fc2ブログ

ベン・トー 第5話 「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」

第5話 「北海道の鮭を使ったあら汁 326kcal」

地区を巻き込んだ全面抗争とか一気に話がデカくなったな。

佐藤や西区の狼を見張るのはモナーク率いるガブリエル・ラチェットの二階堂。
ああ、ウィザードとキャラ被ってる人だ(マテ
強引なモナークのやり方に納得していないような感じも受けますが、何故、仲間になってるんだろう?

あやめに呼び出された佐藤。警備員さんに捕まるwww
佐藤は毎回のように服を剥がされるなぁ~

何とか逃げ出してあやめと合流。佐藤さん変態の二つ名ゲットです!
イヤイヤ、いくら服がないからって、花に返そうとした制服を着せるか?着るか??せめてジャージでしょwww

あやめと一緒にいたケモ耳帽は井ノ上あせびちゃん。
神仏のご加護すら跳ね除ける不幸パワー。う~んこれは夜知さん家で預かってもらう方がいいのでは?
これを使わない手はないような気がしますが・・・


丈の合わないセーラーにスカートからトランクスをはみ出させたまま、ラルフストアに駆けつけた佐藤。
何故そのまま来たかなぁwww途中で通報される、職質受けるレベルでしょwww

「私は知らないのだが、今は男でもそんな格好をするものなのか?」
「それでこそサイトーだぁぁぁ!!」
「この場合、かわいいというのが誉め言葉なのか?」
「あの、何はともあれ、Good Job!」b

二階堂って佐藤をライバルとして認めようとしてたんだ・・・ドンマイ。

モナークの存在を知らない佐藤を心配してやって来た仙。東区最強で勝つためならどんな汚い手も使うヤツらしい。

ラルフの半額神は元狼の女性従業員。
今回も半額弁当バトルは熱かったけど、それも途中まで。男たちに囲まれた佐藤。そこに帝王モナーク登場。

モナークの目的は西区制圧?東西すべてのスーパーを掌握する事ってスケールがデカいんだか、小さいんだか。
こういうおバカな発想を真剣にやるから面白いんだけどねwww

西と東の全面戦争の生贄として選ばれてしまった佐藤。モナークに叩きのめされ蹴り上げられれる。
こういう世界観だと分かっていても、一方的で理不尽な暴力は納得できないわ。

佐藤さん、変態な上に妄想癖までとは・・・とんだ上級者だぜw
半額神と何をしたって?早いなら、数で勝負。若い今なら出来るっていい加減にしなさいw
今回、佐藤をここまで落としたってことは次回以降格好良く復活するんですよね、ね(不安)

東区の狼であるあやめはこの計画を知っていたようですね。でも言い出せなかった。ここは複雑な乙女心ってヤツですか。

モナークは昔の因縁に決着をつけるために、西区最強の狼を倒すと息巻いていますが、今の最強は氷結の魔女で因縁の相手とは違うんですよね。 今の最強を倒して、目的の相手を引きずり出すつもりなんでしょうか? そこが繋がっているかどうかも怪しいですが・・・

西区制圧作戦の目的が思いっきり私怨なのがなんだかなぁ。これって他の狼は納得して参加するのかな?狼の矜持が安っぽくなるような気がするんですよね。
モナークが戦いに望む姿勢は本物?決戦の日まで断食して空腹感を極限まで高めていくらしい。まぁそこまでやるか?って言っちゃったら終わりなんですけどねw
そこまでやるか?

モナークの因縁に半額神も関わっていそうですね。
今回はお弁当を食べるシーンがありませんでした。あやめは食べたけど掻き込んで消化したって感じで全然おいしそうじゃなかった。

やっぱり最後はみんなで「いただきます」「ごちそうさま」がいいですね。



http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/215-a6f2f6da
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/178-055abdce
http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/45-162104b9
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/tb.php/275-004291a7
スポンサーサイト