fc2ブログ

UN-GO 第2話 「無情のうた」

第2話 「無情のうた」

情報操作と拡散防止ですか。洒落にならない話だな。

トランクに詰められた長田久子の痛いが発見される。
麟六の推理で久子が夫の死後に付き合っていた愛人が疑われる。愛人は失踪中。
久子の娘・安(アン)に調査を依頼された新十郎。そこで安の歌声を耳にする。

戦意高揚のために作られたアイドルユニット「夜長姫3+1」
元々は4人組だった夜長姫だが、デビューが決まったいたメンバーがテロに巻き込まれて「+1」となっているわけですな。
これも知名度を揚げるための画策だったわけで、覆面歌手は実は生きていたと。

夜長姫のライヴ映像と安の歌声と気付くとは、新十郎は絶対音感の持ち主か、異常に耳の良いカルタ娘か?

新十郎が真相に気付いたことでウズウズし始める因果。
エロ姉さんに変わっちゃった。まんま姿が変わるのね。

亡くなったとされるメンバー安西エリは実は殺された長田久子の娘・安(アン)でした。
歌手になりたいという夢を持っている安。死んだはずの安西エリの歌声が世に出ては困るわけです。
そんな大人の事情で夢を諦めるしかなくなった安が自ら母を殺害。夜長姫の元メンバーに罪を着せるために一人二役を演じたと。

警察の公式発表は今回も麟六の推理通り。犯人にされた愛人・荒巻は痴情の縺れから久子を殺害後自殺ということで事件は解決。

新情報拡散防止法の措置により、幻の歌姫の歌声が世に出ることは決して無いと泉ちゃんが宣言して安ちゃん壊れちゃった?

新十郎が録音していた安の「ブルーライトヨコハマ」のデータを裏ソフト販売業者の小山田へ渡し、安の歌声を拡散。
次々に検閲に引っ掛かり消されていくデータですが、網を潜り抜けたデータはさらに拡散していく。

推理とか事件自体に重きを置いていないような印象ですね。動機を話すシーンも推理をするシーンもあっさりした感じ。
どちらかというと新十郎と因果の関係の方が気になります。


http://nikkananilog.blog.fc2.com/tb.php/160-3862bcb6
スポンサーサイト