機動戦士ガンダムAGE 第12話 「反逆者達の船出」
あけましておめでとうございます。
新年早々強いられてみました。今年もよろしくお願いいたします。
第12話 「反逆者達の船出」
反逆者となってもUEを倒すために地球連邦軍から逃れるためにコロニーから急いで脱出しようとするグルーデックたち。
UEを倒すというグルーデックの目的に賛同してついて行くことを決めたクルーたちですが、目の前に自分たちを捕まえようと地球連邦軍の追っ手が現れても動じません。
軍属が軍を裏切る事の重大さへの葛藤が全く描かれていないので、コイツら本当に考えて決めたのかとすべてが軽く見えてしまいます。アダムスが申し訳程度に反論しただけだしねw
脳筋艦長かと思ったら意外にも頭脳派(という設定)だったイワークさん2号。
チョコバー食い過ぎです。そこまで頭使うような作戦立ててたっけ?作戦の内容とチョコバー消費量のバランスがおかしいです。
緊急発進してコロニーからの離脱を試みるディーヴァは連邦軍に囲まれる。
ここは敵の誘いに乗って出て行くことを選択するグルさん。ディーヴァMSもスタンバイおkです。
おお、今回は俺らのラーガンさんも出撃です!でもまだジェノアスなのね・・・
連邦の先制攻撃。閃光弾で目くらまし食らって連邦MSが急接近。おっとウルフ兄さんまでピンチかよぉぉぉ。
チョコバー策士にしてはしょぼい作戦にのように感じるんだが、古典的だが効果は絶大。いつの間にか連邦MSも対象射出されて万事休す?
身動きが取れなくなるウルフとラーガン。そこに索敵システムの死角からフリットが攻撃。派手派手ヘッドさんたちの介入もあって流れは五分五分ですか・・・
睨み合うディーヴァと連邦軍ですが、今回もUEがソレスタルビーイング状態で、呉越同舟展開。
もうこの展開使い過ぎwww
連邦軍の戦力じゃUEに太刀打ちできません。
「俺だって・・・俺だって・・・」ラーガンさん頑張ったよ!でもジェノアスでUEって倒せたっけ?ああ、ドッズライフルね。
何故か通じ合うグルさんとイワーク2号。同じ策士同士ってことで分かり合っちゃったりするんですかね。
グルさんのUEへの攻撃を見越して道を開けて一緒にUEを撤退させることに成功。
自分たちの逃亡よりもUEとの戦闘を選んだディーヴァへの借りを返す意味か、ディーヴァを見逃してくれました。
なんとも日本人的な展開。分かりやすくていいけどね。
戦いの中、NT展開で敵の動きが見えたフリットはその事をグルさんに相談。
人の脳には一生使うことの無いX領域っつーのがあり、それが覚醒したんじゃないかとかなんとか・・・AGE世界ではXラウンダーって言うんですね。
ユリンの能力に影響された感じなんですけど。
その頃ユリンに迫る魔少年・デシル!え~山田大ピンチじゃないですか!
能力者認定されて拉致られそうになるユリン。義父は反論できず・・・口出しも出来ないほど相手が大物なのか、初めから能力者探しが目的だったのかは不明。
ユリンピンチといういいところで引きですね。ぶっちゃけフリットよりユリンの方が気になります。
元旦から感想を強いられましたがw2012年もよろしくお願いいたします。
新年早々強いられてみました。今年もよろしくお願いいたします。
第12話 「反逆者達の船出」
反逆者となってもUEを倒すために地球連邦軍から逃れるためにコロニーから急いで脱出しようとするグルーデックたち。
UEを倒すというグルーデックの目的に賛同してついて行くことを決めたクルーたちですが、目の前に自分たちを捕まえようと地球連邦軍の追っ手が現れても動じません。
軍属が軍を裏切る事の重大さへの葛藤が全く描かれていないので、コイツら本当に考えて決めたのかとすべてが軽く見えてしまいます。アダムスが申し訳程度に反論しただけだしねw
脳筋艦長かと思ったら意外にも頭脳派(という設定)だったイワークさん2号。
チョコバー食い過ぎです。そこまで頭使うような作戦立ててたっけ?作戦の内容とチョコバー消費量のバランスがおかしいです。
緊急発進してコロニーからの離脱を試みるディーヴァは連邦軍に囲まれる。
ここは敵の誘いに乗って出て行くことを選択するグルさん。ディーヴァMSもスタンバイおkです。
おお、今回は俺らのラーガンさんも出撃です!でもまだジェノアスなのね・・・
連邦の先制攻撃。閃光弾で目くらまし食らって連邦MSが急接近。おっとウルフ兄さんまでピンチかよぉぉぉ。
チョコバー策士にしてはしょぼい作戦にのように感じるんだが、古典的だが効果は絶大。いつの間にか連邦MSも対象射出されて万事休す?
身動きが取れなくなるウルフとラーガン。そこに索敵システムの死角からフリットが攻撃。派手派手ヘッドさんたちの介入もあって流れは五分五分ですか・・・
睨み合うディーヴァと連邦軍ですが、今回もUEがソレスタルビーイング状態で、呉越同舟展開。
もうこの展開使い過ぎwww
連邦軍の戦力じゃUEに太刀打ちできません。
「俺だって・・・俺だって・・・」ラーガンさん頑張ったよ!でもジェノアスでUEって倒せたっけ?ああ、ドッズライフルね。
何故か通じ合うグルさんとイワーク2号。同じ策士同士ってことで分かり合っちゃったりするんですかね。
グルさんのUEへの攻撃を見越して道を開けて一緒にUEを撤退させることに成功。
自分たちの逃亡よりもUEとの戦闘を選んだディーヴァへの借りを返す意味か、ディーヴァを見逃してくれました。
なんとも日本人的な展開。分かりやすくていいけどね。
戦いの中、NT展開で敵の動きが見えたフリットはその事をグルさんに相談。
人の脳には一生使うことの無いX領域っつーのがあり、それが覚醒したんじゃないかとかなんとか・・・AGE世界ではXラウンダーって言うんですね。
ユリンの能力に影響された感じなんですけど。
その頃ユリンに迫る魔少年・デシル!え~山田大ピンチじゃないですか!
能力者認定されて拉致られそうになるユリン。義父は反論できず・・・口出しも出来ないほど相手が大物なのか、初めから能力者探しが目的だったのかは不明。
ユリンピンチといういいところで引きですね。ぶっちゃけフリットよりユリンの方が気になります。
元旦から感想を強いられましたがw2012年もよろしくお願いいたします。
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1567
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1458-422fd141
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/111-695d093e
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1172-709fa6b8
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11123884130/c58f71b4
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/tb.php/352-693b05e9
http://pokeseed.exblog.jp/tb/17153743
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/gran_cody/51987346
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52913578
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3330
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1458-422fd141
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/111-695d093e
http://specium78.blog93.fc2.com/tb.php/1172-709fa6b8
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/gintoki-sakata-vol2/11123884130/c58f71b4
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/tb.php/352-693b05e9
http://pokeseed.exblog.jp/tb/17153743
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/gran_cody/51987346
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/voler/52913578
http://yaplog.jp/water_bed/tb_ping/3330
スポンサーサイト
最近のコメント