輪るピングドラム 第12話 「僕たちを巡る輪」
第12話 「僕たちを巡る輪」
非常に話が重くなってきました。
冠葉や晶馬が運命を信じないという考えに至った理由も16年前の事件に関わっていたんですね。
高倉家に電話。冠葉にいきなり「しびれるだろ?」ってえ?なんかエロいぞw
冠葉は電話の向こうの眞利から陽毬がまた死ぬ事になると告げられる(ェ
桃果の死と高倉兄弟の関係。
爆破テロのような形にして少しぼやかしてはいましたが、いろいろなブログさんで考察されてきたとおり、地下鉄で起きたアノ事件をモチーフにしていました。
あれだけ大きな事件を扱う幾原監督の攻めの姿勢には頭が下がります。
事件を起したのが晶馬たちの両親(父)。
リアルの事件も信仰がベースにありました(エセだったとしても)
藁にもすがりたい、神頼みでもいい。
他人の命を危険に晒しても叶えたい願い、成し遂げたい事が高倉両親にはあったのでしょうか。しかしそれはやってはいけないことで、その結果、桃果は亡くなってしまった。
日記だけが戻ってきたという事は桃果の死体は見つからなかったということでしょうか?それなら桃果がどこかで生きているという可能性も出てきますね。
あの日、たまたまいつもより1本遅い地下鉄に乗ってしまった桃果。こんな日に限って寝坊してしまった多蕗。桃果は遅れた多蕗を待っていたのでしょうか?
悪い偶然が重なった結果の死であるような感じ。
多蕗の手の傷跡。指が切断されてしまったような傷跡ですね。その傷も桃果に関わってくるのでしょうか?また重い話になりそうだ・・・
運命は再び黒ウサギを呼び込み、運命の日はすぐそこまで近づいている・・・
再び大きな事件が起ころうとしているのでしょうか?
妹を救い、運命のレールを切り替えたければピングドラムを手に入れろ・・・
そういい残して倒れる陽毬。ペンギン帽も効果なし。
駆けつけた冠葉は陽毬の元に駆け寄り、2人で異空間へ。運命の至る場所へ帰るというプリンセス。
生存戦略で自分の命を陽毬に分け与えた(そういうことだったのか!)冠葉でしたが、その命も尽きかけている。生存戦略で命を分け与えられるのは一度きりの事。
それでも陽毬を助けたい冠葉は命を差し出そうとする。
一度は冠葉の言葉を受け入れようとしたプリンセス陽毬ですが、その手を引いてしまう。それは陽毬の優しさなのか、プリンセス自身の考えかは分かりません。
晶馬が語る羊の話。
メリーが父、羊が高倉兄妹(ここは分かりやすい)とすると、リンゴの木は母親でしょうか?
母(妻)に何かが起こり、溺愛していた子供も目に入らないほどに意気消沈した父は黒ウサギ(犯罪組織)にそそのかされて禁忌に手を出してしまった。
女神は誰でしょう?運命の至る場所にいる誰かか?
罰は理不尽なもの。
陽毬の命は戻らず、3号も消えてしまう・・・3ちゃん!
陽毬の死は怒った女神による気紛れな罰。両親の犯した罪の罰を子供たちが背負ったように感じてしまいます。
仲直りのロールキャベツ。お殿様ぁ~あ~れ~って感じで料理したらさぞ楽しかろう。
そんな楽しい回想も儚く思えてしまうほど運命の輪は重く圧し掛かってきます。
そこに現れたのはお供を連れた眞利。陽毬を助けてくれるのでしょうか?
幾原監督らしく暗喩を多用した演出でちと判りにくい部分もあったけど、面白かった。
謎が解けた部分と、また深まった部分。高倉父と一緒に写った写真。病院の医師も事件に関わっていたんだろうか?
新たな展開は新たな謎を撒き散らしていく。そんな演出に今回も引き込まれました。
非常に話が重くなってきました。
冠葉や晶馬が運命を信じないという考えに至った理由も16年前の事件に関わっていたんですね。
高倉家に電話。冠葉にいきなり「しびれるだろ?」ってえ?なんかエロいぞw
冠葉は電話の向こうの眞利から陽毬がまた死ぬ事になると告げられる(ェ
桃果の死と高倉兄弟の関係。
爆破テロのような形にして少しぼやかしてはいましたが、いろいろなブログさんで考察されてきたとおり、地下鉄で起きたアノ事件をモチーフにしていました。
あれだけ大きな事件を扱う幾原監督の攻めの姿勢には頭が下がります。
事件を起したのが晶馬たちの両親(父)。
リアルの事件も信仰がベースにありました(エセだったとしても)
藁にもすがりたい、神頼みでもいい。
他人の命を危険に晒しても叶えたい願い、成し遂げたい事が高倉両親にはあったのでしょうか。しかしそれはやってはいけないことで、その結果、桃果は亡くなってしまった。
日記だけが戻ってきたという事は桃果の死体は見つからなかったということでしょうか?それなら桃果がどこかで生きているという可能性も出てきますね。
あの日、たまたまいつもより1本遅い地下鉄に乗ってしまった桃果。こんな日に限って寝坊してしまった多蕗。桃果は遅れた多蕗を待っていたのでしょうか?
悪い偶然が重なった結果の死であるような感じ。
多蕗の手の傷跡。指が切断されてしまったような傷跡ですね。その傷も桃果に関わってくるのでしょうか?また重い話になりそうだ・・・
運命は再び黒ウサギを呼び込み、運命の日はすぐそこまで近づいている・・・
再び大きな事件が起ころうとしているのでしょうか?
妹を救い、運命のレールを切り替えたければピングドラムを手に入れろ・・・
そういい残して倒れる陽毬。ペンギン帽も効果なし。
駆けつけた冠葉は陽毬の元に駆け寄り、2人で異空間へ。運命の至る場所へ帰るというプリンセス。
生存戦略で自分の命を陽毬に分け与えた(そういうことだったのか!)冠葉でしたが、その命も尽きかけている。生存戦略で命を分け与えられるのは一度きりの事。
それでも陽毬を助けたい冠葉は命を差し出そうとする。
一度は冠葉の言葉を受け入れようとしたプリンセス陽毬ですが、その手を引いてしまう。それは陽毬の優しさなのか、プリンセス自身の考えかは分かりません。
晶馬が語る羊の話。
メリーが父、羊が高倉兄妹(ここは分かりやすい)とすると、リンゴの木は母親でしょうか?
母(妻)に何かが起こり、溺愛していた子供も目に入らないほどに意気消沈した父は黒ウサギ(犯罪組織)にそそのかされて禁忌に手を出してしまった。
女神は誰でしょう?運命の至る場所にいる誰かか?
罰は理不尽なもの。
陽毬の命は戻らず、3号も消えてしまう・・・3ちゃん!
陽毬の死は怒った女神による気紛れな罰。両親の犯した罪の罰を子供たちが背負ったように感じてしまいます。
仲直りのロールキャベツ。お殿様ぁ~あ~れ~って感じで料理したらさぞ楽しかろう。
そんな楽しい回想も儚く思えてしまうほど運命の輪は重く圧し掛かってきます。
そこに現れたのはお供を連れた眞利。陽毬を助けてくれるのでしょうか?
幾原監督らしく暗喩を多用した演出でちと判りにくい部分もあったけど、面白かった。
謎が解けた部分と、また深まった部分。高倉父と一緒に写った写真。病院の医師も事件に関わっていたんだろうか?
新たな展開は新たな謎を撒き散らしていく。そんな演出に今回も引き込まれました。
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6091-8155abe9
http://spadea.jugem.jp/trackback/12717
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/11033639915/58afe99e
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/254-34033d2f
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/817-ec4abe86
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1238-b389333e
http://unmake.blog133.fc2.com/tb.php/86-d33bd8b4
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1254
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1615-ea36e183
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/27162685
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/986-6d951f1d
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2026-3792c1a2
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3257-d796ef70
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/42186815
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mjotvithr/3065469
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1774-47e7ddf6
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52180991
http://spadea.jugem.jp/trackback/12717
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/11033639915/58afe99e
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/254-34033d2f
http://shirokuro585.blog109.fc2.com/tb.php/817-ec4abe86
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1238-b389333e
http://unmake.blog133.fc2.com/tb.php/86-d33bd8b4
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1254
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1615-ea36e183
http://app.blog.eonet.jp/t/trackback/348717/27162685
http://hibikidgs.blog.fc2.com/tb.php/986-6d951f1d
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/2026-3792c1a2
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3257-d796ef70
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/42186815
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/mjotvithr/3065469
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1774-47e7ddf6
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52180991
スポンサーサイト
最近のコメント