ギルティクラウン 第11話 「共鳴 resonance」
第11話 「共鳴 resonance」
集の立ち直りが思ったより早かった。
すべては計画通り。ダリルを使ってヤン将軍を襲わせるとは恐れ入ったよ、茎道さん。
子供の誕生日も覚えてない、秘書さんとイチャイチャしてりゃあ子供の方が愛想を尽かすかと思えば、愛情に飢えていたダリル君。ちょっと切ないね。
春夏を銃で脅して協力させようとしたセガイを殴りつけるダンさん、マジ紳士だった。
熱い男はフェミニストでもあったんだな。惜しい人を亡くしました。
ダンの活躍で逃げ出した春夏は涯といのりと合流。
その頃、涯といのりを助けたい集が仲間を集めます。谷尋までやって来てるよ。
説明を求められる集。涯と同じようなやり方は無理。
集は正直に話して説得するという自分のやり方で仲間に助けを求めます。
何故テロリストに協力するのか?他から見れば谷尋の質問は尤もです。
葬儀社のメンバーが自分をそこにいてもいい存在だと認めてくれた。 自分に出来る事をしたいという思いは伝わったようですね。谷尋自身も潤の存在がなければ葬儀社のメンバーに会う前の集と同じようなものだったんですね。
いのりの歌で始まりの石の共鳴を無効化。
バギー一台で突っ込んでいく集たち。
爆破された橋まで修復するとは・・・祭のヴォイドがすご過ぎます。
仲間のヴォイドを使ってGHQを強襲して行く展開は熱かったな。
集の前に立ちはだかったダリルだが、またもや咬ませですか・・・
相変わらずエンドレイヴに生身で突っ込ん行くのは無謀じゃないかと思うんだが、もうそんな事お構いナシですね。
集は来る、来て欲しいと望んだ(?)いのりの前にやっと集が到着しました。
なのに背後に謎の金髪君が現れていのりのヴォイドを引っこ抜いたよ!
この人も王の能力を持っているみたいですね。確か3つあるって言ってなかったか?
いのりの歌で一時的に収束したウィルスの発症も、再び起動した始まりの石の力でさらにパワーアップしています。
いのりのヴォイドで集を襲う金髪君(ユウです)集の盾になったのは涯!
いのりは連れ去られ、涯は重症(致命傷か?)。石の力で街には何やら巨大な集合体が形成しつつある。
立ち直り、仲間を得た集に一気に襲い掛かるピンチというところで次回です。
すごい事になってきましたね~いきなり世界が壮大になってきました。
バギー横転でも咳き込む程度って、やはり軍仕様は違うのねと変なところに感心しつつ次回の展開に期待です。
集の立ち直りが思ったより早かった。
すべては計画通り。ダリルを使ってヤン将軍を襲わせるとは恐れ入ったよ、茎道さん。
子供の誕生日も覚えてない、秘書さんとイチャイチャしてりゃあ子供の方が愛想を尽かすかと思えば、愛情に飢えていたダリル君。ちょっと切ないね。
春夏を銃で脅して協力させようとしたセガイを殴りつけるダンさん、マジ紳士だった。
熱い男はフェミニストでもあったんだな。惜しい人を亡くしました。
ダンの活躍で逃げ出した春夏は涯といのりと合流。
その頃、涯といのりを助けたい集が仲間を集めます。谷尋までやって来てるよ。
説明を求められる集。涯と同じようなやり方は無理。
集は正直に話して説得するという自分のやり方で仲間に助けを求めます。
何故テロリストに協力するのか?他から見れば谷尋の質問は尤もです。
葬儀社のメンバーが自分をそこにいてもいい存在だと認めてくれた。 自分に出来る事をしたいという思いは伝わったようですね。谷尋自身も潤の存在がなければ葬儀社のメンバーに会う前の集と同じようなものだったんですね。
いのりの歌で始まりの石の共鳴を無効化。
バギー一台で突っ込んでいく集たち。
爆破された橋まで修復するとは・・・祭のヴォイドがすご過ぎます。
仲間のヴォイドを使ってGHQを強襲して行く展開は熱かったな。
集の前に立ちはだかったダリルだが、またもや咬ませですか・・・
相変わらずエンドレイヴに生身で突っ込ん行くのは無謀じゃないかと思うんだが、もうそんな事お構いナシですね。
集は来る、来て欲しいと望んだ(?)いのりの前にやっと集が到着しました。
なのに背後に謎の金髪君が現れていのりのヴォイドを引っこ抜いたよ!
この人も王の能力を持っているみたいですね。確か3つあるって言ってなかったか?
いのりの歌で一時的に収束したウィルスの発症も、再び起動した始まりの石の力でさらにパワーアップしています。
いのりのヴォイドで集を襲う金髪君(ユウです)集の盾になったのは涯!
いのりは連れ去られ、涯は重症(致命傷か?)。石の力で街には何やら巨大な集合体が形成しつつある。
立ち直り、仲間を得た集に一気に襲い掛かるピンチというところで次回です。
すごい事になってきましたね~いきなり世界が壮大になってきました。
バギー横転でも咳き込む程度って、やはり軍仕様は違うのねと変なところに感心しつつ次回の展開に期待です。
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1828-2659daee
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6332-ce09218f
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2595-4d28353b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52239394
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/308-0bf575b8
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-12-23/trackback
http://spadea.jugem.jp/trackback/14028
http://animegm.blog.fc2.com/tb.php/901-8a719544
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1453-81d199f7
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/11120901934/d2aecc8c
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6332-ce09218f
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2595-4d28353b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/rin20064/52239394
http://magi111p04.blog59.fc2.com/tb.php/308-0bf575b8
http://blog.so-net.ne.jp/gomarz/2011-12-23/trackback
http://spadea.jugem.jp/trackback/14028
http://animegm.blog.fc2.com/tb.php/901-8a719544
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1453-81d199f7
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/11120901934/d2aecc8c
スポンサーサイト
最近のコメント