fc2ブログ

ギルティクラウン 第3話 「顕出 void-sampling」

第3話 「顕出 void-sampling」

転校生はエゴイストのいのりだと知られて囲まれる。そこを冷静に対処するクラスメイトの八尋。
いきなり良い人全開のキャラキタ!

当然のように集の自宅に住むいのり。監視か勧誘かと思ったら守るため?
まぁ美少女が突然家にやって来て同居、おなかすいた、の展開はお約束ですね。

葬儀社の討伐に抜擢されたセガイ少佐なる人物。この人も逝っちゃってる感じですね~GHQの人材が不安すぎます。
で、集の母親ってGHQで働いているようですね。お母さんには見えない若さです。

突然訪ねてきた八尋。集に映画のソフトを貸すためにわざわざやって来た?ちょっと不自然な上に、中からいのりが出て来ても事情を聞いてみるだけで特に驚く様子も無い。
普通同級生の男子の家に話題の美少女転校生が居ればもっと騒ぐと思うよね。

涯に呼び出された集といのり。
前のGHQとの戦闘を集の学校の生徒に目撃されていた。そいつはシュガーと名乗り、違法ドラッグ・ノーマジーンの取り引きに来ていた。
涯はヴォイドを見ることが出来るみたいですね。戦闘中に目撃者のヴォイドを感じたと。この辺はまだまだ謎です。

自分の身を守るためには目撃者を探し出して口封じしなければならない。

ヴォイドは17歳以下の人間からしか取り出せない。理由は不明。
取り出した前後の記憶は残らない。これなら取り放題?ということで飛びだした集ですが、委員長ちゃんの胸を鷲掴みという痛恨のミス!
その様子は校内に一斉に広がり、一気に時の人に躍り出てしまった集w
ヴォイドがギャグに使用されるとはwww

ヴォイドを取り出すには相手に「見られた」と認識させる必要がある。こういう制限つきだったんですね。
だとしたら前回のダリルからはどうやって取り出したんだ?
その場で見られたと認識なのか、以前に見られたでもいいのか?

次々に生徒を襲ってwヴォイドを確認する集といのり。
ヴォイドの形はその人の恐怖やコンプレックスを反映すると説明するいのり。冷蔵庫が出てきたヤツの恐怖とコンプレックスを是非訊いてみたいものだw

委員長ちゃんに見つかって追いかけられる集を助けてくれたのは八尋。

逃げてばかりだと言う集に葬儀社にいたら云々とカマを掛けてきたのかな?つーかそれは諸刃の剣ですがな。
この一言で集も気付いたようで、八尋をシュガーと呼ぶと八尋は豹変。
当たり障りの無い無害キャラ、いい人キャラを演じる事にプレッシャーを感じてドラッグに手を出したって話か?
自分を無害な人間だと見るヤツがいるからそういう風に演じる必要があった。全部お前らのせいだっ!って八つ当たりも甚だしいです~

八尋からヴォイドを取り出し確認。八尋を始末しようとするいのりを止める集。八尋が頑張って作ってきた表面の八尋を忘れたくない。
集の言葉を受け入れて銃を下ろすいのり。任務に忠実で遂行のためなら冷徹になれるってワケでもないようですね。
涯もそれを咎めるようなことをしません。

集と八尋は互いに葬儀社の事、ドラッグのことを誰にも言わないと約束し、本当の友人になったような気がしたのに・・・
八尋が速攻で集をGHQに売ったぁぁぁぁぁ!
 
いやぁ面白くなってきました。いい話のままで終わられてもつまらんと思っていたのでいい引きでした。

GHQに顔バレしてしまったという事は日常学園パートにはもう戻れませんね。
囚われた集を葬儀社が救出という展開になるのかな。



http://firstsnow2.blog.fc2.com/tb.php/32-83e2923c
http://animegm.blog.fc2.com/tb.php/664-5666d7a3
http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1780-964c5cf4
スポンサーサイト