さんかれあ 第9話「母の…手…」
第9話「母の…手…」
萌路が自ら告知して、箸休めの萌路回。
このタイミングで挟んできたか・・・
前回お茶のする代わりに銭湯にやって来ていた萌路の友人、一恵と御子。
謎の究明が使命の一恵はまだ分かるが、御子のハイブリッドが全くワカランw
何にせよ、現在の3人(主に一恵)の目的は最近急に増え始めた(?)というゾンビを探す事。
美術の山之内先生が放課後、血が滴る肉を何かに食べさせ、自らも食べていた!
3人は山之内先生をゾンビだと疑って美術室で待ち伏せ。
つか提供でオチが見えてんじゃんwww
ゾンビだと思ったらペットのワニに餌をやっていただけと言うオチ。
最近やつれていたのは、ワニくんの餌の生肉を食べておなかを壊したから。
ペット用の肉を生食とか危険過ぎますぜ。
空振りに終わった山之内先生。
御子が面白い話があると語り出します。死体を茹でるような臭いがして、その臭いを辿っていくと一件の家にぶち当たった。
火葬の臭いは分かるけど、人を茹でるような臭いって想像力で何とかなるものなのか?
その家を覗いていると庭に置かれたゴミ箱から大量の骨が溢れ出している。
家人に声を掛けられ、助けてください・・・と震える御子。
強引に家に招かれ、出てきたのはとんこつラーメンw
旦那さんが脱サラしてラーメン屋を始めるのに、オリジナルスープを試作中だったわけです。
臭いはひどいが(ェ)激ウマラーメンを一気に完食した御子。
ホラーでもゾンビでもなく、ラーメンがおいしかったと言う話www
一恵の期待を見事に裏切りましたねw見ている方は別にダメージも何もn・・・夜中にラーメンとかマジやめて!
「ゾンビならウチに居候している」萌路の発言に沸き立つ一恵と御子。
萌路は礼弥がゾンビだと気付いていたんですね。千紘がポロポロ怪しい事言ってたしねw
アジサイの葉ばかり食べているし、むしろ普通の女の子になりたがっている。
一般のゾンビのイメージと違う上に、ソースが千紘ってことで完全にガセ扱い。
千紘はご近所でも有名な変態ゾンビマニアだったんだなw
物心つく前から母がいなかった萌路。
唯一残る記憶は熱を出した時に額に当てられた母の包帯だらけの冷たい手と温度が分からないと笑う姿。
母親もゾンビだったのか?ってそれっぽいですよね。
代々ゾンビ一家なのか!?
蘭子が千紘を訪ねて来て、なにやら一方的な痴話げんかになってます。
家に入り辛い萌路は母の墓参り。
墓地で礼弥に声を掛けられる。礼弥も蘭子の訪問で家に居辛かったんですね。
礼弥は家事全般をこなす萌路の手伝いをしたいとお願いします。
そんなことを言われたことがない萌路は戸惑いますが、「ね、萌路ちゃん」と掛けられた声が母親とダブります。
礼弥に母親の面影を見て真っ赤になってしまった萌路。
お熱ですか?と萌路の額に手を当てた礼弥ですが、
「私ゾンビだから、手をつけてもコレじゃ温度わからないんだった」
と母と同じ言葉を口にする。
「ママ」
礼弥に向かって飛び出した言葉。自分の行動が恥ずかしくなって逃亡。
降谷家の男どものせいで自然としっかり者になっていた萌路。まだ母親に甘えたい年頃ですよね。
二人はその後仲良く夕飯の準備をしたようです。
友人二人に見せたゾンビの写真はおそろいの割烹着で料理をする礼弥と萌路。
これじゃ礼弥がゾンビだと言っても信じてもらえませんねw
閑話休題ということで、どうなるかと思ったけどなかなかいいお話でした。
いいお話なんだけど、本編が全く進んでいませんw
次回こそは進展して欲しいものです。
萌路が自ら告知して、箸休めの萌路回。
このタイミングで挟んできたか・・・
前回お茶のする代わりに銭湯にやって来ていた萌路の友人、一恵と御子。
謎の究明が使命の一恵はまだ分かるが、御子のハイブリッドが全くワカランw
何にせよ、現在の3人(主に一恵)の目的は最近急に増え始めた(?)というゾンビを探す事。
美術の山之内先生が放課後、血が滴る肉を何かに食べさせ、自らも食べていた!
3人は山之内先生をゾンビだと疑って美術室で待ち伏せ。
つか提供でオチが見えてんじゃんwww
ゾンビだと思ったらペットのワニに餌をやっていただけと言うオチ。
最近やつれていたのは、ワニくんの餌の生肉を食べておなかを壊したから。
ペット用の肉を生食とか危険過ぎますぜ。
空振りに終わった山之内先生。
御子が面白い話があると語り出します。死体を茹でるような臭いがして、その臭いを辿っていくと一件の家にぶち当たった。
火葬の臭いは分かるけど、人を茹でるような臭いって想像力で何とかなるものなのか?
その家を覗いていると庭に置かれたゴミ箱から大量の骨が溢れ出している。
家人に声を掛けられ、助けてください・・・と震える御子。
強引に家に招かれ、出てきたのはとんこつラーメンw
旦那さんが脱サラしてラーメン屋を始めるのに、オリジナルスープを試作中だったわけです。
臭いはひどいが(ェ)激ウマラーメンを一気に完食した御子。
ホラーでもゾンビでもなく、ラーメンがおいしかったと言う話www
一恵の期待を見事に裏切りましたねw見ている方は別にダメージも何もn・・・夜中にラーメンとかマジやめて!
「ゾンビならウチに居候している」萌路の発言に沸き立つ一恵と御子。
萌路は礼弥がゾンビだと気付いていたんですね。千紘がポロポロ怪しい事言ってたしねw
アジサイの葉ばかり食べているし、むしろ普通の女の子になりたがっている。
一般のゾンビのイメージと違う上に、ソースが千紘ってことで完全にガセ扱い。
千紘はご近所でも有名な変態ゾンビマニアだったんだなw
物心つく前から母がいなかった萌路。
唯一残る記憶は熱を出した時に額に当てられた母の包帯だらけの冷たい手と温度が分からないと笑う姿。
母親もゾンビだったのか?ってそれっぽいですよね。
代々ゾンビ一家なのか!?
蘭子が千紘を訪ねて来て、なにやら一方的な痴話げんかになってます。
家に入り辛い萌路は母の墓参り。
墓地で礼弥に声を掛けられる。礼弥も蘭子の訪問で家に居辛かったんですね。
礼弥は家事全般をこなす萌路の手伝いをしたいとお願いします。
そんなことを言われたことがない萌路は戸惑いますが、「ね、萌路ちゃん」と掛けられた声が母親とダブります。
礼弥に母親の面影を見て真っ赤になってしまった萌路。
お熱ですか?と萌路の額に手を当てた礼弥ですが、
「私ゾンビだから、手をつけてもコレじゃ温度わからないんだった」
と母と同じ言葉を口にする。
「ママ」
礼弥に向かって飛び出した言葉。自分の行動が恥ずかしくなって逃亡。
降谷家の男どものせいで自然としっかり者になっていた萌路。まだ母親に甘えたい年頃ですよね。
二人はその後仲良く夕飯の準備をしたようです。
友人二人に見せたゾンビの写真はおそろいの割烹着で料理をする礼弥と萌路。
これじゃ礼弥がゾンビだと言っても信じてもらえませんねw
閑話休題ということで、どうなるかと思ったけどなかなかいいお話でした。
いいお話なんだけど、本編が全く進んでいませんw
次回こそは進展して欲しいものです。
http://teleani.blog62.fc2.com/tb.php/1263-068d4091
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1783-3488d024
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3415-302f3cff
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/1921-e583bcf9
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1413-3ef9d121
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51795701
http://oretachi777.blog.fc2.com/tb.php/280-4af8b33f
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/79-b3dee533
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2473-0eb192ee
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/305-265cad09
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/876-158dcdfb
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1627-b8fe1e1f
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2143
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3670-ac0bba1b
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2922-40045ad9
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2043-2a4c2698
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1779-32d45d4e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52961818
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/db083926ba
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1783-3488d024
http://nijiirosekai.blog55.fc2.com/tb.php/3415-302f3cff
http://brook0316.blog.fc2.com/tb.php/1921-e583bcf9
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1413-3ef9d121
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/granzchesta/51795701
http://oretachi777.blog.fc2.com/tb.php/280-4af8b33f
http://natusola.blog105.fc2.com/tb.php/79-b3dee533
http://ochatsu.blog36.fc2.com/tb.php/2473-0eb192ee
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/305-265cad09
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/876-158dcdfb
http://hikage27.blog130.fc2.com/tb.php/1627-b8fe1e1f
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/2143
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3670-ac0bba1b
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2922-40045ad9
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/2043-2a4c2698
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1779-32d45d4e
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52961818
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/db083926ba
スポンサーサイト
最近のコメント