輪るピングドラム 第11話 「ようやく君は気がついたのさ」
第11話 「ようやく君は気がついたのさ」
ちょっと頭を整理しなければ・・・
晶馬に日記を手放した事を責められるリンゴ。
本日の標語は「その一言が命取り」
結果的にプロジェクトM的には命取りかもしれないけど、リンゴちゃんにとっては救いのような気がするんだよね。
晶馬はリンゴをリンゴと認め、桃果の代わりにはなれないと言う。きっと何者にもなれないお前たち。そこにはリンゴちゃんも含まれる。
桃果とひとつになって家族を修復する事だけを考えてきた彼女にとって自分の幸せも、存在もすべて家族に捧げるためのもの。
だから自分個人なんて認めてもらわなくても良かったわけだ。だけど晶馬はリンゴをリンゴとして見てくれていた。
だから今回は手伝わない。日記がないからじゃないと思う。リンゴが桃果になれないことも、なっちゃいけないことも晶馬には分かってるんだろう。
ヒメホマレガエル・・・手段を選ばない方法かぁ。
カエルを顔に乗せるのか!これはキツイ。「無理、無理、無理!」って断念しかけたリンゴちゃんが可愛すぎるw
まさか成功するとは思わなかった。多蕗にカエル汗入りコーヒー(うえぇぇぇぇぇ)を飲ませた途端、愛の告白始まった!
多蕗も紙芝居風妄想の住人になってしまった。
悲願成就の瞬間に気付いてしまった。自分でもどう捉えればいいか分からない感情。でもこれは違うと心が叫んだのね。
帰宅したゆりの前でリンゴへの愛を叫ぶ多蕗。もう腹を括るしかない状況で多蕗を自分にくれと言う。
「いいわよ」ってゆりさん、余裕っす!でも彼女はリンゴちゃんが晶馬の事が好きだって気付いていた。
本人に自覚がなかっただけで、周りは気づいていた。人間、追い詰められて初めて気付くってこともありますわ。
惚れ薬の効能は一晩限りのようなので、リンゴちゃんのプロジェクトM続行は難しくなりましたね。晶馬の存在があるのでこれで終わってもいいような気がします。
リンゴを待っていたのは晶馬と陽毬。仲直りのロールキャベツ。
自分の気持ちに混乱するリンゴはまたも晶馬に攻撃。責めているのにデレているようにしか見えないw
隣りで不思議そうに見ているだけの陽毬に笑える。そして端折り生存戦略!(ちょっと残念だけどこの流れでは仕方ないか)
荻野目家のカレーの日。
それはリンゴの誕生日であり、桃果の月命日。
リンゴちゃんが生まれた日に亡くなった姉の桃果。自分は桃果の生まれ変わりだから桃果になると誓ったようです。
桃果の死の原因が自分たち(晶馬と冠葉)にあると言い出した晶馬。
リンゴちゃんの出生と桃果の死。同じ日に生まれた高倉兄弟。
すべては16年前に始まっていたということか。
こういうのって冠葉の仕事かと思っていたけど、晶馬はどこまで知っているんだろう?
リンゴちゃんのママンは高倉という名に聞き覚えがあったようなので、どこかで繋がるとは思ったが生まれた時からもう繋がりが出来ていたとはなぁ。
出生の秘密ってことで、こどもブロイラー辺りも絡んでくるんだろう。変に考えても私の脳みそでは分からないから、ここは真相が語られるのを待ちましょう。
夏芽真砂子と冠葉の方ですが、こちらも幼い頃に何かあったようです。
冠葉の肖像画を描くのはいいけど、衣装が痛いですwこれが真砂子から見た冠葉の本当の姿なのか?
ペンギンマークの弾のことを知っていた冠葉。あそこから持ち出したのか?と言っていたので、晶馬よりは事情を知っていますね。お金も受け取っていたし。
狩る者と狩られる者。ゲーム感覚のお遊びかと思ったら真砂子にもマリオの命がかかっていることを冠葉が知ってしまいました。
今のところ冠葉は真砂子に押されてますね。しかし日記の半分を持って行ったのは真砂子ではなかった。
ペンギン帽の陽毬とマリオ関係者以外にもピングドラムを狙っている人物がいるということだろうか?
謎がまた増えてぬお~~~ってなりつつも、謎が明かされるときが楽しみで仕方ないです。
しかし2号に電子レンジ機能がついているとは思わなかったwこれにはサンちゃんもビックリでしたwww
ちょっと頭を整理しなければ・・・
晶馬に日記を手放した事を責められるリンゴ。
本日の標語は「その一言が命取り」
結果的にプロジェクトM的には命取りかもしれないけど、リンゴちゃんにとっては救いのような気がするんだよね。
晶馬はリンゴをリンゴと認め、桃果の代わりにはなれないと言う。きっと何者にもなれないお前たち。そこにはリンゴちゃんも含まれる。
桃果とひとつになって家族を修復する事だけを考えてきた彼女にとって自分の幸せも、存在もすべて家族に捧げるためのもの。
だから自分個人なんて認めてもらわなくても良かったわけだ。だけど晶馬はリンゴをリンゴとして見てくれていた。
だから今回は手伝わない。日記がないからじゃないと思う。リンゴが桃果になれないことも、なっちゃいけないことも晶馬には分かってるんだろう。
ヒメホマレガエル・・・手段を選ばない方法かぁ。
カエルを顔に乗せるのか!これはキツイ。「無理、無理、無理!」って断念しかけたリンゴちゃんが可愛すぎるw
まさか成功するとは思わなかった。多蕗にカエル汗入りコーヒー(うえぇぇぇぇぇ)を飲ませた途端、愛の告白始まった!
多蕗も紙芝居風妄想の住人になってしまった。
悲願成就の瞬間に気付いてしまった。自分でもどう捉えればいいか分からない感情。でもこれは違うと心が叫んだのね。
帰宅したゆりの前でリンゴへの愛を叫ぶ多蕗。もう腹を括るしかない状況で多蕗を自分にくれと言う。
「いいわよ」ってゆりさん、余裕っす!でも彼女はリンゴちゃんが晶馬の事が好きだって気付いていた。
本人に自覚がなかっただけで、周りは気づいていた。人間、追い詰められて初めて気付くってこともありますわ。
惚れ薬の効能は一晩限りのようなので、リンゴちゃんのプロジェクトM続行は難しくなりましたね。晶馬の存在があるのでこれで終わってもいいような気がします。
リンゴを待っていたのは晶馬と陽毬。仲直りのロールキャベツ。
自分の気持ちに混乱するリンゴはまたも晶馬に攻撃。責めているのにデレているようにしか見えないw
隣りで不思議そうに見ているだけの陽毬に笑える。そして端折り生存戦略!(ちょっと残念だけどこの流れでは仕方ないか)
荻野目家のカレーの日。
それはリンゴの誕生日であり、桃果の月命日。
リンゴちゃんが生まれた日に亡くなった姉の桃果。自分は桃果の生まれ変わりだから桃果になると誓ったようです。
桃果の死の原因が自分たち(晶馬と冠葉)にあると言い出した晶馬。
リンゴちゃんの出生と桃果の死。同じ日に生まれた高倉兄弟。
すべては16年前に始まっていたということか。
こういうのって冠葉の仕事かと思っていたけど、晶馬はどこまで知っているんだろう?
リンゴちゃんのママンは高倉という名に聞き覚えがあったようなので、どこかで繋がるとは思ったが生まれた時からもう繋がりが出来ていたとはなぁ。
出生の秘密ってことで、こどもブロイラー辺りも絡んでくるんだろう。変に考えても私の脳みそでは分からないから、ここは真相が語られるのを待ちましょう。
夏芽真砂子と冠葉の方ですが、こちらも幼い頃に何かあったようです。
冠葉の肖像画を描くのはいいけど、衣装が痛いですwこれが真砂子から見た冠葉の本当の姿なのか?
ペンギンマークの弾のことを知っていた冠葉。あそこから持ち出したのか?と言っていたので、晶馬よりは事情を知っていますね。お金も受け取っていたし。
狩る者と狩られる者。ゲーム感覚のお遊びかと思ったら真砂子にもマリオの命がかかっていることを冠葉が知ってしまいました。
今のところ冠葉は真砂子に押されてますね。しかし日記の半分を持って行ったのは真砂子ではなかった。
ペンギン帽の陽毬とマリオ関係者以外にもピングドラムを狙っている人物がいるということだろうか?
謎がまた増えてぬお~~~ってなりつつも、謎が明かされるときが楽しみで仕方ないです。
しかし2号に電子レンジ機能がついているとは思わなかったwこれにはサンちゃんもビックリでしたwww
http://animetureduregusa.blog65.fc2.com/tb.php/1226-bf8eeef5
http://unmake.blog133.fc2.com/tb.php/82-21630ed1
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6076-6b84b048
http://spadea.jugem.jp/trackback/12602
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3247-180220f8
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/11026556123/58d5ca4d
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/41960423
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/246-809ddb8e
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1991-ee02b72f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52179540
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6643606f1b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52033401
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5382-8efc32e1
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1608-c941c330
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1238
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1765-f8e991ad
http://unmake.blog133.fc2.com/tb.php/82-21630ed1
http://seraraku2.blog59.fc2.com/tb.php/6076-6b84b048
http://spadea.jugem.jp/trackback/12602
http://strawcat.blog12.fc2.com/tb.php/3247-180220f8
http://trb.ameba.jp/servlet/TBInterface/adam/11026556123/58d5ca4d
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/198834/41960423
http://innamiblog.blog28.fc2.com/tb.php/246-809ddb8e
http://shino134.blog22.fc2.com/tb.php/1991-ee02b72f
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/m_yossy_m/52179540
http://tb.bblog.biglobe.ne.jp/ap/tb/6643606f1b
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/asagoegoe/52033401
http://picoro106.blog39.fc2.com/tb.php/5382-8efc32e1
http://nextsociety.blog102.fc2.com/tb.php/1608-c941c330
http://riksblog.fool.jp/public_html/mt5/mt-tb.cgi/1238
http://arpus.blog121.fc2.com/tb.php/1765-f8e991ad
スポンサーサイト
最近のコメント