fc2ブログ

黄昏乙女×アムネジア 第4話「払暁乙女」

第4話「払暁乙女」

夏です。水着です。合宿です。
ということでリア充イベントをしっかり抑えてきましたね。

小此木さんたら実は結構なものをお持ちなんですねぇ。脱いだらすごいんです派でしたかw
自分的には霧江のスレンダーボディの方が好みですがw

今回の合宿を企画したのは霧江。本人は認めませんが怖がりなのに大丈夫なんでしょうか?
非公式部活ながら合宿ができたのは霧江の祖母のおかげだそうです。学園の関係者なのかな?

いつもなら飛びついてくる夕子さんの様子がおかしい。
夜の学校に何かあるのかと期待しちゃいますね。

調査は夜にして昼はプール。こんなんで夜まで体力持つのかしら?
なんとなく距離を取っているのに小此木さんの水着姿にはしっかりと嫉妬する夕子さんw

宿直室の怪談。
毎晩ドアを叩く音がするがドアを開けても誰もいない。まさしく怪談かと浮き立つ小此木さん。

夜になり校舎の調査に出る貞一と霧江。小此木さんは怪談に会えるかもと宿直室でお留守番。
最初の犠牲者候補ですねw

霧江は夕子さんとは別の幽霊の存在を感じているようです。
そんな話をしながら歩いていたら、貞一が突然消えた!?

夕子さんに拉致られました。夕子さんの様子がおかしかったのは夏休みに入ってから貞一が学校に来ていなかったから。
触って・・・夕子さんは相変わらず積極的でございます。そう言いながらも手を握られただけで赤面しちゃう可愛さもある。
どっちやねんw

結局貞一が現れない寂しさからちょっと拗ねていただけだったようです。
戻ってみると1人残された霧江がマジ泣きしてた。可愛いなオイw

宿直室の戻ると鍵が掛かっている。ドアをノックすると中から大きな音が!
小此木に何かあったのかと窓側に回ったらパニクった小此木が騒いでいただけ。

宿直室の怪談の犯人も夕子さん。冬は寒いからストーブのある宿直室に潜り込むためにノックをしていたとか。
幽霊なのにドアすり抜けられないのかな?物に触れたりするし霊体と実体の境が曖昧ですね。

呪い石の話を知っているか?
旧校舎の中庭に呪い石というのがあり、そこに名を書いた相手を呪う事が出来る。
石に自分の名を見つけた者は呪い殺される・・・

夜中に貞一を連れ出した夕子さん。
呪い石まで旧校舎を抜けていきますが、完全にリア充イベントです。
夕子さんが貞一とイチャイチャしたいだけのように見えますが・・・実際そうだったようですw

呪い石に自分の名を見つけた貞一。後ろには油性ペンを持ってご満悦の夕子さんw

呪いや怪談には人の思い込みの部分多く、答えを知ってしまえば何ということはない。
今回もだいたい夕子さんのせい。

夏休みに入ってなかなか会えなかった貞一と思いっきり遊びたかったんでしょうね。

その頃宿直室では霧江に謎の影が近づいていた・・・
次回は本格的なホラー展開になるのか、また怪談話は肩透かしになるのか気になりますね。


http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11237549459/0d2daed4
スポンサーサイト