偽物語 第1話 「かれんビー 其ノ壹」
第1話 「かれんビー 其ノ壹」
満を持しての「偽物語」放送開始です。
いきなり拉致監禁されているありゃりゃぎさん!
また怪異かと思ったら犯人はガハラさん。阿良々木くんを守るという強い使命感(?)での行動のようですが、やり方が実に彼女らしい。
蝶のように舞い、蝶のように刺す!(物騒な蝶もいたものだw)
そんな間違いにツッコミつつもガハラさんのドSプレイを受け入れる阿良々木の諦めに似た懐の深さが今回も光ってます。
夏休みに入り、ひたぎと羽川に家庭教師をしてもらっている日々。
しかし羽川さんの都合で時間が空いてしまった暦は千石撫子の家に遊びに行く事に。
男女の友情は成立する。あくまでも撫子は友達。撫子の気持ちに全く気付かない鈍感兄貴に月火も溜息w
勝手に1人で大人にならないで・・・
最近、今までのように火憐と取っ組み合いの喧嘩もせず、月火の言葉にもすぐに引いてしまう。
吸血鬼という属性を得てしまい、今までどおりに接することが出来なくなり距離を置くようになった兄。
確かファイヤーシスターズってお兄ちゃん大好きっ子でしたよねw
撫子を訪ねる途中八九寺発見。
なんだかんだと言い訳をしながらも準備運動は怠らない阿良々木さん。やる気満々じゃないっすかw
猛ダッシュから抱きついてキスの応酬www八九寺相手だとヘンタイリミッターハズレまくりですねw
家族に怪異のことを話すべきか悩む阿良々木さんは八九寺に相談?
秘密を共有すると言う事は、否応なく相手を巻き込むという事ですからね。
話すことで阿良々木さんは楽になるかもしれませんが、
その事で辛い思いをするのはご家族さんですよ。
怪異というのは言わば舞台裏なんですよ。
普通、舞台の上だけ見ていればいいんですよ。それが現実というものです。
知らなければ知らない方がいい事。怪異を知ることで知らないことが増えるだけ。
もしもご家族さんが不幸にも舞台裏に足を突っ込んでしまった時、
その時にはそっと導いてあげればいいんですよ。
それまでは何もしないのが正解です。
八九寺・・・深い、深過ぎます。
八九寺が消えないかと心配する阿良々木さんに、消える時はちゃんと挨拶するという八九寺。なんかこれ、フラグですか?
火憐の登場はありませんでしたが、次回から怪異に巻き込まれていくんでしょうね。
阿良々木さんがなぜ拉致られたかも次回以降ですね。
台詞回し、掛け合いが非常に上手くて面白い。
「~する勇気」も上手いなぁとwww
子供パンツも読子さんもその他クスリと笑える小ネタの数々。
新房監督、シャフトらしい演出も健在ですし、今期は偽物語が頭ひとつ抜き出そうですね。
この面白さを文章にするのは難しい。感想は・・・書けたら書きますw
満を持しての「偽物語」放送開始です。
いきなり拉致監禁されているありゃりゃぎさん!
また怪異かと思ったら犯人はガハラさん。阿良々木くんを守るという強い使命感(?)での行動のようですが、やり方が実に彼女らしい。
蝶のように舞い、蝶のように刺す!(物騒な蝶もいたものだw)
そんな間違いにツッコミつつもガハラさんのドSプレイを受け入れる阿良々木の諦めに似た懐の深さが今回も光ってます。
夏休みに入り、ひたぎと羽川に家庭教師をしてもらっている日々。
しかし羽川さんの都合で時間が空いてしまった暦は千石撫子の家に遊びに行く事に。
男女の友情は成立する。あくまでも撫子は友達。撫子の気持ちに全く気付かない鈍感兄貴に月火も溜息w
勝手に1人で大人にならないで・・・
最近、今までのように火憐と取っ組み合いの喧嘩もせず、月火の言葉にもすぐに引いてしまう。
吸血鬼という属性を得てしまい、今までどおりに接することが出来なくなり距離を置くようになった兄。
確かファイヤーシスターズってお兄ちゃん大好きっ子でしたよねw
撫子を訪ねる途中八九寺発見。
なんだかんだと言い訳をしながらも準備運動は怠らない阿良々木さん。やる気満々じゃないっすかw
猛ダッシュから抱きついてキスの応酬www八九寺相手だとヘンタイリミッターハズレまくりですねw
家族に怪異のことを話すべきか悩む阿良々木さんは八九寺に相談?
秘密を共有すると言う事は、否応なく相手を巻き込むという事ですからね。
話すことで阿良々木さんは楽になるかもしれませんが、
その事で辛い思いをするのはご家族さんですよ。
怪異というのは言わば舞台裏なんですよ。
普通、舞台の上だけ見ていればいいんですよ。それが現実というものです。
知らなければ知らない方がいい事。怪異を知ることで知らないことが増えるだけ。
もしもご家族さんが不幸にも舞台裏に足を突っ込んでしまった時、
その時にはそっと導いてあげればいいんですよ。
それまでは何もしないのが正解です。
八九寺・・・深い、深過ぎます。
八九寺が消えないかと心配する阿良々木さんに、消える時はちゃんと挨拶するという八九寺。なんかこれ、フラグですか?
火憐の登場はありませんでしたが、次回から怪異に巻き込まれていくんでしょうね。
阿良々木さんがなぜ拉致られたかも次回以降ですね。
台詞回し、掛け合いが非常に上手くて面白い。
「~する勇気」も上手いなぁとwww
子供パンツも読子さんもその他クスリと笑える小ネタの数々。
新房監督、シャフトらしい演出も健在ですし、今期は偽物語が頭ひとつ抜き出そうですね。
この面白さを文章にするのは難しい。感想は・・・書けたら書きますw
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/699-54272bdb
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1365-aa9c2532
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5266-4ed72a42
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1469-aea9ce39
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/4691-2c661b68
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/911-f484ff84
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/279-aace8ebe
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1888-89c9aa29
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/792-3c3f5524
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/226-0d3341ca
http://fovsaikou.blog129.fc2.com/tb.php/1365-aa9c2532
http://sagaturedure.blog31.fc2.com/tb.php/5266-4ed72a42
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1469-aea9ce39
http://tokkurin.blog109.fc2.com/tb.php/4691-2c661b68
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/911-f484ff84
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/279-aace8ebe
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1888-89c9aa29
http://2009nenaki.blog11.fc2.com/tb.php/792-3c3f5524
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/226-0d3341ca
スポンサーサイト
最近のコメント