fc2ブログ

機動戦士ガンダムAGE 第29話「じいちゃんのガンダム」

第29話「じいちゃんのガンダム」

ヴェイガンの地球侵略を阻止してから10年。セムとロマリーの間にキオ・アスノ誕生。

今でもゼハートを忘れていないアセム。
これから最後の任務に出掛けるようですが、キオ編になっていきなり死亡フラグとかどこまでも不遇なキャラだな。

それからさらに時が経ちキオも成長。
戦いを亡くすために戦ったアセムの思いはちゃんと伝わっているようです。しかしまだ戦争は終わっていない・・・


イゼルカント様による地球侵略宣言がなされる。
イゼルカント様年齢不詳ですね~奥さん若いし、美人だなwイゼルカント様ったらお若いw

地球への遺恨を抱えるイゼルカントとヴェイガン憎しのフリットの老害対決に周りが巻き込まれているような気がしてきます。

アセムは実は行方不明。捜索隊が見つけたのは残されたAGEデバイスだけだった。
アセムが生きている可能性はまだあるってことね。

宇宙から迫るヴェイガンの気配を察知したキオ。これはXラウンダーの力か?
地球に潜伏していたヴェイガンが一斉蜂起。移住しようって星を戦場にするとかマジキチ。
地球はエデンじゃなかったのかよ~

ゼハート来た!と思ったら一般人撃ちまくり。
え~こんなキャラになっちゃったん?

軍のセリック=戦場のホームズって何よ。
キオと一緒に戦うことになるんでしょうね。

逃げ遅れた子供を助けるために車を降りたキオ。
今回のヒロインはキオを追って行ったウェンディですね。 結構可愛いと思います。

考えなしに橋に飛び移ったキオ。大丈夫の意味が分からない・・・
どうやって戻るのかと思ったら資材を渡して橋を作ってたけど、そんなに簡単に渡せるほど狭くなかったぞ。

通りかかった軍のジープに救助を求めるが断られる。
軍は民間人の子供を見捨てるのかと言われれば助けないわけには行くまい。
元総司令の孫ですからここで助けておいて良かったよ。助けずに後で知れたら懲戒処分じゃ済まなかったかも。

キオはXラウンダーを受け継いでいました。
軍に子供たちとウェンディを預けて残ったキオはガンダムに乗る覚悟が出来ているのか?

ヴェイガンに襲われるキオを助けたのはフリット!
フリットさんかっけぇぇぇ!

フリットが運転してきたのは実はコア・ファイター。飛んだよ!w
SEEDっぽく空中ドッキングしてガンダム完成ってパターンですね。

もうひとつの機体を操縦する必要がある。
飛び移るって・・・なんてアグレッシブな爺さんなんだwww

30番から35番スイッチを押せ。フォーゼか?w29番まではなんだろう?w

懇切丁寧に説明してくれるフリットさん。孫の前ではデレ爺さんですw
この優しさが少しでもアスノに注がれていればな・・・
でもやらせてる事は戦闘なんですけどね。

ヴェイガンの攻撃も何のその。今だ!というフリットの掛け声と共にGスイッチを思いっきり叩くキオ。
グーで殴らんでも・・・壊れちゃうよ。ドッキング成功。

AGE3はまたもっさりガンダムに戻った感じ。
二人乗りだ!これは親子パイロットもありだな。

いきなり搭乗して勝っちゃうパターンですが、フリットさんの用意周到さはハンパなかった。
キオにゲームだと言って子供の頃からシュミレーションさせてた。
アセムにはやらなかった英才教育を孫には施してたんだな(ちょっと違うか)
マッドーナ工房特注ですよね。

ゲーム感覚で戦って勝利?
また進化したガンダムを目にしたゼハートが突っ込んでくる!
ラストの止め絵は何故劇画調なんだろうw

Xラウンダーってスーパーパイロットの前ではオワコンじゃなかったのか。
また異能バトルになっちゃうのかな?

AGEデバイスがガンダムを動かすためのキーとして使われているけど、ここまで時間が経ったら必要ないんじゃないかと思うわ。 別にガンダムに乗るのがアスノ家の人間である必要は無いしね。

イゼルカント様は地球での蜂起のために随分と時間をかけて来たものです。
その忍耐力があれば火星圏の環境改善に力を入れても良かったのではないかと思います。
無駄な血を流す必要もないしね。

とまぁいろいろ書きましたがキオ編のスタートは悪くなかったと思います。


http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/272-8d8ddb6b
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11236701184/3d5b06e6
http://scriptor.blog54.fc2.com/tb.php/1715-153647af
http://altria98.blog113.fc2.com/tb.php/1319-70d1a93a
http://mirumo.serika.ciao.jp/trackback/909265
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5844-d78bd6db
http://unabaranohikari.blog115.fc2.com/tb.php/504-425be24a
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/brook0316/11233107190/f0c15214
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3516
http://timediver2010.blog27.fc2.com/tb.php/2837-9d083f0e
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/wv002524/11237522261/761e0ffa
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52952263
スポンサーサイト