緋色の欠片 第9話「大地の鳴動」
第9話「大地の鳴動」
ゲームしてから随分経つので忘れちゃってますが、今回はオリジナルが入ってきた?
山の神はズバリもののけ姫でしたねぇ~w
封印が破られたことでカミが妖に堕ちてしまう。囲まれた拓磨と真弘先輩は圧倒的な数の差に苦戦。
拓磨の説得に応じてくれた?取りあえず山の神が話の分かる神で良かった。
強大な破壊の力=ロゴスの存在に気をつけろと助言までくれました。
珠紀と出会い慎重になったアリアが気に入らないドライ。アインとツヴァイを使って何やら仕掛けるようです。
いやぁ、ドライはやっぱ好きになれんなぁ~ゲームおまけスチルのBeforeはステキなんだけどw
屋上に1人きりの珠紀。慎司くんは来てくれたけど、他の3人は別行動。
真弘先輩が自分でちっさい言うてもうたwww
珠紀の気持ちは分かっているのに素直になれない。
珠紀は幼い頃から守護者がどういう扱いを受けてきたか知らないからこそ、いい意味で守護者の心にズカズカと入っていけるんじゃないかな?
珠紀当番は祐一先輩と慎司くん。
校舎の中から異様な気配を感じた3人。ドライが襲ってきたぁぁぁ!
幽閉されたまま幻影で襲ってくるとは・・・さすが魔術師というところか?
珠紀をさっと姫抱っこしてドライの攻撃を交わす祐一先輩!か、カッコイイ~
危機一髪のところに駆け込んで来た卓さん。
さらにフィオナ先生まで!?ドライを制するフィオナ先生。
フィオナ=フィーア。まぁ驚くほどのことは無いけど、身バレ早っ。
卓さんは最初からフィオナ先生を不審に思っていたんですね~いやぁ卓さんは敵に回したくないよねw
珠紀は引き続き古文書の解析。
そこで比較的新しい本を見つける。その隣りにはあったのは生贄に関する書物。
玉依の血が薄くなると他の血で封印の強化をしていたようです。
さらに玉依姫が覚醒すれば守護者は本来に力が出せる事も記されていた。
これは珠紀と守護者にとって朗報。すぐに知らせようと走る珠紀の前に現れたのは典薬寮の芦屋。
協力者を名乗っている割には利用されていると思った事は無いかと揺さぶりを掛けてくる。
まだまだ立ち位置が掴めません。ババ様が珠紀に具体的な事を何一つ教えない理由を芦屋は握っているんでしょうね。
珠紀を守りに現れた拓磨と真弘先輩。やっと本来の関係に戻れそうです。
珠紀の体に異変が起こる。また封印にちょっかいを出されているようです。
珠紀は二人にロゴスに出会っても戦わないで欲しいと話す。
自分が玉依姫として覚醒し、守護者の力が引き出せる時まで待って欲しいと言う事ですね。
駆けつけた守護者たちが見たのは山の神を襲うアインとドライ。
いやぁホントに罰当たりです。いつもは不介入で中立を貫く山の神が戦っている。
力があるからこそ戦わない。山の神の戦いはかなり衝撃的な事のようです。
そんな山の神を引きずり出し、仕留めてしまったアインとツヴァイ。
ここでも力の差を見せ付けられました。
2つ目の封印が破られるのを見ているしかなかった守護者たち。
珠紀の覚醒が今後の課題になりそうです。
さて勝手に動いたアイン、ツヴァイ、ドライにお冠のアリア。ロゴス内の亀裂も大きくなりそうです。
メロきゅんワードは真弘先輩。
着いて行きます!幸せにしてください!!嬉しくて机をバシバシ叩き過ぎて手が痛い・・・w
ゲームしてから随分経つので忘れちゃってますが、今回はオリジナルが入ってきた?
山の神はズバリもののけ姫でしたねぇ~w
封印が破られたことでカミが妖に堕ちてしまう。囲まれた拓磨と真弘先輩は圧倒的な数の差に苦戦。
拓磨の説得に応じてくれた?取りあえず山の神が話の分かる神で良かった。
強大な破壊の力=ロゴスの存在に気をつけろと助言までくれました。
珠紀と出会い慎重になったアリアが気に入らないドライ。アインとツヴァイを使って何やら仕掛けるようです。
いやぁ、ドライはやっぱ好きになれんなぁ~ゲームおまけスチルのBeforeはステキなんだけどw
屋上に1人きりの珠紀。慎司くんは来てくれたけど、他の3人は別行動。
真弘先輩が自分でちっさい言うてもうたwww
珠紀の気持ちは分かっているのに素直になれない。
珠紀は幼い頃から守護者がどういう扱いを受けてきたか知らないからこそ、いい意味で守護者の心にズカズカと入っていけるんじゃないかな?
珠紀当番は祐一先輩と慎司くん。
校舎の中から異様な気配を感じた3人。ドライが襲ってきたぁぁぁ!
幽閉されたまま幻影で襲ってくるとは・・・さすが魔術師というところか?
珠紀をさっと姫抱っこしてドライの攻撃を交わす祐一先輩!か、カッコイイ~
危機一髪のところに駆け込んで来た卓さん。
さらにフィオナ先生まで!?ドライを制するフィオナ先生。
フィオナ=フィーア。まぁ驚くほどのことは無いけど、身バレ早っ。
卓さんは最初からフィオナ先生を不審に思っていたんですね~いやぁ卓さんは敵に回したくないよねw
珠紀は引き続き古文書の解析。
そこで比較的新しい本を見つける。その隣りにはあったのは生贄に関する書物。
玉依の血が薄くなると他の血で封印の強化をしていたようです。
さらに玉依姫が覚醒すれば守護者は本来に力が出せる事も記されていた。
これは珠紀と守護者にとって朗報。すぐに知らせようと走る珠紀の前に現れたのは典薬寮の芦屋。
協力者を名乗っている割には利用されていると思った事は無いかと揺さぶりを掛けてくる。
まだまだ立ち位置が掴めません。ババ様が珠紀に具体的な事を何一つ教えない理由を芦屋は握っているんでしょうね。
珠紀を守りに現れた拓磨と真弘先輩。やっと本来の関係に戻れそうです。
珠紀の体に異変が起こる。また封印にちょっかいを出されているようです。
珠紀は二人にロゴスに出会っても戦わないで欲しいと話す。
自分が玉依姫として覚醒し、守護者の力が引き出せる時まで待って欲しいと言う事ですね。
駆けつけた守護者たちが見たのは山の神を襲うアインとドライ。
いやぁホントに罰当たりです。いつもは不介入で中立を貫く山の神が戦っている。
力があるからこそ戦わない。山の神の戦いはかなり衝撃的な事のようです。
そんな山の神を引きずり出し、仕留めてしまったアインとツヴァイ。
ここでも力の差を見せ付けられました。
2つ目の封印が破られるのを見ているしかなかった守護者たち。
珠紀の覚醒が今後の課題になりそうです。
さて勝手に動いたアイン、ツヴァイ、ドライにお冠のアリア。ロゴス内の亀裂も大きくなりそうです。
メロきゅんワードは真弘先輩。
着いて行きます!幸せにしてください!!嬉しくて机をバシバシ叩き過ぎて手が痛い・・・w
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/538-7ea78567
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1305-435ff134
http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/tb.php/3891-a9b4ba96
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/680-ba770d59
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5948-5e4a15ce
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1305-435ff134
http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/tb.php/3891-a9b4ba96
http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/680-ba770d59
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5948-5e4a15ce
スポンサーサイト
最近のコメント