偽物語 第4話 「かれんビー 其ノ肆」
第4話 「かれんビー 其ノ肆」
家に戻ったアララギさんですが、いきなりラスボス羽川さんまでおりますがな!
火憐の生意気な態度に感情的になり、手を上げそうになる暦を羽川さんが優しくそしてピシャリと抑えます。
言っている事が正論だけに非常にやり辛そうです(笑
正義の第一条件は正しいことじゃない、強いことだ。
火憐はたしかに正しい。でもその正しさも強くあらねば成せないと感じている。
それに気付かなければいつまで経っても正義に味方ごっこで、偽物だと・・・
妹たちに向けた言葉は自分自身への戒めでもあったようです。その辺に気付くバサ姉はさすがです。
羽川さんは夏休みに入ってからファイヤーシスターズと行動を共にしていた羽川。
中学生の間で流行っていたおまじないはやはりヤバイ物でした。
そして羽川が絡んだことで犯人を突き止めてしまう。優秀過ぎます。
暦たちが自分の弱さを受け入れなければいけないように、羽川は自分の強さを受け入れなければならないとメメは言っていたのか・・・
単身犯人の下に乗り込んだ火憐がそこでトラブルに巻き込まれた。
相手はガハラさんの話に出てきた貝木泥府。火憐は貝木に怪異に毒を移されてしまったようです。
落ち着くために風呂に入る暦。
影から忍ちゃん登場!本来はよくしゃべるキャラだったのね。
まーやの忍いいなぁ。
忍野が忍相手にだらだらと話していた怪異の話の中に出てきた怪異「囲い火蜂・オオスズメバチ」とやらが今回の怪異のようです。
火憐は怪異の毒で高熱を出しているが、移された病気は結果であって、怪異そのものではないため忍にも食らうことは出来ないようです。
怪異の原因が貝木であることから、ガハラさんに事情を聞く必要がありますね。
良く話すようになった忍は忍野の代わりに怪異ブレーンとしての役割を担ってくるのかな。
幼女(というほどではないけど)とお風呂ってうらやましい状況ですが、全く反応しないアララギさんw
忍はそんな暦に家族に見つかるのはヤバイだろうとちょっといたずらな笑みを浮かべる。
で、見つかっちゃいましたwww
取って返してきた月火の手には包丁・・・忍が消えてくれてて良かった。
そのまま見つかったら、火サスなんて目じゃない惨劇を見る事になったんだろうな・・・
再び姿を見せた忍。ほとんど人に戻った暦ですが、吸血鬼の能力も残している。
体は戻っても、寿命は吸血鬼並みに長いのかもしれない・・・長命であるが故に味わう事になる孤独。
それを回避したければ自分を殺せと迫る忍。
しかし暦はそれを断ります。
死ぬまで生き続ける。互いが互いを許さない。
馴れ合うつもりは無いと言いながら、この二人は互いを大切に思っている感じがします。
ここでなし崩し的に和解した?暦と忍を和解させる流れまで必要かと言われるとちょっと微妙ですが、暦は動きやすくなったかな?
まぁこの辺は傷物語のお話が絡んでくるので想像ということでw
気になるガハラさんと羽川の電話の内容ですが
「あんまり聞き分けがないようだと、私が阿良々木くんに告っちゃうぞ」
バサ姉・・・見事な攻撃です。さすがラスボスは格が違いますw
家に戻ったアララギさんですが、いきなりラスボス羽川さんまでおりますがな!
火憐の生意気な態度に感情的になり、手を上げそうになる暦を羽川さんが優しくそしてピシャリと抑えます。
言っている事が正論だけに非常にやり辛そうです(笑
正義の第一条件は正しいことじゃない、強いことだ。
火憐はたしかに正しい。でもその正しさも強くあらねば成せないと感じている。
それに気付かなければいつまで経っても正義に味方ごっこで、偽物だと・・・
妹たちに向けた言葉は自分自身への戒めでもあったようです。その辺に気付くバサ姉はさすがです。
羽川さんは夏休みに入ってからファイヤーシスターズと行動を共にしていた羽川。
中学生の間で流行っていたおまじないはやはりヤバイ物でした。
そして羽川が絡んだことで犯人を突き止めてしまう。優秀過ぎます。
暦たちが自分の弱さを受け入れなければいけないように、羽川は自分の強さを受け入れなければならないとメメは言っていたのか・・・
単身犯人の下に乗り込んだ火憐がそこでトラブルに巻き込まれた。
相手はガハラさんの話に出てきた貝木泥府。火憐は貝木に怪異に毒を移されてしまったようです。
落ち着くために風呂に入る暦。
影から忍ちゃん登場!本来はよくしゃべるキャラだったのね。
まーやの忍いいなぁ。
忍野が忍相手にだらだらと話していた怪異の話の中に出てきた怪異「囲い火蜂・オオスズメバチ」とやらが今回の怪異のようです。
火憐は怪異の毒で高熱を出しているが、移された病気は結果であって、怪異そのものではないため忍にも食らうことは出来ないようです。
怪異の原因が貝木であることから、ガハラさんに事情を聞く必要がありますね。
良く話すようになった忍は忍野の代わりに怪異ブレーンとしての役割を担ってくるのかな。
幼女(というほどではないけど)とお風呂ってうらやましい状況ですが、全く反応しないアララギさんw
忍はそんな暦に家族に見つかるのはヤバイだろうとちょっといたずらな笑みを浮かべる。
で、見つかっちゃいましたwww
取って返してきた月火の手には包丁・・・忍が消えてくれてて良かった。
そのまま見つかったら、火サスなんて目じゃない惨劇を見る事になったんだろうな・・・
再び姿を見せた忍。ほとんど人に戻った暦ですが、吸血鬼の能力も残している。
体は戻っても、寿命は吸血鬼並みに長いのかもしれない・・・長命であるが故に味わう事になる孤独。
それを回避したければ自分を殺せと迫る忍。
しかし暦はそれを断ります。
死ぬまで生き続ける。互いが互いを許さない。
馴れ合うつもりは無いと言いながら、この二人は互いを大切に思っている感じがします。
ここでなし崩し的に和解した?暦と忍を和解させる流れまで必要かと言われるとちょっと微妙ですが、暦は動きやすくなったかな?
まぁこの辺は傷物語のお話が絡んでくるので想像ということでw
気になるガハラさんと羽川の電話の内容ですが
「あんまり聞き分けがないようだと、私が阿良々木くんに告っちゃうぞ」
バサ姉・・・見事な攻撃です。さすがラスボスは格が違いますw
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6432-269ac4fd
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/551-99e61a9d
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/63495780
http://chakatananime.anisen.tv/t396994
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2735-27c75821
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11149163735/090c0717
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/561-f53be5d4
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1148-71e0ae5e
http://maguni.com/index.php/trackback/1566
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/344-6718f7bd
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1775-ebbfa03e
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1527-1bdb229e
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1910-d73d891c
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/422-ac5e9fca
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1677-1b428e0c
http://crystalcage1102.blog.fc2.com/tb.php/739-fb4511a9
http://utataneanimediary.blog.fc2.com/tb.php/18-7ba4cfea
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1659
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1900-bd1a9d40
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52247546
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_sasa/51812286
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5303-1f2db1bb
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201201290000/
http://spadea.jugem.jp/trackback/14517
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5586-73b8fcf5
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/4830-bba3aaec
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52922720
http://yuima.blog6.fc2.com/tb.php/1295-06baa8ee
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/238-03ed37ac
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-02-02/trackback
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/551-99e61a9d
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/63495780
http://chakatananime.anisen.tv/t396994
http://hyumablog.blog70.fc2.com/tb.php/2735-27c75821
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11149163735/090c0717
http://dokuatari.blog137.fc2.com/tb.php/561-f53be5d4
http://kakioki60.blog129.fc2.com/tb.php/1148-71e0ae5e
http://maguni.com/index.php/trackback/1566
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/344-6718f7bd
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1775-ebbfa03e
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1527-1bdb229e
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1910-d73d891c
http://setumizu.blog136.fc2.com/tb.php/422-ac5e9fca
http://wendykai.blog60.fc2.com/tb.php/1677-1b428e0c
http://crystalcage1102.blog.fc2.com/tb.php/739-fb4511a9
http://utataneanimediary.blog.fc2.com/tb.php/18-7ba4cfea
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1659
http://e102128.blog54.fc2.com/tb.php/1900-bd1a9d40
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52247546
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/s_sasa/51812286
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5303-1f2db1bb
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201201290000/
http://spadea.jugem.jp/trackback/14517
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5586-73b8fcf5
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/4830-bba3aaec
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52922720
http://yuima.blog6.fc2.com/tb.php/1295-06baa8ee
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/238-03ed37ac
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2012-02-02/trackback
スポンサーサイト
最近のコメント