fc2ブログ

Another 第8話 「Hair stand -紺碧-」

第8話 「Hair stand -紺碧-」

アバンから赤い液体が飛び散りましたが、声に緊迫感が無いことからオチは見えたw

てっきり合宿回かと思ったら、災厄を止めたと言う松永に話を聞きに行く話でした。

15年前に3組だった怜子さんに話を聞いてみる恒一。
しかし記憶改ざんのせいかほとんど詳しいことは覚えていません。やはりここは松永に話を聞くしかない。


恒一、勅使河原、望月、赤沢、杉浦、中尾で松永の働くリゾートホテルまで行くことになる。

赤沢さんは何気にお嬢様なんですね。
勅使河原に自分の車に乗るよう勧めて、自分は恒一と一緒。
勅使河原嫌われ過ぎ・・・

怜子たちの車の横を追い越していくタンクローリー。もうこれだけでこっちがドキドキです。

無事に夜見山市を出ることが出来た。
緊張感から解放されて性格が変わる怜子さん。ハンドルを握ると・・・な人だったんですね。

対策係はみんなの命を預かるようなもの。普通は先生から指名されて決まるようですが、赤沢は自ら立候補した。
理不尽な現象を許さない。3組の現象を憎んでさえいるようです。何年か前のノートに赤線で消されていた赤沢という生徒は家族だったんでしょうか。

ホテルに着いたが松永は不在。
折角ここまで来たのだからと松永を待つ間に海で遊ぶことにする。
怜子さんもちゃっかり水着持って来てましたw

鳴の別荘はこの近くだったんですね。遠目でもしっかりと鳴を捕捉した恒一。
恒一の鳴センサーは優秀です。

死者が分かったらそいつをいない者にすれば現象は止まるのではないかと考える恒一の意見を否定する鳴。
始まってしまったらもう帳尻あわせは出来ない。死者に死者という自覚がないのですから、そいつを見つける方が大変かもしれません。

そろそろお昼に・・・怜子さんが声を掛けますが勅使河原が取り出してきたのはバーベキューセット一式。
楽しむ気満々で来てますねw

食材は現地調達ということで対策係チームといない者チーム(望月は暫定加入)に分かれて対決です。

食材は魚でなくてもいい。鳴は海草を採りますが、恒一がダメ出し。
東京で育った割には海の食材通じゃないですか?

勅使河原は碌なもの釣らない。何故釣り上げると必ず赤沢の頭に乗せるかなwますます嫌われるってのw
食材は手に入れられず、怜子さんが買って来た材料でバーベキュー。
真っ昼間に魚を釣ろうとしても無理がありますね。

松永がやって来て、災厄を止めた話を聞きますが、やはりよく覚えていないと。
神社に行ったこともうっすらと覚えている程度。自分が災厄を止めたと言っていたのにその記憶すらもぼんやりとしています。

風に飛ばされたビーチボールを取りに海に入った中尾。
もうヤバイ雰囲気しか感じません。岩陰から進入してきたボートが中尾に気付かず、スクリューに巻き込んでしまった。
まさに血の海!やっぱりただでは終わらなかったか・・・

この惨劇を目撃した松永が現象を止めた何かを教室に残したと口にしました。
最初からヒントは学校の中にあったようです。しかしその「何か」がどんなものなのかは分かりませんし、まだあるかも分かりません。

夜見山市外なのに犠牲者が出てしまいました。これは偶然なのか現象なのか。
恒一たちから見れば、これも現象に見えるでしょうね。
しかしこれを現象としてしまうと夜見山の外には影響しないという条件に矛盾が出ます。
そもそも外は大丈夫という話も絶対とは言い切れません。また謎が増えた。

最近、怜子さんと会っていなかったか?と松永が聞いていました。
夜見山の外でということでしょうか?夜見山に入ると現象の影響を受けるのかな。
ずっと15年前と言っていたのに怜子さんが松永に14年と訂正したのはどういうこと?単に年齢的なこだわりか?

同級生である2人の記憶が微妙に食い違っていたり、同級生が死んだという忘れたくても忘れられないような出来事が曖昧だったり・・・
現象の記憶改ざん、鬱陶しいわぁ~鬱陶しいけど面白い!



http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6533-5eab3e2f
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1620-58caeca1
http://tdragon2000e.blog7.fc2.com/tb.php/2690-167b45f0
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11179996012/55c5a0d2
http://spadea.jugem.jp/trackback/14951
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3259-7c7aedf4
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1277-21dc06ee
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3529-266eb5a2
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52253801
http://blue.ap.teacup.com/applet/yumiyumi/151/dce18d80/trackback
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/965-5b401021
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201203010000/
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-03-02/trackback
http://vnr2034.blog133.fc2.com/tb.php/1560-359d762f
スポンサーサイト