fc2ブログ

ベン・トー 第3話 「大盛りチーズカレー 1080kcal」

第3話 「大盛りチーズカレー 1080kcal」

サブタイの弁当のカロリーが大変な事になってますw

白梅さんの洋への仕打ちは勘違いと言いがかりにしか見えんが、花にはもっとはっきりして欲しいな。

教室で携帯を壊すという目的のためにボディチェックを受ける洋。完全に羞恥プレイですが、まぁ一部の同志にはご褒美のようですwww

ファスナーを壊された洋の制服を繕ってくれる仙ですが、下着姿では半額弁当レクチャーも耳に入りません。 んなら落ち着いて聞けるようにと制服ポイってwwwなんともやることが極端女子しかおらんのかwww
仙が普通にお裁縫できることに驚いた。でもファスナー手縫いは強度的にどうかと・・・

花の説明で梅の誤解は解けたようですが洋と仙で態度が違いすぎますw
小説のネタに弁当争奪戦?顔自重してくださいw

生徒会の一斉清掃で制服焼却のピンチ。焼却炉に全裸で飛び込んだヤツがいるって都市伝説はココが発祥だったのかw

新たな勢力の登場です。剣道部のハウンドドック・猟犬群。チームで狼と半額弁当を争うようです。
洋と花はそのリーダー山原からダンドーと猟犬群に入らないかと誘われる。

洋の将来性を買われたようです。戦力となれば勝率も上がるし、何より弁当ゲットが保証されているというのは魅力的です。

統率の取れた動きで狼たちを押さえつけ、いとも簡単に半額弁当を手に入れることに成功した洋と花。
しかし洋はその弁当に違和感を感じる。

猟犬群と行動を共にしたことを話しても特に何も言わない仙。
狼か猟犬か選ぶのはあくまでも洋自身というスタンスですね。まぁレクチャーはしてくれても最後に気付くのは己自身の力ということですな。


仙の弁当に釘付けになる洋と花。仙が狼として狩って来た角煮弁当にはただの弁当以上の魅力を感じたのかもしれません。
仙にあ~んして貰うとか二重においしいですwww

何度か猟犬群と行動を共にしたが、喰いっぱぐれることはなくなったが、満たされないものを感じているみたいです。

そろそろ答えを出す時期。
洋は彼なりの答えの出し方を実行。強いヤツに勝って手に入れた弁当の方が何倍も美味いことを感じて狼として猟犬群と戦います。
 
そこにやって来たダンドーは洋の目を見て、アレは犬の目じゃない、狼の目だ。と洋のスカウトを諦めました。
つか洋の断り方って無駄に熱いなって感じ。熱さの無駄遣いですwww
別に弁当の前まで進んでから裏切る格好にしなくてもいいと思うんだよね。普通に断ってもいいし、せめて駆け出した時点で狼になるって言っても良かったんじゃないかな?

狼として戦って手に入れた弁当の味は格別だったようです。

今回もバトルシーンは熱かったな~
マジで洋が強くなってます。主人公補正パネェっすwww

洋のベッドに潜り込んでいた女の子とはどういう関係なんでしょう?アイマスのミキミキに見えて仕方ないんだけどw


http://guutaranikki.blog4.fc2.com/tb.php/6754-4219707d
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3302-b4f8e72e
http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/172-3623b1f0
http://diconoir.blog94.fc2.com/tb.php/156-ed0ca88f
http://blogs.yahoo.co.jp/geallza/trackback/876669/63265242
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6169-59aa9356
http://aquaglass2011.blog.fc2.com/tb.php/705-aa898525
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2156-0edb459e
http://sakanouenokumo819.blog46.fc2.com/tb.php/808-66ec700f
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface/c72a0239b59a5a1506d479f2cc7de3ba/66
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52042388
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1351
http://mapsotyo419.blog65.fc2.com/tb.php/250-bde9e433
http://spadea.jugem.jp/trackback/13088
http://lvr839.blog39.fc2.com/tb.php/170-4e79686f
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/75a4df5dfb
http://intyo649.blog77.fc2.com/tb.php/608-e474f0d3
http://plaza.rakuten.co.jp/mmpinpoint/diary/201110260001/
スポンサーサイト