣)
薫は人のことには聡いけど自分の事には鈍感。と言うか蚊帳の外に置いてますね。
薫の謎掛けの答えが分かった千太郎はどうするんでしょう。
お嬢様がダメだったから律子にって事は無いだろうな。
恋愛面がまたややこしい事になって来ました。薫も千太郎も律ちゃんも幸せになって欲しい。
淳兄とお嬢様はまぁ、好きにしてって感じです。
文化祭でのセッションが大好評。 薫が一気にモテ期突入です。
女子に囲まれ、写真部に写真を取られまくり、律ちゃんの手を引いて逃げ出す薫と千太郎。
全くけしからんくらいに眩しい青春ですよ!
律ちゃんの心に変化が・・・
後輩から薫宛てのプレゼントを託される。
薫の事が気になってしまう律ちゃん。編み物の本に載っていたセーターを見て薫さんに似合うんじゃないかと思ってしまう。
自分が好きなのは千太郎だと言い聞かせてますが、感情は割り切れるものではありません。
自分の気持ちに戸惑う律ちゃんが可愛いなぁ。
久しぶりにムカエレコードを訪れた薫。おじさんもすっかり薫を仲間だと思ってくれてますね。
千太郎の憂いである淳兄は地下室を出て行った後だった。
自分のせいかと悩む千太郎ですが、近くに安く借りられる部屋があると出て行ったようです。
親の反対を押し切って東京の大学に進学した淳兄は学生運動にのめり込み、大学も辞めて勘当されていた。
自業自得と言えば、自業自得ですね。
淳兄の姿を見かけた百合香。
薫と律子の糸電話を千太郎が見てしまった時に、地下では淳兄と百合香がキスしてたのか?
淳一は学生運動の際に大切な友達の人生を狂わせてしまっていたらしい。
自分のせいで誰かが不幸になっていくのを見たくない。
今の淳兄は身も心もボロボロの状態です。
ここでどんな事があっても貴方を支えるわ、って女の子が出てきたら縋っちゃいますね。
でもお嬢様の場合は支えると言うより、一緒に堕ちてる感じがします。
百合香お嬢様が強過ぎて怖いです。
どこまでも自分の気持ちに正直で真っ直ぐ。淳一への気持ちに揺るぎが無い。
生活態度が変った百合香。淳一と何かあったのかと心配してアパートを訪ねた千太郎が部屋にいる百合香を見てしまった。
周りの雑音も淳一への気持ちに比べればどこ吹く風です。周りが見えないというのはとても怖い事だと思います。
学校では先生に呼び出され、家では淳一との交際が親にバレ、反対される。
娘と落ちぶれた大学中退者との交際を許す親はまずいないでしょう。
しかし婦人科を予約する親もすごいな。
ショックで荒れた演奏をする千太郎に理由を訪ねた薫。
そろそろ気付いてもいい頃じゃないか?
千太郎を思ってくれる相手の存在を謎掛けで仄めかす。
律ちゃんの変化に気付いていない薫はまたまた律ちゃんを応援する。
無理すんなよ(泣)
薫は人のことには聡いけど自分の事には鈍感。と言うか蚊帳の外に置いてますね。
薫の謎掛けの答えが分かった千太郎はどうするんでしょう。
お嬢様がダメだったから律子にって事は無いだろうな。
恋愛面がまたややこしい事になって来ました。薫も千太郎も律ちゃんも幸せになって欲しい。
淳兄とお嬢様はまぁ、好きにしてって感じです。
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2142
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/54848642
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/80-cea06432
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1960-b8a631db
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/540-21691fae
http://spadea.jugem.jp/trackback/15975
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5965-1714d62a
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/54848642
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/80-cea06432
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1960-b8a631db
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/540-21691fae
http://spadea.jugem.jp/trackback/15975
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5965-1714d62a
スポンサーサイト
最近のコメント