fc2ブログ

君と僕。2 第6話「Colorless blue」

第6話「Colorless blue」

パンのシール集めはまだ続いていたのか・・・
ザキヤマパン祭長いなぁ~w

食堂のマドンナと・花代さんと久しぶりにシール談義。
千鶴が飽きてしまったためにシール当番は廃止され、17点で停滞中。
そこに声を掛けてきた男子生徒。バスケ部の柳くんにスカウトされた祐希。

あらら花代との会話を邪魔されてちょっと頭に来た?
速攻でお断り。バスケ部に入ったら自分といつ遊ぶんだと暴れる千鶴。なかなかに面倒くさいぞw

汗と努力とハイタッチ!

う~ん想像できない・・・悠太が辛うじて想像できたようですが、モザイク掛かり過ぎて最早祐希かどうかも怪しいw

今週いっぱいで学食を辞めると言う花代。
家を出て前にやっていた美容関係の仕事に戻るらしい。

浮かない様子の花代にこのまま食堂でいいんじゃないか、一度辞めているのにそこまでして働きたいのかと言ってしまう祐希。
花代がここからいなくなってしまうと知り、ショックなんでしょう。

祐希には花代の考えが見えず、花代には祐希の真意が分からない。
微妙な空気は購買に来た女の子たちによって強制終了。

シールを餌にバスケ部への勧誘を続ける柳くん。祐希逃げた!
追いかける柳くんを千鶴が猛アタックで阻止。千鶴必死過ぎ、面白れぇw

花代が辞めると知ってから食堂に行かなくなった祐希。

春は1人でパンを食べている祐希の元へ。
祐希が1人でいると思うと寂しくなる。1人でも寂しいと感じない祐希ですが、1人にしてしまうことが嫌だと感じる人がいるということも分かってきたようです。

シールを掛けて柳くんと勝負!
時間がないんで・・・バスケ部相手に瞬殺かよwww

食堂は鍵が掛かっていたが、戻ってきた花代とばったり。
景品のお皿を渡す祐希。ご機嫌取りです。

怒ってないわよ、八つ当たり。

花代の憂いは母親をひとり残して家を出ることだったようです。
以前、家を出るときはおしゃべりな母の口数が減り、前の仕事を辞める時は叱られることはなく、受け入れてくれた。
そんな母親をまた一人にしてまで自分のしたい事をしていいのか?

お母さんはテレビ見てると思います。
祐希の精一杯のエールだったのかな?

バイバイ。別れ際に花代のマフラーを掴んでしまった祐希。
お皿、使ってください。たまにでいいですから・・・

言いたいことはそんな事じゃなかったんでしょう。
でも二人をつないでいたのはシールとお皿。そこに落とすことしか出来なかった祐希は一言「嘘くさ・・・」

花代は祐希の気持ちに気付いていたんでしょうね。
祐希の方は完全に憧れてたと思う。花代にとっても祐希は恋愛じゃなくても気になる存在だったと思います。


やっぱり立場と年齢差で踏み止まっちゃった感じですかね~
これが歳が近かったら上手くいったのかなぁ。

祐希の気持ちに何となく気付いていてもそっと見守るだけの悠太が良かったです。


http://kiraboshi714.blog55.fc2.com/tb.php/636-6ab665b6
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/1280-5c630d5a
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1943-5bbac4ba
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52253013
http://ttyuasa.blog69.fc2.com/tb.php/384-cfbd54a6
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5879-4f67665f
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3634-4d7c898d
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11246006495/cf57f9b2
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9203-6e87a859
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/268aaf5e5a
スポンサーサイト