fc2ブログ

君と僕。 第6話 「眼鏡とエトセトラ」

第6話 「眼鏡とエトセトラ」

ネガネと断髪式w

ふと髪が切りたいと漏らした春。何故か双子美容室でカットです。
千鶴は何でも楽しめるんですね~

「お願いします」いや、何が始まるんですかっ!?ってノリが楽しいです。

髪形を変えるのって結構勇気がいりますよね。しかも今回はプロの仕事じゃないので尚更不安。だってあの双子ですよw

あ・・・不安になるからボソッと呟くのやめたげて!www

髪を短くしたのは中学以来。要母再登場ですね。
面白いお母さんだけど、終始このノリで来られたら正直疲れるわw。母親が息子を溺愛するのは分かるけど、ちょっと悪乗りし過ぎかな?
女心じゃなくて親心だっ!母親に女全開で迫られても困るってのw

春が髪を短くしたのは中学以来って話から、要がメガネをかけ始めた頃の話へ。
中学生というワードが上手くつながりましたね。

自分はメガネ掛けないので分かりませんが、メガネでイメージが変わるのはわかります。本人が気にするほど周りは気にしていなかったりするんですが、思春期真っ只中では気になるのも仕方ないですね。
どうしても気になってしまうのがより近しい人間の評価。
特に双子の性格だと何を言われるか分からない。断固として幼馴染に前でメガネを掛けることを拒否する要。

指相撲で負けたらメガネを掛けた姿を見せろ、と強引に勝負させられる。
要の場合は指相撲というよりもう意地ですね。

勝負に飽きてきた祐希が要のメガネを奪って逃走。そこで上級生とぶつかってしまう。メガネを気にして謝らない祐希。要がキチンと謝って事なきを得ましたが、祐希は相変わらずフリーダム過ぎます。

こんな態度ではそのうち呼び出されてボコボコにされるぞ。要たちの心配を他所に指相撲で穏便に済ませるとか言っちゃってるし。

祐希を捜しにきた要は、祐希が3年生に呼び出されたと聞く。たまにはいい薬だといいながら祐希が心配で悠太を呼びに走る。

悠太だと思ったら祐希本人だったぁ~
祐希を本気で心配している事を本人に見られてしまう。祐希はしっかり指相撲の続きをやって勝ってるしw

翌日からメガネをかけてきた要。指相撲負けたことよりも双子を見分けられなかったことが原因かな。

メガネをかけたことで似合うと言ってくれる春の笑顔もはっきりと見えました。
思っていたよりもすんなりと受け入れて貰えた事に要の不安も消えましたね。

しかしこの思い出は要にとっては黒歴史なのかwww
しっかりと覚えている祐希。自分のことを本気で心配してくれた事が、本当は嬉しかったんだと思います。
素直じゃないからな~

髪を切った春を見てドキドキしてる茉咲ちゃんが可愛かったです。
茉咲に似合っていると言われて春も自分のイメチェンを受け入れられそうですね。

大きな事件や何かがガラっと変わるような出来事はないけれど、今までに一緒に過ごして来た中での、小さな変化の積み重ねが今に繋がっている。
いい意味でありふれた日常を描いた作品だと思います。


http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1789-4c5a5aab
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/221-536e23cc
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6212-61a2c16f
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2258-ac543ee5
http://spadea.jugem.jp/trackback/13331
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3334-e9072215
http://heroscomeback.blog66.fc2.com/tb.php/1508-da180e9d
スポンサーサイト