fc2ブログ

BLOOD-C 第8話 「よのなかよ」

第8話 「よのなかよ」

時真さんがデレッデレです。回りくどい言い方をしても小夜には通じない。ストレートに言っても通じてませんが・・・
古きものを怪物だと言う時真に対して、怪物ではなく「古きもの」だと訂正する小夜。このこだわりは眠っている記憶の中から掘り起こされた言葉のようですね。

何故抱きしめるんですか?って報われないなw

神社に戻ると父様が倒れている。慌てる小夜ですが、立ち眩みがしたと誤魔化す唯芳さん。
文人に何か盛られたのかとも思いましたが、顔の横に付いた血が気になります。文人にコーヒーは飲まないと断った。まさか父様も血を・・・?

小夜の入浴シーン。こちらは微妙に隠しているので規制なし。お歌もちょっぴり復活です。
犬店主が侵入してきますが、全く気にしない小夜。あくまでも犬の店主さんだと思っているので無問題です。
犬は小夜に誰と約束したか思い出したかと尋ねるが、答えはNo。ならば質問を変えて、約束を違えたらどうなるかと尋ねてみる。考える小夜を襲う頭痛。
やはり記憶は封印されているようですね。

簡単に記憶は解かれないが、しかしほころび始めているとも言う。
犬店主は誰の願いのために動いているのでしょうか?小夜自身のため?小夜が依頼者なのかな?

文人ボイスの語りです。実験に勝者と敗者はいらないだろ?それは賭けですよ。
勝てばご褒美を。負ければ罰を。まだまだ謎が多いですね。

古きものはとうとう学校にまで現れ始めました。
小夜を狙っているようですが、次々に喰われていくクラスメイト。恐怖から思わず飛び降りた生徒は空中で串刺しというえげつない殺され方です。
このままいくとデッドマン展開になりそうです。

古きものを倒している事を秘密にしていた小夜ですが、とうとう刀を抜きました。
これで小夜自身も奇異の目で見られることになってしまいますね。

実験と称して古きものを送り込んでいる人物がいるのかもしれませんねぇ(該当者1人しかいないけど)
昼夜、人目もはばからず活動を始めた古きもの。約定や犬店主の依頼主とその願い。実験の内容など明かされない謎は多いですが、小夜が確実に追い込まれてます。

予告の台詞が不吉です。小夜が全部やったのかって誰も生き残らないみたいじゃないですか。


http://wondertime.blog31.fc2.com/tb.php/1728-a7fe11a2
スポンサーサイト