fc2ブログ

夏目友人帳 肆 第7話 「人と妖の間で」

第7話 「人と妖の間で」

田沼に話しかけてきた妖怪・・・かと思ったらきらめいてる人だったぁぁぁwww

領分の及ばないところには立ち入らないことだとアドバイスして自分は行っちゃうのね。

しかし夏目を放っておける田沼じゃありません。

いい考えがあると妖怪の中に入っていく田沼。
鬼猿面の妖怪が持ってきた瓶は偽物だ。目立ちたいからと嘘をつくなと言って瓶を開けさせます。

これで夏目は瓶から出られたがすぐに人間だとバレてしまう。そこを助けてくれたのが名取さん!
ニャンコ先生は今度はレイコに変化。ガン見した人間て夏目とレイコくらいって・・・

ニャンコ先生が人に変化できると知った時の名取さんの反応がwww
結界のせいで外に出られない。それは人間も妖怪も同じ。

お御柱さまの復活は妖怪への加護のためではなく、低級を餌に力を取り戻すことだったんですね。
食われた妖怪の血が飛び散り、夏目友人帳にしてはかなりグロい演出です。

夏目が見ている世界を見て田沼は自分が容易に踏み込んではいけない世界だと感じたようです。
こういう展開になるとは思わなかったなぁ。

二手に分かれて出口探しとお御柱様探し。出口を探すはずが田沼とニャンコ先生の方がお御柱様に近づいてます。

お御柱様に襲われる田沼。名取に貰ったお守りのおかげで無事でしたが、妖怪の毒気に当てられてダウンしてしまう。

自分のせいで誰かが、大切な人が傷つくかもしれないという恐怖が常に頭の片隅にあった夏目。
それが目の前で現実に起こってしまった・・・。


「夏目、夏目は強いんだよ」
「私はそういうのが嫌で煩わしくて、とっくに捨ててしまったから上手く言ってやれないけど、夏目は捨ててはいけないんだよ。きついかも知れないけど夏目にはきっと必要なんだ。」

動揺する夏目を落ち着かせてくれた名取さん。彼がここにいてくれて良かった(マジで)
自分が捨ててしまったもの。夏目の強さは人も妖怪も等しく思いやれるということでしょうか。

逃げ出すだけでは済まない状況になってしまい、お御柱様を封印する事に。
夏目が囮になり、名取がお御柱様を封印。自分たちの目論見が外れてしまい、人の子がいると低級たちをけしかける鬼猿面。
ここでニャンコ先生がオーラを放出で一括。低級たちは逃げてしまいました。
鬼猿面も見逃しちゃったけどいいのかな?

気が付いた田沼は自分が踏み込んだことで夏目に負担を掛けたのではないかと。
夏目も田沼も相手のことを想う気持ちは同じ。
力になりたいと思う反面、田沼もどこまで踏み込んでいいか距離を図りかねていたんですね。

夏目の見る世界に触れても逃げ出さず、壁を作りたくないと言う田沼。
少しずつでいいから2人の関係がもっと近づいていくといいですね。

名取さんが捨ててしまった道。レイコさんが歩きたくても歩けなかった道。夏目はその道を進んでいけるのでしょうか。
今はまだわからなくていいのだと思います。

帰宅した夏目ですが、塔子さんたちは遅くなるということで家に明かりがありません。
ただいまと声を掛けても返事は無い。ただいまを繰り返したのはそれを寂しいと感じたからなのかも知れませんんね。
そのくらい藤原家は夏目にとって暖かい場所になっているのでしょう。

玄関でへたり込む。晩飯~ニャンコ先生は相変わらずですねwww

名取さんがすごく格好良かったです。


http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6489-2c8231f4
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1575-b533ea66
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1710
http://yamitarou.blog75.fc2.com/tb.php/3236-a97cfffe
http://spadea.jugem.jp/trackback/14744
http://norarincasa.blog98.fc2.com/tb.php/751-cd985c07
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1869-fa7e4988
http://animenikilog.blog38.fc2.com/tb.php/168-e26cfcd5
http://luvnail.blog46.fc2.com/tb.php/1254-1ef4abf6
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/385-c9b80b50
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5331-d79db79c
http://ayatokamina.blog112.fc2.com/tb.php/1412-dce79adc
http://yuruyurulife.blog48.fc2.com/tb.php/3776-fa5ececa
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11165138319/f3d8aa38
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/222433/53980574
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/9b97c63895
http://soliloquy0503.blog.fc2.com/tb.php/9016-0d467b00
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52251153
スポンサーサイト